fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › またですか?
2011-07-13 (Wed) 14:10

またですか?

      人気ブログランキングへ


えぇ。。またです!!

これだけでピンと来た方もいらっしゃると思いますが・・・

その前に!!

あぁ。あ。。。

又話があっちこっちすると「まりも」ちゅううるさいおばちゃんが出て来て
怒られる~~~~ぅ!!(笑)

今日もめちゃ暑いんですけど
さっきまでエアコン我慢してました
でも汗疹がでそうです。。
PC置いてる2階の部屋は西日が当たるのでめちゃ暑いんです!!
現在室温30度!!
干からびそうです。。
とりあえずちょっと下がるまでパワフル設定で
水分補給しながら更新しましょ^^

もうちゃんと今晩の晩御飯の用意して来ました

メニューは炊き込みご飯
そうめんと
マグロの山かけ
コンニャクの煮しめ
冷奴
焼きなすび    にしましょ。。。

そうめんも茹でたしコンニャクも煮しめたし
炊き込みの用意もしたし・・
あとは食べるようになってからします!!
楽チ~ン♪

きっと息子たちは肉がないことに不満を持つでしょう。。あはは。。
今日はお弁当にから揚げを入れてあげたので文句言うなぁ~~~~っ!!
です。。


さてっ!!本題です!!  前置き長くてすんません(ペコリ)

何が又!!って!!

隣のおばちゃん。。又娘のところに行きます!!
Bell4さん読んでますか?(笑)
隣の娘ちゃんBell4さんちの姉の家の嫁ちゃんですからっ!!
又娘から呼び出されたらしいのです!
先日・・・いつだったか・・
まだつい最近やっと帰って来たところです
今朝おばちゃんが呼ぶので行ったら
又行くから・・って言うんで
あたしはっきり言ってやりました!!
言えるほどの仲なので・・・
親子のような仲なのでね・・・^^;

完全に○○ちゃん甘えとるなぁ。。
こっちがお父さん1人でおって不自由してるのわかってるのに
そんなさいさい呼び出して何も思えへんの?
信じられへんで~
それにおばちゃんが留守中に○○ちゃん(長男の嫁)や
○○ちゃん(次男の嫁)1回でもおっちゃんにご飯のおかずとか
持って来たことある?
自分の子供は預けに来て何日も置いていくのに
こんな時に覗きにもけ~へんやん!
それもおかしいと思うでっ!
あたしはいつも可愛がってもらってるし
暑い中おっちゃんが仕事から帰って来てせ~なあかんの
可愛そうに思うから届けてるけど
もう今回は何もせ~へんからよ!

ってはっきり言っておきました。。

おっちゃんもあたしがおるから
行くのを許可してるみたいで・・
あたしにはおばちゃんが行った事ぼやくのに!!
だからおっちゃんあたしに言う事とおばちゃんに言う事違うっ!!って
言っておきました。。

別に隣の家庭がどうしようとこうしようと
関係はありませんが
おっちゃんも困ったら電話してくるし・・
あたしを待ちます!(あ、正確にはご飯を・・)
そりゃそうだと思います
おっちゃん何でも自分でおかず作れます
でも仕事から帰って作るのは面倒なので
しませんよねぇ。。
それに煮魚とかは作れないみたいやし・・・

困った娘ですねぇ。。
もう40も近い娘で長女は小学校1年生。。
次女が離れて今年2歳?3歳?
長女はもう学校に行ってて次女をみてるだけなのに・・・
仕事行ってるわけでもなくて家でいてるのに
なにが1人でできないんだか???
おばちゃんも甘いですね~~~~!!
呼び出されたらのこのこ行って・・・
で、また夏休みにはず~っとこっちに来るみたいです!!

ちょっとボヤいてしまいました



     してね~♪

       ブログランキングのブログん家


Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
困ったねぇ(><)
母親と娘って特別な関係のような気がするけど、これはちょっと違うでしょ!
その娘ちゃんのご主人とご主人の親御さん、どんな気持ちだろう。。。
私も息子がいるからわかるけど、養子ならともかく、そんなうちとはご縁を持ちたくないなぁ(><)
そこは男の子がいないんじゃない?
ともかく、あーちゃん、知らん顔しなきゃ~。
あーちゃんの人のよさにつけ込んで、他人にまで甘えすぎだよ~
このままだと、あーちゃん、やがておじちゃんの介護までさせられるよ∵ゞ(≧ε≦● )プッ

