fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › カリスマ主婦 › ツタンカーメン???
2011-05-23 (Mon) 08:30

ツタンカーメン???

    人気ブログランキングへ


おはようございます

今日のタイトル見てどう思いましたぁ~??

何じゃ??

って思いませんでしたか?

実は・・・


ツタンカーメンって・・・・









ツタンカーメン

この・・これえんどう豆の名前らしいんですけど

普通の豆ご飯を炊くように炊いたら2時間ぐらいで

このような色が付いて赤飯?みたいになるそうです^^

これはむっちゃんが炊いてくれました

初めて食べたけど・・うん豆ご飯!でした^^

でもね・・ふつ~の豆ご飯より豆がおいしいかも?!

なんか知らない間に色んなのがあるのね~♪

でっ!この入れ物・・器を返すのに

あーちゃん特性のたこ焼きを焼いてお返しに持って行きました。。

ではあーちゃん特性のたこ焼きを紹介しましょう!!

そんなたいそうなモンちゃうけど

材料は

たこ焼き

たこ焼き(市販)の粉を混ぜたやつにあーちゃんのおまじないを!!
前はちゃんと鰹と昆布でダシを取って作ってたんだけど
最近は市販の粉を使用しておまじないを^^
あと蛸とコンニャクは味付けてます^^
ネギと紅しょうが・・そして天ぷらやさんの天かす。。
色々な組み合わせでしてみましたがこれが一番BEST。。。
あくまでもあたしの好みと言う事で了承願います!!
で、ポイントは

たこ焼き

たこ焼き

このように生地を流して蛸とコンニャクを入れたあとこの削り節を
入れます!!

たこ焼き

あと・・ネギ・しょうが・天かすを入れて焼きます。。

たこ焼き

このように・・・ってちょっと汚い。。

むっちゃんに借りた器と一緒に持っていきました^^

久しぶりに次男が食べたい!って言ったので焼きましたが
おなかいっぱいに焼こうと思ったら忙しい^^;
結局おなかいっぱいにならず冷凍のインスタントのパスタをチン♪
して食べてましたわ^^;
このホットプレートの1個は大きいので数が焼けませんわ。。
蛸も足りないし・・・
しかもあたし日本産の蛸しか買わないのに売ってなかって
仕方なく「モーリタニア産」??
それどこじゃ??って感じで気持ちよく食べれなかったあたし・・・
4個でギブアップ!!




 
   押しちゃって~

        ブログランキングのブログん家



Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
No title
おっはよ~♪
あーちゃんちのたこやき、具だくさんで美味しそう~^^
うちもたこやき器付きのホットプレートあるから
良く作ってたのに、なぜか長男が家で作ったたこ焼きを
食べるとトイレと仲良しに@@;
でもまた作りたくなったよ~^^

豆ご飯、あーちゃんは食べれるのね^^
私、好き嫌いは少ない方だけどグリンピースは苦手なのよ^^;
ゆでた時の匂いがダメなの@@;
家族全員苦手だから豆ご飯は数年に一回しか作らないの。。。
赤飯は食べれるんだけどね^^
2011-05-23-08:44 みゆ
[ 返信 ]
No title
おはよう~♪
お出かけも、あーちゃん好みのところに、お出かけで、
楽しかったでしょうね☆^^

たこ焼き、私も自分で焼きますよ~~♪
うちは、たっくさん、焼くので、大変です。
具もいろいろしますよ♪
キムチとチーズいれるのも、グーです^^
ウインナーもおいしいし、海老もおいしい、
ウインナーも海老もチーズが合うのよね^^
最近は、私も市販の粉使っちゃってる!それも、二袋は使うよ^^
人数多いしね。
それに、他のつまみもいるので、たこ焼きの日は、
やっぱり、大変><

そのお豆さんおご飯♪美味しそうね♪^^
あ~~、今晩あたり、マメご飯作ろうかな?
このお豆さんが一番いいけど、それは、ムリだなぁ~~。
簡単に塩マメで、作るかな?^^


