

おはよ~

あぁ。。なんか聞いて欲しい事あんねん。。って言ったわりには
もうどうでもいいような感じが・・・
でもみんなに宣言しちゃったので一応書こうかな。。。
まあね・・そんな感じなので真剣に受け止めてくれなくていいからね^^;
あーちゃんの独り言!くらいで受け止めて♪
あたしの住んでるこの地域「ド」まではつかないと思うけど田舎!
でもコンビニも いっぱいあるし銀行・農協・郵便局・スーパー
住むのには不便のない田舎よ^^
居心地いいし~
なんてったってこの辺の人ってフレンドリーだし♪
年上さんも年下さんもお友達感覚!
それはあたしが思ってるだけなのかもしれないけどね^^;
あたしさぁ。。もう実家の母も亡くなっていないし・・・
一緒に同居してた義母ももう亡くなっていないし・・・隣のおばちゃんが母みたいなモン。。
モンって・・・(笑)
母の日にプレゼントした事もあったわ~♪そう言えば・・・
義母が亡くなっておばちゃんが仕事を辞めてから洗濯とか干しながら話すようになって
親しくなったのね・・あたしとおばちゃん。。
おっちゃんとはよくしゃべったりしてたけどおばちゃんはわりとまじめ人間で
ジョーダンも通じないような人だったの
はっきり言ってあたしの苦手なタイプね。。
あたしと仲良くなってから性格も変わって明るくなったって
おっちゃんが喜んでくれたわ^^
そういえばむっちゃんちのうちの次男と同級生の息子も幼稚園の頃
しゃべらない子であたしが相手してるうちにまぁようしゃべる子になったとか?!(笑)
おばあちゃんが感謝してくれたわ~
話は戻して・・(笑)
いつも言ってるけどあたし朝はいつもこのおばちゃんちでモーニング・・・
時々お昼ごはんや晩御飯もご馳走になったり・・・
マイ箸・マイお茶碗・マイコップも置いてあったりして^^
留守でもカギを開けて用事があれば侵入できる・・ちゅうくらいの親しいお付き合い。。
親子?嫁・姑?親友?ってくらい
だからうちにも留守でも入ってもらえるようにカギの場所は伝えてるの・・・
うちの息子たちもすごく可愛がってくれるし
あたしが韓国とかで留守のときもおばちゃんに朝起こすのを頼んで行くくらい・・・
おばあちゃんのお葬式の時もあたしが嫁?ってくらい動いて
本当の息子の嫁2人もいてるのにあたしの方が・・・(笑)
だって何から何まで置き場や勝手を知ってるのはあたしだし~
嫁さんたちとも仲良しなんでその辺も大丈夫なの^^
でもちょっとは嫁さんたちを立てて・・その辺の心遣いはあたしもちゃんとしたよ~^^
そんな関係のあーちゃんちとお隣さん。。。
でね・・今回何をぼやきたかったって・・・
ホントもうこんな親しいから言うほどでもないし・・
だから親しくなるのもホドホドに・・・って思われるかもしれないから
辞めておこうって思ったんだけど
ここに旦那ちゃんが転勤族で今は滋賀県に住んでる娘ちゃんがいてるの
その娘ちゃんがすぐに母にHELPを出すのよ。。
子供は今度1年生になる女の子と1歳になった女の子の2人。。
1年前に出産後に娘ちゃんが子宮の手術をしてそれからイマイチ調子が悪いらしくて
さいさい母にHELP!!
その度におばちゃんが滋賀県まで電車で大移動するの!
それがこっちはおっちゃん一人残して。。。
おっちゃんは自分でご飯も・洗濯も出来る人だからおばちゃんも置いていけるんだけど
それも限界ってあるやん?
今回おっちゃん残して1ヶ月以上?40日くらい?
その間あたしも普段お世話になってるからほっておくわけにも行かず
時々晩御飯届けたりおやつ届けたり・・・
炊き込みご飯・茶碗蒸し・サラダに味噌汁・あんかけ焼きそば・たこ飯
ほうれん草の胡麻和え・カツ丼・たい焼き・・・
あと何かあったかなぁ~???
帰りが遅かったらそれこそ勝手に入ってテーブルの上に並べてきたり・・・
おっちゃんは仕事から帰ってすぐに食べれるって喜んでくれるし・・
おっちゃんも自分で食べに行って来たらお持ち帰りして来てくれたりするし
おっちゃんも気を遣ってくれたりもするのね^^;
で・・息子の嫁さんたちはこんな時も1度もおかずを届けに来たこともない!!
どう?って覗きに来たこともない!!
自分の子供は遊びに行くためにバンバン預けに来るくせに!!
それも今回すごく長かったのに1度もない!!
それに・・・おばちゃんもそんな行きっぱなしでどうなの?ってあたしも思ってさ
おばちゃんが「お父さん置いて行くから頼んどくわぁ~でももうほっといてよ^^」って
でもおっちゃんはあたしにHELPしてくるのよ。。
そりゃそうやわね^^;
何日も自分でしてたら限界あるよなぁ。。仕事から帰って来てからやし・・
娘も普通父を一人残して来てるのにいくら自分で出来るからって
おかしいやろ?
あたしなら少しの間助けてもらってちょっと落ち着いたら
「もう帰ったって!お父さんも一人で大変やし・・・」って言うやろ?
何日ほったらかしとんねん!!って
あたしのメアドも知ってるしあたしに世話になっとんのも知ってるのに
お世話かけて・・・って連絡のひとつもないねん!
いや。。別に言うてもらわんでも全然いいんだけど
あたしならそれくらいはする・・って話ね^^;
正月前にも呼び出しあってそのときもおばちゃんいそいそと行ったのね。。
で、こっちに一緒に帰って来て長いことこっちでおってやっと帰ったと思ったら
また今度おばちゃんが行くねん。。娘の調子がよくないから・・って
今回も3月1日に帰って来るって言うてたのに
おっちゃんに「やっとおばちゃん明日帰って来てくれるなぁ。。」って言ったら
「それが孫が胃腸炎にかかったから帰れないとかでもう帰って来るなっ!って言うたったぁ~!!」って
おっちゃんももうあきれて・・・
で、やっと昨日帰って来たみたいやわ。。
551の豚饅届いたからさ。。(笑)
あっちに行ってる途中でおばちゃんから「いつもごめんやで~」って言う電話があったんだけど
2回くらい・・
なんかあたしもちょっとイラっと来てさぁ。。
「おっちゃん何でも1人で出来るからいいけどはよ帰って来たって!!」って言うてしもたわぁ。。
娘もちょっとしんどくなったら甘えて呼ぶけど
一人で子供2人見られへんかぁ~??
あたし一人で子育てして来ましたけど?
ま、おばちゃんも娘が出産で里帰りしてるときも洗濯の取り込みもさせれへんくらい
甘やかせてたからなぁ。。
こけたらあかんとかで・・・
あぁ。~書いてるうちにわけわからんようになってきたわ@@;
やっぱりどうって事ない話でした。。
しょ~もない話をダラダラ書いてしまいました。。
ごめりんこ~^^
ま、書いてみたのでちょっとスッキリ~♪
ありがとうごじゃりました


いつもありがと~♪めちゃうれしいです


Last Modified : -0001-11-30