ランキングのポチッは、ポチッしてさらにあーちゃんところに戻ると点数がアップする?
2011-07-13-16:00 むるる
[ 返信 * 編集 ]
あーちゃん、よく言ってやった!!
まあ、お嫁さんは普段孫預けてても
義父がひとりのとこには来たくないわな(笑)
いつもあーちゃんすごいなあと思ってたよ。

私が変かもしれんけど、いくら母親でも
結婚して旦那さんと住んでるとこに何週間も
来て欲しくないわ~@@;その旦那さんもお嫁さんの親がずっと来てるの嫌じゃないんかな~@@;
2人くらいの子供やったらひとりで充分見れるよ!!
母親がいた方が邪魔になるわ(笑)
親離れも子離れも出来てないんやな^^;

これで懲りたらいいけど、たぶん変わらんと思うな^^;
あーちゃんも怒りながらもお世話してるかも?
でも、ちょっと不自由させんとわからんやろね。
2011-07-13-16:26 みゆ
[ 返信 ]
あ、似たような話があるよ。
結婚した娘がご飯食べに毎日きてるみたい。
しかも、生活がくるしいからといって、長男夫婦に生活費をもらってるみたい。
はぁー、世の中どうなってるんだか・・・
2011-07-13-16:52 15キロダイエット成功したANZU
[ 返信 ]
むるるちゃんへ
ちょっと違うよなぁ。。
旦那さんもおるし・・
こっちにはおっちゃんが1人いてるんやで~~!!
きっと義母さんもいい気はしてないだろうけど
その義母さんちにも娘おるからなぁ。。
結局は娘!って事か?
隣の長男の嫁も一人娘でオカン1人子1人で・・・
だからええんか?
わからんようになってきたわぁ。。
あたしはそりゃあ娘は娘だけど
嫁に来た限りあたしもここの嫁やん?
今時の娘はそんな事関係ないんだね。。あはは
隣のこの娘も一応長男の嫁ででも長男の嫁の務めは全くしてないからなぁ。。
Bell4さんとかがぜ~んぶお世話してくれちゃってるからねぇ。。
甘いわぁ。。

今回は本当にほっておこうと思うのよ~
こんなにさいさいだとあたしも困ったもんだわ!!

>ランキングのポチッは、ポチッしてさらにあーちゃんところに戻ると点数がアップする?
点数?どこの?

2011-07-13-17:27 あーちゃん
[ 返信 ]
みゆちゃんへ
あたしはさぁ。。
本当に隣のおっちゃんとおばちゃんには娘以上によくしてもらってるからあたしもそのお返しはしてるつもりなの・・
だから全然おっちゃんにしてあげることくらいいいんだけど
もう娘の考えが気に入らなくて!!
父を1人置いておくこと何とも思わないのか!!って
それがムカツク!!
それにおばちゃんも何も思わずなんでほって行けるのか?も理解できへん!!
おっちゃんもなんで行かすのかも理解できへん!!
不自由になってぼやかなあかんのに!!
ねっ。。変やろ?

あたしも親でも何日もおられるのって嫌やわぁ。。
自分らだけのほうがどれだけ自由か!!(笑)
2人くらい自分でみれよ!ってなぁ。。
しかもお姉ちゃんもう学校行ってるのにさぁ。。
2011-07-13-17:33 あーちゃん
[ 返信 ]
15キロダイエット成功したANZUさんへ
あたしら考えが古いんやろか・・・@@;
今の子はそんな考えなんやろか?
うちの近所のムスメ2人とも毎日おばあちゃん・お母さんちに朝から来てお昼も晩も食べてオマケに旦那のご飯ももらって帰るよ~!!
電気代も食費も水道代もいらんでいいわぁ。。
2011-07-13-17:36 あーちゃん
[ 返信 ]
あーちゃんがはっきり言ってあげてるから、そこは読んでてすっきりしたよ。
言える関係、それがまたいいね。それでおばちゃんは
それに対してなんもいわないの?
結局結果的にはすっきりしないし~~!
あーちゃん、今回はほうっておこうって思いながらやっぱおっちゃん気になるんじゃ??

もしかしたらおばちゃん「行きたくて」行ってるんじゃ・・・
どうしても来てほしいなんて言われてなくてもすぐ飛んで行っちゃうんじゃ・・。
いや~わからんけども。
こういう親子、増えてるよね。私も家にいて専業主婦で子育てしたけど、
病気しても、一人で十分だったよ?

