fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › ご近所さんな話♪
2010-12-06 (Mon) 09:14

ご近所さんな話♪

 
     人気ブログランキングへ


おはようさんどすぅ~

今日はご近所さんな話なんですけど~

うちの近所にあたしよりちょっとだけ年上のオンニ(お姉さん)がいてるんだけど

カジョク(家族)は・・ナムピョン(夫)・オモニ(母)の3人カジョク

しか~し嫁に行ったチャンニョ(長女)とチャニョ(次女)は近くに住んでるのさ。。

まぁ。。それはエエ事やわ。。うん。。実家の近くちゅうことはええこっちゃ。。

それが!まぁ~

毎日毎日実家に帰って来てチャンニョもチャニョも・・・

まだ24とか5で子供も2人と1人を連れて・・・

朝早くから夕方遅くまで毎日やって来る・・・

皆勤賞あげたいくらい毎日やで。。

あたし・・・え?掃除は?とか洗濯ちゃんとしてるんか?ご飯は?とか

大きなお世話かもしれないけど不思議に思う

きっと実家で全部してもらってるんやろなぁ。。

帰りにヨボ(旦那)のご飯も作ってもらって持って帰ってるに違いないわぁ~

なので家にはいてないから散らかってもないだろうし・・??

悪いけど・・こんな嫁はいらんわっ!!

で、そのチャンニョの方のクソガキ子供チャンナム(長男)3歳くらい?

ヤンチャクソな3歳くらい?

ヤンチャよな。。これくらいの年のナムジャアイ(男の子)は・・

あたし・・小さい子供大好きですぐに追いかけまわしたんねんけど

どうもコイツこの子気に入らんねん!

人見知りもしなくてよ~しゃべるねん。。

そしたら近所のじいちゃん・ばあちゃんたちは可愛いからってお菓子とかあげてるんよね~

あたしも小さい子みたらお菓子とかあげる方やねんけど

1回もあげたことがなくて・・ちゅうか

コイツこの子なぁ。。お菓子もらうのクセになってて

もらえるじいちゃんの家に行って大きな声で叫んでるんや!

お菓子ちょ~だいっ!!って

何回も叫んでたけどじいちゃん出て来なかったから・・・

たぶん聞こえてたけど聞こえてないフリしてたんやろなぁ。。

そしたら遠くからオンマ(ママ)の呼ぶ声がして帰ったけど

飼い離してるし~

この前もこのじいちゃんを見つけてお菓子もらいに行ってもらってたんや。。。

もうちょっとちゃんと常識のある子に育てようよ~って。。。

・・・そう思ったのよね~^^;

思わん?




こちらにも参加してます^^ よろしくねん♪

ブログランキングのブログん家

Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
おはよん♪
おるおる!!最近の子多いよね^^;
で、うちの義妹は私より年上やけどほんと毎日毎日
来てたわ~!!最近はちょっと回数減ったみたいやけどね^^
結婚してすぐや、自分の弁当義母に作ってもらって実家によって
仕事に行ってたんよ~!!だから帰りは空の弁当箱持って
また実家に寄ってたと思うわ@@;
私は近くじゃないから我慢できたけど呆れてたよ^^;
なので、妹が結婚してからうちの旦那私にますます頭が
上がらんようになったよ~(笑)
嫁も嫁もやけど旦那ももうちっと男らしくなれよ~だよね^^;
毎日嫁さんの親が作ったご飯文句言わんと食べるなんてね~^^;

義妹の子供も憎たらしいで~(笑)実家に入り浸りやから
私らが行った時の態度でかいよ~!!
2010-12-06-09:31 みゆ
[ 返信 ]
↑のながっ(笑)
コメントだけで足らんくらい興奮したわ~(笑)
2010-12-06-09:34 みゆ
[ 返信 ]
おるな、そういう人∵ゞ(≧ε≦● )プッ
もう入りびたりの人が@@;
で、たいてい、そういう子供って厚かましい気がするわ@@;

私、でもちょっとその実家に行く人の気持ちもわかる。。。
子供が小さいとき、ダンナの転勤で遠くの知らない土地について行って。
で、小さい子供2人、連れて行くとこがないのよ~(><)
子供連れて行けるのはスーパーくらいで(><)
で、よく里帰りしてたわ^^;
きっと、その人も行くところがないのよ・・・
可哀想な人なのよ。。。

でも、毎日もすごいな^^;
きっと、ひと財産たまるよ( *´艸`)プププ
2010-12-06-11:28 むるる
[ 返信 * 編集 ]
あーちゃん ひさしぶり~!
なかなか来れなくってごめんよ~!!

