fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › 男達よ › 同じ味覚?
2010-07-14 (Wed) 07:32

同じ味覚?

   人気ブログランキングへ


おはよ~ん

あっちこっちで大雨で警報も出まくってましたがみなさん大丈夫でしたか?

こちらは昨日田舎のJRが運休で長男は乗り継ぎ駅まで送って行き・・・

次男はそのJR駅まで送って行ったけど電車が動かなくて急遽休校となりました

はい!きゅうきょきゅうこう・・きゅうきょきゅうこう・・きゅうきょきゅうこう・・

3回言ってみてっ

何人言うたんやろか? イヒヒヒヒ。。。

土砂降りの雨の中又お迎えに行って来ましたよ・・・

面倒臭い

今日は恋する乙女ネタはお休みいたしまして

カリスマ主婦ネタ?にしようか男達よ!カテゴリにしようか迷ってるところなんだけど

ま、どっちでもええやん。。って・・たいしたネタでもないしな・・

月曜日の夕ご飯に豚の冷しゃぶと筑前煮をメインで作りましたの~

画像はないですが・・・

その筑前煮・・・

もちろん。。ゴボウ・人参・レンコン・コンニャク・干ししいたけ・鶏肉で・・

筍は高いのでナシで^^;

スベテ皮を剥き下茹でから自分でやってコトコト煮込むこと1時間以上。。

それをクチにした長男・・

これあーちゃん作ったん?

なんで?

なんか業務用の味がする・・・って

業務用なんか食わせた事ね~よっ!!

業務用って言うか・・・給食に出て来た筑前煮の味がする。。

で、それってマズイって事?おいしいって事?


ここ重要


おいしいって事!

よしよし

そして7時半頃遊んで帰宅した次男が

これって業務用?


え~っ!!兄弟揃って同じ事言うかぁ~!!

なんで?

なんかいつもと違って給食っぽい味がするから誰かにもらったんかと思った。。。

い~や。。あーちゃんが皮を剥いて下茹でからちゃんとして作ったんやで~

ふ~ん。そうなんやぁ。。

で、それってマズイって事?おいしいって事?

ま、おいしいって事。。。

ぐふふ・・♪

「ま」はいらんけどな

いつも短時間で煮込むけど今回はじっくりコトコトがミソだったのね~

兄弟で同じコト言うのでびっくりこいたわ~

長男が次男の発言に

ほらね~♪って言いよりましたわ・・・

でも本当に自分でもめちゃおいしかってん。。。

煮物ってうまく出来るときと出来ない時があって・・・

ちょっと失敗して砂糖入れたり醤油入れたりしてるうちに

どうにもならん味になんねん。。。あたし・・・

どうやら今回は大成功やったみたいですわ^^v

今度もうまく出来るとは限らない!!アハハ♪


本日予約投稿やねんけどお天気どうなんやろ~?





こちらにも参加し始めました^^ よろしくねん♪

ブログランキングのブログん家

Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
No title
おはよ~^^
わぁ~あーちゃんちごちそうだねv-371
息子くん2人とも同じ味覚で同じ感想だなんて!うれしかったでしょう~v-290
給食って大きな鍋でたくさん作るから煮物やカレーとか美味しいでしょうねv-433
ところで、だんなさんはどんな感想でしたか~v-362
2010-07-14-09:48 みゆ
[ 返信 ]
No title
美味しいもん食べよう思ったら
じっくり手間暇かけんとイカンのね。
それにしても業務用とか給食とか、
兄弟揃っておもしろい表現やね~v-376
2010-07-14-10:52 びびっちょん
[ 返信 ]
No title
>業務用の味、表現がいい(笑)
さすが、あーちゃんの息子たち♪
しかし、私も筑前煮、面倒がらずに作ろう!

きゅうきょきゅうこう、言えんかったv-406
うちも、今日で3日連続子供たち休校よ~!
こっちの電車、ダイヤがメチャクチャみたいだよ・・・
あーちゃんも、大雨、気をつけてね。
2010-07-14-12:27 むるる
[ 返信 * 編集 ]
みゆちゃんへ
こんにちは^^

毎日同じ生活してるそうなるのかなぁ。。。
申し合わせたように同じ表現するからさぁ~
おかしかったわ^^;

そうそう。。大きなお鍋で大量に作ると同じでもおいしいのよね・・不思議!!
2010-07-14-12:36 あーちゃん
[ 返信 ]
びびっちょんさんへ
あたしなんか時間いっぱ~いあるのに
料理に手間暇かける時間がないのぉ~!!(笑)
時間と愛情だわ^^
両方ないからなぁ・・がはは^^

2010-07-14-12:39 あーちゃん
[ 返信 ]
むるるちゃんへ
業務用・・・ってうまいんかい!うまいないんかい!って微妙な表現やろ?(笑)