今日も娘が代休で、家にいるの~><
自由なしだわ。。。
2011-05-23-09:01 ロイスト
[ 返信 ]
No title
ツタンカーメン。。。そりゃまた、強烈な名前だな∵ゞ(≧ε≦● )プッ

たこ焼き、美味しそう!!
関西のおばちゃん(じゃなかったか、ゴメン∵ゞ(≧ε≦● )プッ)が作るんだから、こりゃ味は保障付きだな♪
私も食べたいと思いながら、まだ作ってない!(><)
粉かつおが味のポイントだね、忘れないようにしなきゃ。。。メモメモ
こんにゃく入り、初めて聞いたよ。
あーちゃんちの近所は、こんにゃく入りが主流なの?
2011-05-23-10:16 むるる
[ 返信 * 編集 ]
No title
ツタンカーメン、緑色なのに赤く色づくんだねv-398

本場のたこ焼きだねv-363

実は私、たこ焼きは大好きなんだけど~多分1度に4個?5個以上食べたことないよ。

たこ焼き屋さんで買うときは、家族で1皿か2皿。
主食じゃないからねv-410

あ~~、こうやって焼きながらハフハフ食べると20個は食べられちゃうねv-345

美味しそう~~v-415
2011-05-23-10:38 みみる
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんにちわ~
ツタンカーメンって名前のお豆なの?
なんでそんな名前なんだろうね???
でもお赤飯みたいで美味しそう♪今度探してみる♪

たこ焼きも美味しそうだわ^^
ホットプレートのたこ焼き器ほしいのよね。
大きいし、たくさん焼けるでしょ。
うちのたこ焼き器、小さいからずっと焼き続けないといけなんだもん。
焼いたそばから食べられちゃうし。。。
2011-05-23-14:14 ぴーち
[ 返信 * 編集 ]
No title
豆の名がツタンカーメン・・・

ぶはっ(笑)
初めて聞いた~~
色んな種類があるもんですな~

たこ焼き、蒟蒻入れるんですかい?
これまた初めて聞いた@@;
2011-05-23-15:59 ayu
[ 返信 ]
No title
韓国から、今度は別な国に興味出たのかと思ったよ^^;
そんな名前のお豆があるんだね、ほんと見た目は赤飯だね!

たこ焼き、こんにゃく入れるんだ?
美味しそうだな~v-10
やっぱり、たこ焼き器欲しくなった!!
2011-05-23-16:14 あき
[ 返信 ]
No title
そらまた高貴な名前のマメや。
この辺ではまだ見ないぞ~。

たこ焼き、最近家で焼いてないな~。
よし!
近いうち焼いたるで~♪
2011-05-23-18:21 びびっちょん
[ 返信 ]
No title
ホットプレートのたこ焼きって、1個がデカイよな!
もっと小さくして、数が焼ける方がいいと思わん?
火の周りも早いし。
早く焼けてもらわな、家族の食うペースに追いつきませぇ~ん!
2011-05-23-19:24 おかん
[ 返信 ]
みゆちゃんへ
なんでトイレと仲良しに??
蛸に大当たりなんかなぁ。。^^;
それとも天かす?油に??
ま、あんまりおかず・・夕ご飯にならないから
うちもあんまり作らないけど^^;

あたし赤飯はキライで食べれるけど食べない!!
豆ご飯も食べれるようになったのここ何年かなんだよ・・
あの炊いた炊飯器を開けたときの匂いキライだった^^あたしも・・でもなんでやろ?
今はおいしいと思うよ
あ、歳取ったから!って言わないように(笑)
2011-05-23-19:51 あーちゃん
[ 返信 ]
ロイストさんへ
ほんと!ほんと!
たこ焼きの日は大変!!
たこ焼きだけじゃぁ。。。ってブーイングだもん!
でも昨日は日曜日で息子たちもお腹が空いてなかったので
たこ焼きだけで充分って!!
それが・・・たこ焼きが足りなくなって・・
オーマイガーッ!!
で、次男はパスタをチンするという・・(笑)
キムチとかチーズとか・・
入れたことあるけど・・・
やっぱりふつ~なのが一番いいかも^^;