おるおる って言うか 今のおばあちゃんも娘に甘い気がするわ
私 薬局の受付嬢?(笑
してるけど 病院連れてくるのに 爺ちゃん婆ちゃん一緒に来てる人多いよ~ 当の病人?子供めっちゃ元気に走り回ってるし
母ちゃん 短い短パンで携帯いじってるだけ・・・っていうヤンママ

ん~・・・どうかと思います・・・

私は今から 娘に お母さんは孫の面倒み~ひんで~!!
って宣言してる!!
いやいや毎日は ゴメン だわ!!
2010-12-06-13:37 cobekko
[ 返信 ]
こんにちは♪
お久しぶりです~。。。

わかるわかる・・・。
こういう感じに、帰ってくる娘。。。
私も一人めの息子しかいなかったときは、
車で、しょっちゅう実家に帰ってましたけどね~。
なんせ、息子に手がかかって、一人じゃ、もたなかったのよ~。
掃除は、その頃も苦手で、まめにはしてませんでしたが(笑)
一応、ご飯はちゃんと作ってたよ~。
本当は、母に来てもらうのが、ベストだったんですけどね。
そうすれば、息子をみててもらって、
私が用事できる!バッチリ☆
でもね~。車の運転できない母には、けっこう遠かったからね~。
私のほうが、行ってたかな?^^

最近、母親がまだ、お子チャマな感じの人が多いですよね。
子供ができたら、もう少し、大人になっていただきたいね・・・。
2010-12-06-14:53 ロイスト
[ 返信 ]
みゆちゃんへ
うちも!うちも!
義妹・子供連れて毎日来てた!ま、あたしが結婚してここに
来てからは来なくなったけどね^^;

男の人ってその辺(嫁の親にお世話になりっぱなとこ)気にならんのやろか~?
食べれたら誰が作るとか問題やないんやろか?
変なのっ!!

そうっかぁ。。義妹の子も憎たらしいかぁ。。(笑)
うちもや!!もう大きいけどな^^;
結婚してるし・・
どっちが孫かわからんくらいやったわ。。。
内孫と外孫!
息子の子と娘の子!
2010-12-06-15:01 あーちゃん
[ 返信 ]
むるるちゃんへ
本日もちゃっかり来てるわぁ~!!
友達もいてないんやろか?
特に長女。。チャンニョが・・
うちの義妹たちもそうやねんけど姉妹仲良しで友達みたいで
年子かなんかでだから友達いてなくても姉妹で遊べるんやろな?
で・・友達とか他人さんと共にする事ないから常識も知らんねん!

あたしも実家近いからよく帰ってたけど・・
毎日は行かへんだわ。。
だってホンマご近所さん毎日やで~
しかも朝早くから遅くまでやで~
誰もいてなくてもいてるんやから・・・
そりゃお金も使うことないし貯まると思うわぁ~
水道代も電気代もガス代もいらんやん。。
すごいよなぁ。。
2010-12-06-15:08 あーちゃん
[ 返信 ]
cobekkoさんへ
元気にしてる?
ちょっと気になってるのよ~^^
又メールするけど・・

薬局の受付ババア嬢なん?
いいなぁ~♪
あたしもそんな仕事したいわぁ~♪
この前募集あったとき年齢制限ひっかかって・・
28やのに!!(笑)
あきらめた。。

最近の子ホンマ親に子供預けすぎっ!!
そして親を頼りすぎ!!
うちの近所のいつもお世話になってるおばちゃんんも
又娘に呼び出されてホイホイ何時間もかけておっちゃん1人にしといて娘とこ行ったわ~

あたしも勘弁してほしいわぃ!
自分の子は自分で育てなはれ!って感じやわ。。
2010-12-06-15:13 あーちゃん
[ 返信 ]
ロイストさんへ
あたしだって孫の顔は見せにしょっちゅう行ってたけど
ちゃんと用事済ませて夕ご飯までにはちゃんと帰って来て
毎日じゃないし~
このご近所さんはホンマ毎日やねん。。
早くから遅くまで・・もう4年くらい毎日やで~
すごいない?
ホンマ皆勤賞モンよ!
今度嫌味で「皆勤賞」プレゼントしようかしら?(笑)
2010-12-06-15:17 あーちゃん
[ 返信 ]
思う思う!!ていうかその年で常識ある子供っていうのも無理があるから、まあ親だわね。
きっと自分たちはお茶でもしてるのかなあ。
友達いないのか?
まだまだお母さんに甘えてるんだね。でもきっとその人たちも
いつか大人にならざるを得ない時が来るでしょ・・。
そう思いたいもんだわ~。