きゅうきょきゅうこう・・大丈夫あたしも言えんからv-221
もう雨今日もすごいよ~
次男の学校も又お休み。。トホホ
今日はちょっとマシなお弁当作ったのになぁ~♪
むるるちゃんちも気をつけて^^
2010-07-14-12:42 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
やほぉ~♪
一番に来た!エッヘン!!(笑)

業務用って・・・(笑)
でも、あーちゃん家にとって業務用は褒め言葉ってわかったから
これからまた聞いたら、聞くたびテンション上がるよね^^
手間かけた料理を褒められると、また手間かけても頑張って作ろうって気になるよね~♪
あーちゃんがニヒニヒしてるのが目に浮かぶわ~

雨、大丈夫?
地盤も緩んでるだろうから、気をつけてね!
2010-07-14-16:49 バニラ
[ 返信 ]
No title
筑前煮、美味しそう~~♪
ホント、煮物って美味しくできたらめっちゃ美味しいけどいつもできると限らない・・。
あたしだけじゃなくて安心したわ^^
『業務用』って褒め言葉なんだね~~。
わかりにくいわ・・・

きゅうきょきゅうこう・・言われる前につぶやいてた
あたし^^
無理~~!
2010-07-14-17:45 夜猫
[ 返信 ]
No title
きゅうきょきゅうこう・・・むずかしいわいv-123回やったし(笑)

へ~、兄弟で同じこと~^^
二人とも、いつもしっかりあーちゃんの料理をかみしめて、味を覚えてるってことだよね!!
嬉しいね^^でも、業務用って^^;
普通、買ってきたやつ?とか言いそうなのに、なんかあーちゃんの息子君達らしい感じ~^^

うち、息子が煮物好きじゃないから、ダンナと二人分だけ、それこそ買ってくることあるよ^^;
もう煮物自信ないわ・・・

お言葉ですが、一言・・・
山Pが冷たい??見た目だけで言っていかん!
私も性格までは知らないけど~(笑)
シャイなだけやねんv-10
だめだ・・マジでハマってきてしまったかv-12


2010-07-14-18:09 あき
[ 返信 ]
No title
ごぼうと言えば!
なぁなぁ、ごぼう茶知ってる?
テレビで言っててんけど。
すっげ~興味あるんやけど、
元々、ごぼうが余り好きではないのよ。
お茶にした場合、味的にはどうなんだろう?
飲んだ事ある?
もしあったら、どんな感じだったか教えて~!
2010-07-14-19:27 おかん
[ 返信 ]
No title
業務用...褒め言葉かいな(笑)
あはは よかった~^ ^
筑前煮は忘れた頃にたまに作るけど 
ほんまに材料たくさんいるし めんどくさい^ ^;
でもでも 美味しいんだよね~
手間ヒマかけて 金かけて作ってるから....(笑)

3回言うてもたやん!!! めんどくさっ(爆)
2010-07-14-20:10 きこりん
[ 返信 ]
教えてあーちゃん!
予約投稿の意味がわからんのですよ(くすん)
で!コメントしてもいいのかもわからないけど
コメントしてる。

煮物は難しいですよね!
いまだに砂糖を入れるのか迷う
歳はいったけど 煮物にうぶなHanaです。
2010-07-14-20:14 Hana
[ 返信 ]
お久しぶりー
雨すごいなぁ~大丈夫かぃ?

煮物は私も成功するときと失敗するときとあって
できてみなきゃわからん!って感じだな(笑)
筑前煮、私もたけのこ高いから入れないっ
大根も入れるで~
いつもものすごい量になるけどね・・・。

んじゃまたねん♪
雨ですべって転ぶなよ!
2010-07-14-21:27 ちー
[ 返信 ]
バニラちゃんへ
うふふふ♪
いひひひ♪
1番?嬉しいなぁ~^^

災害うちは大丈夫だけどバニラちゃんとこは大変だったんじゃない?大丈夫やった?

業務用・・って微妙な褒め方やんなぁ。。@@;
たぶんやわらかくて味がよくしみ込んでて・・って事だと思うんだけど・・^^;
でも今回は本当においしかったよ^^v
2010-07-14-21:47 あーちゃん
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
夜猫ちゃんもムリやった?
あたしもよぉ。。^^v

煮物って結構難しいよね~
1回で大体味がつくといいんだけどあれ?ちょっと何かが足りない!って思ったらアレ足しコレ足ししてる間にわけわからんようになってしまうのよぉ。。
業務用・・って褒められたようには思わないけど^^;
でも自分でもマジでうまかった^^
2010-07-14-21:51 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
あきちゃんも言えない~?
ぎゃははははは~(爆)
あたしも言えまへん!!