豆ご飯も旬のものだからね・・
今がおいしいよねぇ。。
ツタンカーメン(笑)初めて聞いた名前で
初めて食べたけどおいしかったよ^^

今日は娘ちゃんお休みだったのね^^
2011-05-23-20:04 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
>関西のおばちゃん(じゃなかったか、ゴメン∵ゞ(≧ε≦● )プッ)が作るんだから、こりゃ味は保障付きだな♪
そうそうおばちゃん・・こらっ!!(笑)
じつは今回イマイチだったの^^;
同じように作ったんだけど市販の粉が違ったからかなぁ。。
それとも変な産地の蛸を使ったからか??
いつもはおいしいんだけどなぁ。。^^;

こんにゃくは・・・入れないかなぁ。。
でも料理上手な友達が入れてたからあたしも入れるようになったのよ
スルメを入れてるお店もあってこれはおいしかったよ~♪

2011-05-23-20:12 あーちゃん
[ 返信 ]
みみるちゃんへ
うちも主食にはするな!って言うからねぇ。。
でも昨日はお休みだったから食べたい!しかもたこ焼きだけでも大丈夫^^って言うからね^^;
でも足りなかった@@;
買って来たら一人3・4個しか食べれないよね^^;
でもあたしわけわからんちんな産地のタコだったから
4個しか食べれなかったよぉ。。
あかんねん。。日本のものでないと・・・@@;

あ、韓国のは全然大丈夫なのに^^
愛の力は大きいわぁv-10
2011-05-23-20:16 あーちゃん
[ 返信 ]
ぴーちさんへ
そう。。そんな名前のお豆なんだって~!!
あたしも聞いて驚き桃の木だったよ!
しかもご飯が赤く変身?するなんて!!
味は同じような(笑)ちょっとおいしいような・・・(笑)
あたし小さいのも持ってるよ
おやつの時は小さいので・・・
ご飯用にはホットプレートを!!
だってそれこそ焼き続けないとあかんやん?
でも結構1個が大きいから数は焼けないのよねぇ。。
2011-05-23-20:51 あーちゃん
[ 返信 ]
ayuちゃんへ
あたしも初めてやぁ。。^^;
なんじゃそりゃ?って思ったもんなぁ。。
最近ワケワカメなネーミング多し(笑)

コンニャク・・入れないと思う^^;ふつう。。

2011-05-23-20:53 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
あはは~!!
ツタンカーメンちゅう国かいっ!!(爆)
どこじゃ??
あたしは韓国LOVEじゃよv-238

たこ焼き器小さい専用の売ってるよ^^
980円くらいであるよ~
あたしそれも持ってるもん。。
それでも充分だよ^^
ちょっと忙しいけど。。
2011-05-23-20:55 あーちゃん
[ 返信 ]
びびっちょんさんへ
この辺では・・って(笑)
おなじやん!!
あたしも見たことないけど・・ぎゃはははは~~!!
産直マートにあるらしいで~!!

たこ焼きつくり~~~!!
あたしも久しぶりやった^^;
2011-05-23-20:58 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
こんばんは~~

ツタンカーメン。。知ってるよ~~
かれこれ4年前かな。。初対面は。。。
んで2年前。。2009.5.23にアップしてるよ~~
お豆の状態から。。。
炊き上がって時間の経過での変色を画像にしてるから。。。
時間あったらバックナンバーで見てみて~~~

あ!!!!
5.23って~~ピッタシ2年前じゃん!
運命だな~~~~
このお豆は本当にエジプトにツタンカーメンのお墓から出てきた副葬品の中にあったそうですよ。。
えんどう豆の原種だって。。。

赤紫の空豆ってのもあるんだよ~~
これは未経験だけど。。。

あーちゃんたこ焼きぷり~~ず~~~
美味しそう!
いいないいな~~
最近は夫と2人だもんでたこ焼きなんてしない。。
あ。。
たま~~に深夜の一人たこ焼きとかやってたりもする。。(笑)