母と娘があまりにがっちりとタッグを組んでると、旦那さんは疎外感を感じることはないのだろうか。
休日に自分が一人で遊びにでかけても嫁はちっとも困らないわけでしょう。
大丈夫かしら~。
あたしも娘にはきちっと言えるだろうかもしそんなことになったら。。。
2010-12-06-17:52 夜猫
[ 返信 ]
こんにちはー
毎日来てるんだぁ。すごいね!というかヒマ?なのかしら・・・。

図々しい子供は私も苦手だな。
さいわいうちの子供たちは外ではシャイだ(笑)
授業中手も上挙げないぞー(笑)
ちょっと違う???
2010-12-06-18:51 ぴーち
[ 返信 * 編集 ]
あーおるおる、親になった自覚のない親。
最近そんな親子ばっかり。。
残念な世の中だわ。。
2010-12-06-19:25 びびっちょん
[ 返信 ]
子供は罪ないで
親の責任やし...
でも まぁ~ええんちゃう?
いろんな人いるから~^ ^;
なんか訳があるんかも知れんし....
きっと その人が間違ってたら自分自身困る時がくると思うよ~

あーちゃん そんな事言うてたらオバタリアン(古っ)になってまうで(笑)

あーちゃん! 人の事気にせんと
2010-12-06-20:45 きこりん
[ 返信 ]
やだね~
この家には兄夫婦がいるんでしょ?
少しは遠慮しないといけないよ

オモニが悪いよ!甘やかし過ぎはいけないし娘を諭さないといけない
嫁に行った娘は常識外れ!
子供もしつけがなっていない そんな子やだね~

最近そんな母娘が多いよね

私もあーちゃんのように思うよ

2010-12-06-22:35 あいりす
[ 返信 * 編集 ]
親とすれば、娘が結婚して子供ができて、それでも仕事を続けるとなると、近くに居て少しばかりの手助けは、してあげたいと思うけど・・
その娘さん達、専業主婦なわけでしょ?
親の教育も悪かったってことかな^^;
孫にはもっと甘いだろうし(><)
そうならないように、気をつけなくちゃ!
結婚できるかどうかが問題ですが~(笑)

でも、そうして節約してる若い夫婦、最近多いみたいよv-12
2010-12-06-22:58 あき
[ 返信 ]
まいど・・

なあ~~韓国語使いまくりやン
私の韓国ブログよりはるかに多く使ってるで・・・
あるいみ、変やけど
ま、あ~ちゃん変やしね・・あっはhっは~~~
2010-12-06-23:11 佳ちゃん
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
そうだわ。。子供は何もわかっちゃあいないよな^^;
まあ。。自分の子供がそんなんで何も思わないのかなぁ。。
ホント旦那さんのご飯もしてるのかしてないのか・・・?
又旦那さんも何も思わないのだろうか~?
旦那放りまくりのあたしもさすがにこれはちょっと・・って思うんだけど・・^^;
2010-12-06-23:33 あーちゃん
[ 返信 ]
ぴーちさんへ
ホント皆勤賞モノだわ!
本日も9時半には出勤(笑)
ちょっと前までは8時には来てたよ。。。
する事ないのかね~?^^;

>授業中手も上挙げないぞー(笑)
ちょっと違う???
うん。ちょっと違うと思う。。ぷぷっ。。
うちの子もや!!
2010-12-06-23:36 あーちゃん
[ 返信 ]
びびっちょんさんへ
ホントきょうびの子は!!って(笑)
どうしちゃったんでしょ?
可愛く育つはずの子が親の責任で常識の無い子に育てられるんやわ~@@;残念。。
2010-12-06-23:39 あーちゃん
[ 返信 ]
きこりんちゃんへ
あたし・・小さい子も大好きなんやけどどうもこの子は・・・
かわいそうやな。。って思うわ・・
もちろん。。親の責任で!