親がくると、ごはんも用意しなきゃいけないし余計大変なんだけどね・・いかに娘が何もしないかってことだね~。
2011-07-13-17:43 夜猫
[ 返信 ]
鼻血がやっと泊まった^m^

あららら~また行っちゃったんだ~

もう全部、あーちゃんのおかげでお隣さん上手いことまわってるよ~~
あーちゃん、
ホントに人がいいから頼りにされちゃってる(ー_ー)!!

もしお隣さんの隣があーちゃんでなく他の人だったら・・・
今の様にはいかないよね~

一体、娘さんに何があったんだろうね?
2011-07-13-18:42 みみる
[ 返信 * 編集 ]
世の中ホントいに色んな人がおるね。。
ワタシはご近所付き合いも全くないし
実家の最強母を呼び出すなんて恐ろしいこと
まずしないけど(ノ ̄▽ ̄)ノ

結構こういう人、いるんだよねぇ。
親に甘えるって発想がないからよくわからんけど。。
あーちゃんがゴチッと言ったように
結局は親が情にほだされて言う通りにやってしまうのが
問題な気がするけど、偉そうなことは言えないわ^^;
子育てって難しすぎる(@_@)
2011-07-13-20:26 ナチュ☆
[ 返信 ]
おいおい・・・
またかよ~
この前話した時 ちょっと呆れていた感じしたわ
同じ時ぐらいに 娘の女の子が熱出したけど 半日行って来ただけやったって
娘も 母親頼りにしてるけど そこまでひどくないと思う
たぶん姉も 息子達は当てにしていないわよ
あんなんじゃ とうてい同居は無理
地元勤務になったら どうするんだろうな
ついつい フェイちゃんと比べちゃうから 余計に腹が立って来るわ
まっ 姉家の嫁で うちの嫁でなくてよかった~
でも 本人は得だね
そんなので 一応 長男の嫁が務まるんだからな
おばちゃんも おっちゃんも 甘々やな!

私なんか 足の骨折った時 母親 1泊しただけで~
あと 自分で 主婦業全部やったわ
そういう待遇を受けてみたい気がするけど・・・
やっぱり 自分でせ~な気がすまんタイプで あかんな
初盆には 来るか見とったろ~っと
2011-07-13-21:21 Bell4
[ 返信 ]
こんばんは♪
母親って娘に甘いんだね~。
いや、甘いってだけじゃ済まない親子さんだよね。
あーちゃんが良くしてあげるから、あーちゃんにも甘えちゃってるんだねきっと。
ホントに仲がいいなら、ビシッと言うのも、ありだと思う。
言うのも辛いけどね(*^_^*)
2011-07-13-21:26 りん
[ 返信 ]
おはよございます
隣の娘さんってお母さんに甘えてるけど。。。
お母さん(隣のおばちゃん)めっちゃあーちゃんに甘えてるよな。。。。
娘を甘やかすのは勝手だけど~~よその人(あーちゃん)の世話になってるってこと。。
気付いてないのかな。。????
娘さん、なんでそんなにお母さん呼び出すんでしょうね~~
若いときに両親亡くしたあたしにとってはうらやましい話しでもあるけど。。。
おばちゃんもその娘さんのダンナさんに気使わないんかな~

>今回はなにもせ~へんからよ!
って言ってもまた放っておけないのがあーちゃんなんだろうなあ。。。。。。。。
2011-07-14-05:30 まう
[ 返信 * 編集 ]
おはよう~♪

ちょっとだけ耳の痛い話だなぁ~~^^;

私、息子を産んだとき、
息子はとにかく手のかかる子でした。
新生児のころから、寝る時間が短く、
半年経たずに、顔見知りをはじめ、それも、激しくて、
私しかダメ・・・。
1歳前から、夜泣きがひどく、毎晩、私が寝ようと思う時間から、起きはじめて、抱っこしてないと、泣く!
これが3歳くらいまで続いて、3歳のころは、夜中の
部屋での遊び・・・。テレビも終わってるし、
私は涙を流しながら、息子の相手・・・。
ノイローゼになりそうでしたよ・・・。
主人は、日曜も祭日も仕事。早朝から夜中まで、居なかったし・・・。
私の逃げ場は母のところしかなく・・・。