うちの子煮物も結構食べるのよ^^
かぼちゃも高野豆腐とかひじきに切干大根とかの煮物もおからとかも食べれるし~
いつもの短時間の煮物とは違ってたみたいだよ・・
あたしもおいしいと思ったしね^^

山P・・・よく知らないんだけど見た目クールじゃない?あんまりキャピキャピしてないやん?
笑ってるイメージもないんだよ~
ちょっと色々探してみようかなぁ~^^

2010-07-14-22:06 あーちゃん
[ 返信 ]
おかんさんへ
ごぼう茶?
知らんわぁ。。
何にええん?
なんとなく味は想像付くけどなぁ。。。
椎茸茶とかもあるよなぁ。。
ごめん!知らんわ・・・
どこかで情報入ったら連絡するよ^^
2010-07-14-22:09 あーちゃん
[ 返信 ]
きこりんさんへ
業務用・・・って微妙やでなぁ。。@@;
でも確かにおいしかったから^^v
褒め言葉やったんやと思う事にするわぁ~
筑前煮って材料切ったり湯がいたり面倒くさいよなぁ。。。
きこりんちゃんはお料理上手やんかぁ~!!

3回言うたん?ぶはぁっ(爆)
2010-07-14-22:13 あーちゃん
[ 返信 ]
Hanaさんへ
え~っと予約投稿って・・・
記事書くやん?
あたし1回に書いてしまえる時と書きかけて保存しておく時とあるのよ・・・
時間のあるときに下書きして保存してるってこと!
それを過去記事の管理で投稿したい時間を設定して予約投稿のところにチェックを入れて保存しておくの!そしたらその時間になったら勝手に投稿してくれるの^^
わかったかなぁ。。???
うまく言えないんだけど^^;
分からなかったら又説明させてもらいますよ~♪

煮物は本当に難しいよね^^
Hanaさんみたいな迷いはないけど(笑)
2010-07-14-22:19 あーちゃん
[ 返信 ]
ちーさんへ
ちーさん!お久しぶり~~~^^
元気やった?
忘れてないからね^^

そうそう。。煮物は出来てみなわからん!やでな^^
それこそお惣菜やさんみたいに決まった分量のレシピがあればええけどね^^;
筍もあれだけもらえる時期もあったのにね・・・

ちーさんも雨で流されんようにな^^

2010-07-14-22:23 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
また来た!
わざわざ山Pまで探さないでいいから、ヒョンジュン君一筋にしといたらいいねん(笑)
私はドラマはコードブルーしか見てないし、あとは歌番組で見るだけだから・・・
でも、声が大好きなのよv-10
だからね、ソロで唄ってる動画よく見てるんだよ^^;
セクシーでかっこいい~!
いいの、いいの、笑わなくて~~~(爆)
すました顔が好きなんだもんv-238
付き合うわけじゃないんだから、性格はどうでも関係ないし、プッ!!
そんだけ~、じゃ、お休み(笑)
2010-07-14-23:40 あき
[ 返信 ]
No title
給食の味、息子君達まだ覚えてたんだね^^
二人そろって同じ味覚ってのが嬉しいじゃないのv-290
煮物らしい料理 最近ごぶさたです
食べたいけど 作るのは面倒。。。。。
あーちゃんちに食べに行っていい?
2010-07-15-10:13 runrunmay
[ 返信 ]
No title
最近作ってないな~・・・煮物。
材料も調味料も計って作る訳じゃないから
ホント、作るたびに微妙に味が違う^^;

これだけ手間かけて美味しく出来上がって
子供たちが喜んで食べてくれたら
あーちゃん♪言う事ないね^^
2010-07-15-12:06 ナチュ☆
[ 返信 ]
No title
私も筑前煮は作るたびに味が変わる・・・
ようするに、料理は愛情ってことかな?
手間暇かけてあげることが大事なのかもね?

その、業務用の筑前煮、今度おすそ分けしてください
イオンまで、取りにいきますから (^○^)/
2010-07-15-12:37 ばあさん
[ 返信 * 編集 ]
あきちゃんへ
ま、どっちにしろ・・・
テレビの中じゃ性格までわからんよなぁ。。。
顔や雰囲気だけで決めるしかないもの~
見てるだけ・・よ。。見てるだけ^^

じゃあね^^
2010-07-15-14:57 あーちゃん
[ 返信 ]
runrunmayさんへ
近ければ・・・ああつぃだってrunrunmayさんちのご馳走になりたいわよ~^^
煮物ならどんどんお裾分けしちゃうし~
それがちょっと遠いんだな@@;

息子達は給食の煮物が好きだったみたいなの^^
2010-07-15-15:00 あーちゃん
[ 返信 ]
ナチュ☆さんへ
どうしても揚げ物とか多くなっちゃって^^;
煮物・・って気にして作らないとほとんど出番なし・・って感じ。。
昨日は高野豆腐を炊いたよ^^
高野豆腐も味が難しくて・・・いつも苦戦。。
2010-07-15-15:03 あーちゃん
[ 返信 ]
ばあさんへ
了解です^^
イオンですね^^v(笑)
やっぱり手間暇かけて愛情注ぎながら作らないと成功しませんね^^;
いつも愛情入れないから失敗してるかもです^^
2010-07-15-15:08 あーちゃん
[ 返信 ]