オバタリアン?久々に聞いたけど・・
きこりんちゃん心が広いわぁ~♪
どうもあたし受け付けないわぁ。。
2010-12-06-23:43 あーちゃん
[ 返信 ]
あいりすさんへ
この家には義母さんと両親だけ・・
だから帰って来易いと思うんだけど
結局ご飯作ってるのは義母さん。。おばあちゃんなのよ・・
お母さんはあまり家事しない人だから・・

一旦嫁に出したら旦那家の嫁やんね~
旦那の家になんか全く顔出してないんと違うかなぁ。。??
あっちのじいちゃん・ばあちゃんも楽しみに待ってると思うんだけどなぁ。。
2010-12-06-23:47 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
全然助けを求めてくるのはいいと思うよ~
でも毎日やで!毎日!!
朝から晩まで・・・ちょっと・・って思わん?
家で寝てるだけやねんで~
あたしには理解できへんわぁ。。
いくら何もしないあたしでも・・・せ~なあかん事はしてるし~!!

節約のために来てるのか?
そっかぁ。。節約なぁ。。
そうかもね。。
2010-12-06-23:52 あーちゃん
[ 返信 ]
佳ちゃんへ
名前付けるの面倒だからこの際!って思って
韓国語にしてみたんやけど
間違ってる?変?
ん?あたしが変なん?
あたしが変なのは今気づいた事ではないんでいいんやけど・・^^;
韓国語間違ってる?
2010-12-06-23:55 あーちゃん
[ 返信 ]
「お菓子ちょ~だい!」って
ハロウィンじゃないっちゅ~の!
すごいね~^^;

ワタシの友達の子供はもっとスゴイかも・・・
ジュースの自販機の前で「誰か~金を入れてくれ♪」って
叫んでたらしい・・・
3歳くらいだったかなぁ。まぁその後友達からゴチッと怒られてたけどね^^
色んな親子がいるもんです><
2010-12-07-00:13 ナチュ☆
[ 返信 ]
ほほぅー
なんかさ、あーちゃんの記事読んでると
韓国ジンの日本レポーターみたく、、逆か
日本人の韓国レポーターみたくなってますよん
チャンニょとかヤンチャとか、ほぅ、、
って感じ
まぁねぇ、
いろんなカジョクがいるけどさー
許してあげてちょーーねーーー
(*≧ε≦*)/))
2010-12-07-01:00 まりも
[ 返信 ]
こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます。
親がいけませんね。
子どもは可愛いけど、しっかりしつけていない子は
むかつきます(笑)
嫁に行ったら、そこで一所懸命やらないといけないと
思うんですがね。。。
2010-12-07-08:54 hirokun
[ 返信 ]
いろんなおうちがありますよね。
そしていろんな性格の方も・・・
自分の価値観で決めたらあかんけど
どういう感覚やねん!って思う方がいて
ここも 娘が近くに住んでいて毎日ご飯食べて帰るみたいです。
限度 常識ってその人でちがうから ややこしいね。
2010-12-07-09:28 Hana
[ 返信 ]
ナチュ☆さんへ
あ、ハロウィンだったのかも?!(笑)
たとえハロウィンでもコイツこの子には・・
クセになる!

「誰かお金入れてくれ~!」か・・@@;
なかなかやるなぁ。。
ちょっとオカンにしばいてもらっとこか・・

今日も来てる!
声するで~!!外で!!
2010-12-07-13:30 あーちゃん
[ 返信 ]
まりもちゃんへ
怪しい韓国語で一緒にお勉強いかが?(笑)
使ってないと覚えられねぇ~!!
書いて覚える!聞いて覚える!見て覚える!
なんてね^^;
お付き合い下さいませね^^*

ま・・ね・・
色んなカジョク・・そりゃそうだわね^^;
今日も来てるよ~~~!@@;
2010-12-07-13:34 あーちゃん
[ 返信 ]
hirokunさんへ
あはは。。hirokunもムカツキますか?(笑)
あたしも結構ムカツキます!(笑)
ホント小さい子大好きなんですけど~
受け入れ不可能な子もいますもん!

>嫁に行ったら、そこで一所懸命やらないといけないと
思うんですがね。。。
あたしも古い考えかもしれないけどホントそう思うんです!
それが出来ないなら嫁に行くな!って・・・

2010-12-07-13:37 あーちゃん
[ 返信 ]