ま、ご飯は自分でしてましたけどね。^^;

ちょっとは、気持ち分かるんだけど、

でも、あーちゃんが頼られるのでは、
あーちゃんが大変ですよね・・。
ご近所で、そっけなくもできないしね・・・。

今日もぽちっとしていくから、
今日も元気で♪
行きまっしょい!^^
2011-07-14-09:29 ロイスト
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
おばちゃんとは毎日顔を合わせてるからねぇ。。
言える!言える!!(笑)

おばちゃんは娘の旦那さんや旦那さんのお母さんに気を遣う・・って言ってるけど
そう言いながらもホイホイ行っちゃうんだから!!
ようわからん!!
で、夏休みになって又みんなで今度は帰ってくると思うわ。。
あれじゃあ1人で生活ムリやな。。
あたしなんか1人で気楽にしてたけどなぁ~♪
2011-07-14-09:31 あーちゃん
[ 返信 ]
みみるちゃんへ
止まった?鼻血・・(笑)
あれ・・今度始まるドラマの1シーン。。だって!!
みんなシャワーシーンにドキドキ★
結局成均館もう萌え萌えしながら観たし~~!!^^v
ユチョンかっこよかった~♪
ちゅうか・・4人衆(笑)それぞれええ仕事しとりましたなぁ~^^
最後・・あぁぁぁぁぁ~~~!!って感じで終わって(笑)
ありゃ。。語りだしたら止まらん!(爆)

ご近所さん。。
もう1軒おばあちゃんがおってそこのおばあちゃんも
時々おかず持って行ってあげたりしてるのよ・・
でもおばあちゃんもおっちゃんに「今晩のおかず何?ってすぐ聞かれて・・・仕方ないから。。」って!!
結局おっちゃんも困ってるのよ!!
なのに「行かないで!」は言えないみたい・・・
2011-07-14-09:38 あーちゃん
[ 返信 ]
ナチュ☆さんへ
おはよ~♪

ご近所付き合いがないのがいいのかもよ?!
ま、この辺はそんな事はできないけど・・・
外に出ればダラダラ長話(笑)
助かる時もあるしね^^
この間ももう1軒のおばちゃんから雨降ってるけど洗濯物・・って出先に電話くれて
甘えて取り込んでもらっちゃったし~^^v
おかげでスーパーにも寄ってこれたよ^^

最強母・・どれだけ最強なのか実際に会ってみたいわ!!(爆)
あたし・仲良くなれる自信あるわぁ。。
2011-07-14-10:05 あーちゃん
[ 返信 ]
Bell4さんへ
おはよ~♪

別に娘やねんからオカンに甘えても全然ええと思うわ・・
義母さんには遠慮で言えれへんやろから・・
でも何か違うと思うわあ。。
こんなさいさい普通呼び出すか?
しかも電車に乗って何時間もかかってお金もかかるんやで~
オマケにおっちゃん1人置いて行くんやで~!!
あたしおばちゃんに「もうこうなったらこっちに帰って来て旦那の実家で世話にならなしゃ~ないんとちゃう?」って言うたった!!(笑)1人でなんにもできれへんのやったら・・って。。
フェイちゃんなんかエライよなぁ。。
ホンマに異国の地でがんばってて・・
エライ違いやでっ!!

あたしも出産の時に実家に帰ったけど
結局オカン車にもよう乗らんからあたしが買い物行って
オカン会社にも畑にも行ってたからあたしが晩御飯の用意とかもしとったよ・・
甘える・・なんてとんでもない!!
ま、それはうちの状況がこんなんやったからしゃあないけど
あれは甘えすぎやな。。
2011-07-14-10:15 あーちゃん
[ 返信 ]
りんちゃんへ
あたし・・言う時は言う!!(笑)
だって腹立つんやもん。。
娘なんやからお母さんに甘えるのは全然ええと思うねん。。
でもな・・こっちにお父さん1人残して来てる!って事
わかってないのがムカツク!!
せめて自分の兄夫婦も弟夫婦もおるんやから
頼んでおくとか・・あたしにも電話かけて来るとか
言葉と態度が足りれへんねん!!
少なくともあたしがご飯届けてるの知ってるくせに!
アドレスも番号も知ってるのに!!
何の連絡もないし!!
もう1軒の隣のおっちゃんも入院することになって
おっちゃんが朝から挨拶に来てくれた・・
可愛いわぁ。。
「行ってくるわぁ。。頼んどくで~」って
嫁に行った娘も「頼んどくわぁ~」って
あたしも「あたし家でいてるから何でも言うてよ^^」って
だっておばちゃん車に乗られへんし娘も仕事に行ってるし!
あたしも助けてもらってることいっぱいあるしね^^