2011-05-23-21:02 まう
[ 返信 * 編集 ]
おかんさんへ
思う!思う!ホンマ1個でかすぎんねん!
だから数焼けれへんやんなぁ。。
袋に200グラムで40個で400グラム1袋で80個焼けると
思ったら大間違いやでなぁ。。
5・60しか焼けれへんからっ!
大きくても小さくても1個は1個やもんなぁ。。
2011-05-23-21:04 あーちゃん
[ 返信 ]
へえ~
ツタンカーメンなのですね!
エジプト原産なのでしょうか?
おいしそうです。
今日は我が家も 赤エンドウを頂いたので
豆ご飯でした。
やっぱり赤飯みたいになります。
豆ご飯は大好き!
あーちゃんちみたいに誰か届けてくれないかしら。。。

たこ焼き!上手です!
これまたおいしそうです!
やっぱり関西人ですなあ~
2011-05-23-21:19 Hana
[ 返信 ]
まうさんへ
見てきた~♪
ホンマやぁ!!
こんな前からあったん?
へぇ~~~っ!!ビックリ^^
あたしは炊いたご飯をもらったから
見たことなかったんだけど
こんな豆なのね^^

しかもツタンカーメンの・・・
へぇ~~~っ!!
んえ・・ホンマ5月23日やった!!
運命やぁ~(笑)
なんか嬉しいなぁ。。。

たこ焼きも現場に?(笑)
2011-05-23-21:20 あーちゃん
[ 返信 ]
Hanaさんへ
あはは。。ツタンカーメンがエジプト?
それも知らない。。ちゅう大バカあーちゃん(笑)
赤えんどう?
コレもまた新種ですか?
あぁ。。ワカワカメぇ~~~~~っ!!(爆)

近ければHanaさんにだって届けられるのにね^^

2011-05-23-21:25 あーちゃん
[ 返信 ]
こんばんは♪
コンニャクが入るタコ焼きって、はじめてだ♪
タコとコンニャク、どんな味付けにするの?
やっぱり、粉の鰹節がメイン?
でも、とっても美味しそう(*^_^*)

で、ツタンカーメン…?
初めて聞いたよ。
最近の話題にはついていけないかも(^^ゞ
2011-05-23-21:37 りん
[ 返信 ]
No title
こんばんわ!

ツタンカーメン? お豆さんなの?
知らなかった・・・
ツタンカーメンご飯(笑
でも どうも写真見てたら お赤飯の味しか想像できない・・
この色なのに 豆ごはんの味?


たこ焼き
タコとこんにゃくに味付けとくん?
すご~い! そりゃ美味しいに決まってる!!

モーリタニア産? ほんと どこじゃそりゃ?
2011-05-23-21:52 cobekko
[ 返信 ]
No title
たこ焼きにこんにゃく!
ウチの最強母はお好み焼きにこんにゃく入れる!
これってほぼ同じことよね?
こんなトコで共感^^嬉しいわ~♪

でも・・あーちゃんみたいに味付けなんて
丁寧な仕事はしてないけど(ノ ̄▽ ̄)ノ

ツタンカーメンって豆なん?
なんともユーモラスなネーミング^^;
ワタシは豆ごはん苦手だけど
ツタンカーメンならいけるのかしら???
2011-05-23-22:13 ナチュ☆
[ 返信 ]
No title
こんばんは~、あーちゃん。
ツタンカーメンというお豆や、たこ焼きにこんにゃく?
知らないことばかりで楽しい~♪
私の辺りでは、古代米を一緒に炊くと紫になるけど、
ツタンカーメンはピンクで可愛いご飯ですね。
美味しそう!!
たこ焼きにチーズ入れたい私ですが、関西ではありえない?
今度、あーちゃんみたいに、こんにゃくも入れてみようっと。
2011-05-23-23:09 アコ
[ 返信 ]
オホホホ~!
コワイ!コワイ!(笑)
たこ焼きネタ一緒や!!!
やっぱ、なんか繋がっとるで私達♪