2011-07-14-10:26 あーちゃん
[ 返信 ]
まうさんへ
娘と母親って特別な関係だってのはわかるけど・・・
なんてったって電車で時間かかるしお金もかかる!
それにこっちにはお父さんが1人でおるようになるって事よ!!
それを娘が平気でいられるのが理解できん!!
この鬼嫁のあたしでも(笑)おっさんおいてそんな何日の留守にできへん!!
気になって・・・
2泊3日の旅行でさえ3日分の食料とメニューを伝えて
なんとか乗り越えてもらってあと息子頼み!!
たぶんあたしもだけど近所がチヤホヤするから娘も甘えてるんだと思うよ・・
その娘から礼言うてもらったことないけどな!!

あたしももう母いないけど
おったらよかったなぁ。。。って思うときあるよ^^
お金とかお金とかね(爆)
2011-07-14-10:33 あーちゃん
[ 返信 ]
ロイストさんへ
違う!違う!全く違う!!
そりゃそんな時は頼れるのはやっぱり自分の母よ!!
甘えたらええねん!!

遠く離れたところに・・・
困った時には近所に頼むしかないところに・・
おっちゃんを平気で1人で置いて行く!ってのが・・・
せめて息子夫婦にも話して頼んで行けばいいのに
息子夫婦は2組とも1回も覗きに来ることもなく
結局近所がお世話をしてくれるって思ってるから・・
何回でも来てもらえると思ってること・・
で、何回もホイホイ簡単に行くって言うのと・・・
色々重なって・・・
ちょっと腹がねぇ。。

近々絶対おっちゃんから何かそれとな~く言ってくると思うんだ@@;
でもおっちゃんにもあたし何度も言ってるのに
それでも行かすんだから今度はほっておこう!!と決意!!(笑)

2011-07-14-10:42 あーちゃん
[ 返信 ]
やっと辿り着いた~~~
昨日コメしようと思ったら またアクセス集中とかで
できなかったよ~~
せっかくうるさいおばちゃんとのことで名指しで
名前入れてくれたのにーーねっ!
そうかぁ、、となりの困ったばあちゃんねぇ、、
私なんて隣近所とお付き合い、まーーーったく
してないから なんもわかんないけどやっぱ
あれこれ相談させると気になるよにゃ(-ε-)b"

やっぱあーちゃんのでかい態度でおばちゃんに
ビシっと言わにゃ、あかんね
まぁでもみんなクソ暑い中
あーちゃんの愚痴愚痴につきあって
えらいと思ったよ~~
私なんて読解力ないから読んだだけで
なんか疲れるC= (-。- ) フゥー
もっとすっきりした文章書けんかね
あ、、無理だったっけね、、(;^ω^A
2011-07-14-13:20 まりも
[ 返信 ]
私達が古いんだか、今の人達がやらないのか、
やって上げるほうも、どうかと思うけど・・・
親が亡くなったらどううするんだか・・・
そういえば、私の従姉も80すぎた母親に
食事作ってもらってる。
世の中が変??
2011-07-14-13:43 15キロダイエット成功したANZU
[ 返信 ]
まりもちゃんへ
うるさいおばちゃん来た!来た!!(笑)
アクセス集中なんかしてへんのに~~~!!
FC2さんアカンなぁ。。
すまんよぉ。。

まりもちゃんちの近所の人たち・・・
まりもちゃんと仲良くならんで正解やで~~!!ぎゃははは。。うるさいし!!酔っ払うし!!
迷惑かけるからなぁ。。

あぁ。。今日もワケワカメか?プププ。。

2011-07-14-22:26 あーちゃん
[ 返信 ]
15キロダイエット成功したANZUさんへ
なんかワケワカメな世の中になってきたね^^;
あたしら古いん?
そりゃヤバイなぁ。。(笑)

80まわったばあさんに?
えぇ~~!!作ってあげなよっ!!って言いたいね^^
娘にさ・・
2011-07-14-22:28 あーちゃん
[ 返信 ]