そして私も削り粉入れる~
お好み焼きにも焼くとき振りかけたりするよ♪
美味しいよね~
2011-05-24-01:16 春
[ 返信 ]
No title
もしかして新しい麺類の名前かと一瞬もったよ。
豆ね~~。これ、豆自体は緑いろなんだ?ご飯たくと赤飯みたいに
なるの?ほえ~~?
豆がおいしいっていいねえ。でも誰がつけたんだろうかこの名前・・。
たこ焼きいっぺんにたくさん焼けていいね。
たこ焼き器がほしくなってきた・・。
2011-05-24-08:41 夜猫
[ 返信 ]
No title
こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます。
やっぱり、関西では粉物の頻度は高いんですかね。
こっちでは、あんまりやらないなぁ。
しかし、こんにゃくなんて入れるの!?
今度試してみようかと。。。
えんどう豆でご飯炊いて、こんな色になるんだ。
豆ご飯も、今が旬で美味しいですよね。
2011-05-24-08:55 hirokun
[ 返信 ]
りんちゃんへ
>タコとコンニャク、どんな味付けにするの?
こんにゃくは入れたり入れなかったり・・なんだけど^^;
具がにぎやかになるように(笑)
味付けはお醤油のみで少し味付け
ほら・・蛸もコンニャクも生臭いから^^;

ツタンカーメンは豆の名前みたいだけど
あたしも初めて聞いたけど結構まえから
あったみたいだね^^;
2011-05-24-14:06 あーちゃん
[ 返信 ]
cobekkoさんへ
>ツタンカーメンご飯(笑
うん。。それいいね^^v
ご飯はお赤飯じゃなくて豆ご飯!(笑)
あたしも聞いたの初めてだし食べたのも初めてだよ^^

>タコとこんにゃくに味付けとくん?
味付けとく・・ちゅうより
あたし生臭いの食べれないからちょっと醤油味にしておくのよ^^;軽くだけど・・

モーリタニア。。どこでしょ?
といいながら調べもしないあたし(笑)
2011-05-24-14:10 あーちゃん
[ 返信 ]
ナチュ☆さんへ
あたしはお好み焼きには入れないけど・・ぷっ(笑)
でも入ってるお店あるよ~^^
だから同じようなモンだわね^^v

豆ご飯食べれなかったら
ツタンカーメンもムリだじょ~~~っ!!(爆)
2011-05-24-14:13 あーちゃん
[ 返信 ]
アコチャンへ
こんにちは~♪
元気だった??
またまたお久しぶりですね^^

そうそう・・古代米炊くと色付くよねぇ。。
こんな不思議な豆もあるんだって!!
あたしも知らなかったわ^^;
たこ焼きにチーズ・・入れたことあるよ~^^
次男チーズ好きだから^^
でもあたしと長男は嫌いだから入れない!!
ピザは食べれるんだけどね^^;
長男はピザも食べないよ。。
コンニャクはちょっと味付けたほうがいいよ^^
入れるんなら・・・
2011-05-24-14:18 あーちゃん
[ 返信 ]
春ちゃんへ
ねっ!怖いやろ?
あたし春ちゃんとこ行った時
まじかよ~~~~っ!!って叫んだモン「(笑)
ぜったいカリスマやでなぁ。。
あたしら(爆)

で、この削り粉ええ仕事するでなぁ。。^^
2011-05-24-14:20 あーちゃん
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
あたしも最初むっちゃんに聞いた時
「え?ツタンカーメン??」って聞きなおしたわ^^;
何それ!!って(笑)
豆はふつ~にえんどう豆と同じみたい^^
で炊いて2時間くらいしたらご飯が赤く色ついてくるんだって~!!
不思議^^不思議^^

たこ焼き器うちは小さいのも(18個用)このホットプレートのも
2個もってるの^^;
便利でいいけど1個が大きいので数が・・・少ない@@;
2011-05-24-14:24 あーちゃん
[ 返信 ]
hirokunさんへ
こんにちは~♪

そんなにしませんよぉ~たこ焼き!
だってたこ焼きだけじゃご飯にならない!って
言いやがりますからぁ~^^;
コンニャク入れる時は必ず味つけてくださいね~
でないとおいしくないですよ^^

豆ご飯おいしいですよねぇ~
あたしもココ何年かでやっとそう思えるようになりました^^
2011-05-24-14:27 あーちゃん
[ 返信 ]