fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › もうすぐですよ!!さてあなたは何カウント?
2010-05-18 (Tue) 12:00

もうすぐですよ!!さてあなたは何カウント?

     人気ブログランキングへ



さてさてさてっ!!

本日中にも10000カウント達成の予感★

うふふふ♪ 誰が踏んじゃってくれるんじゃろ・・・

踏んだ人によってプレゼントは考えるちゅう事で

あーちゃんも楽しみにしております^^

10000カウント踏んだ方は遠慮なく申し出て下さいませね

何度も言いますが1日1回ですよ

そしてあーちゃんに正体をばらしてもいいよ♪って言う方ですよ^^

もし名乗り出てもらえなかった場合は抽選のチャ~ンス!!としますので

よろしくお願いします


                            


ネタが最近ない!!

しかもFC2さんブログとはかなり相性がよろしくないようで

何が邪魔をしてるのかもわからずとにかく文章が打てない!!

少し字を打つだけで消えるし時々保存もされずに消えてる事も多し!!

なんちゃらの削除・・とかなんちゃらにチェックしてなんちゃらをして・・とかって

書いてるけどそのようにしても解決されへんし!!

最近ではワードに打ってコピーして張り付けるという方法でやってるんだけど

これは文を打ってても気分が乗ってこないのよね~

なんとか方法考えネバネバ。。

                           

先日の日曜日じいちゃんの百ヶ日を迎えたので

忌明け祓い(いみあけばらい)に行って来た

忌明け祓いって地方性のものなのかなぁ。。

これを終えると神社の鳥居さんをやっとくぐれるという

このお祓いが済むまで神社の鳥居さんをくぐる事はできないんだよ~

これをすればやっとめでたい席にもお祝いにもお見舞いにも行けるという・・・

あはは。。あたしお見舞いには行ったけど

あたしが行った神社は隣の町にあって御玉串料が1万5千円!!

でも・・いつも初詣で行くもうちょっと先の神社は志で隣のおっちゃんちは

5千円包んだらしい・・

え~!!なんでこんなに料金違うの~!!

親戚のおっちゃんがもうちょっと先の神社は高いで~!って言うから

近くで安いとこと思って隣町の神社にしたのに!!

3倍も違うとは・・・トホホである@@;

ま、ケチってても仕方ないけど・・終わった事やし。

それから・・玉串?榊やらお札やらをもらって帰って来て

それからが大変っ!!

まず玄関入る前に榊でお祓いして・・

祀ってある神棚をお祓いして祀る

各部屋のお祓いもして水廻り床の間をお祓いして

最後に外に出て東向き・南向き・西向き・北向きの順番?やったっけ?にお祓いして終わり

なんだけど普通1箇所に立って四方向いて順番にお祓いしたらええやろ?

うちの旦那・・・どないしたと思う?

ちなみにかなりのアホ?天然?(笑)

なんか姿見えれへんなぁ~と思ったらわざわざ東に行き・・南に行き

西に行き・・北に行き大移動してお祓いしたそうな???

もう長男・次男と共に大爆笑!!

旦那があ~道を通る人に見られて恥ずかしいわ・・やって

そんな所でするからやんね?

玄関の前で向きを変えてすれば恥ずかしくないのに・・・

家族が亡くなるといつまでも大変だぁ~!!





こちらにも参加し始めました^^ よろしくねん♪

ブログランキングのブログん家

Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
No title
9994 おしいなぁ~
また今回もはずれちゃいました。

旦那さんの姿 見たかった~^^
本人は真剣なのよね。
2010-05-18-14:53 runrunmay
[ 返信 ]
No title
お~~~~~!もうそんなことになってたのか!!!
がん・・・9998だって~~~~~!!終了^^:
どなたか、あと2番だよ~~~^^

地域によって、葬儀の仕方も、それに伴う行事もいろいろあるんだね・・・
千葉でも青森でも、そういう風習は聞いたことないわ。
あっ、でも私が知らないだけで、実家とかでは何かしてるのかもしれないけどね。
長男さん宅は大変ね。ご苦労様!

ん~~~。残念(笑)
2010-05-18-17:13 あき
[ 返信 ]
No title
アサイチで来るつもりだったのにこんな時間になって・・。
もう誰か10000踏んじゃっただろうなって思ったら!!
ちょっと~~!!10000なんだけど~^^
写メも撮りましたっ!
私が1番のりの10000かしら??どうかしら??

忌明け祓い、そういうお祓いみたいなのはないけど、
習慣的にはにたような感じかもなあ。
でも確か49日かなあ?よくわかんないけど
あーちゃんち、子供たちも一緒にやってるんだね。
いいことだよね~。いまや核家族が多いから、大事な
風習とか、ご先祖さまのこととか
感心ない人も多いと思うんだ。
でも大切なことだから、子供の頃から習慣として知ってるのはいいことだよね。
旦那ちゃん、几帳面ってことで~^^
2010-05-18-18:12 夜猫
[ 返信 ]
No title
あの~10001やて(笑)
おしかったぁ~^ ^;

忌み明け払い....お疲れさまでした。
このへんも そういうのあるよ
神社にくぐれるのはそれからって
お祓い大変やったね~^ ^;;
2010-05-18-18:20 きこりん
[ 返信 ]
No title
まいどです^^
自分のブログ直しに夢中で1000が飛んでいっちゃった~~~(泣・
長男の嫁、おつかれさま!!
いろいろ後も大変ですね。。実感0ですもん・・
なんかあったら、教えてもらうわ!!あ~ちゃんに

2010-05-18-21:03 佳ちゃん
[ 返信 ]
No title
ありゃりゃあ~?誰が踏んだん?
もしかして?朝来た時に私がふんだ?
あ~、そんなこたあネエな・・・。

もう百ヶ日?
少し離れると、うちの方と微妙に違うのね~。
お疲れさん!
2010-05-18-22:14 びびっちょん
[ 返信 ]
runrunmayさんへ
朝から私もドキドキでした^^
又企画があったらチャレンジしてください!!
未定ですけど。。。

旦那のアホっぷり見せたかったわ^^v
2010-05-18-22:56 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
残念でしたね~^^

あきちゃんとこは実家の方も住んでるとこもないのね・・
ちゅうことはしなくてもいいって事なのか?
本当長男の嫁は大変よぉ~
2010-05-18-22:59 あーちゃん
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
おめでとうございます♪
通りすがりさんで不明にならなくてよかったよ^^
これから考えるから(笑)待っててね。。

なるべく子供たちには一緒にこんな事だけはさせてるのよ・・長男は特に!!(笑)
やっぱり引き継いでもらえるように・・・
旦那・・かなわんで~アホで@@;
2010-05-18-23:03 あーちゃん
[ 返信 ]
きこりんさんへ
残念やったね^^
ほんまおしかったなぁ。。
又あるかもしれない・・ないかもしれないけど^^;
今度もチャレンジしてみてね^^

きこりんちゃんとこは似たような事するのね・・
こんな事にする所としない所とあるなんて~
しなくてもいいってことなのか?
2010-05-18-23:06 あーちゃん
[ 返信 ]
佳ちゃんへ
もうちょっと早かったらなぁ。。
そうやん。。ブログいじりまくてるからやん(笑)
見てきたで^^
楽しみやね♪

なんでも聞いて!!
長男の嫁に^^
日本の事は・・アハハ♪
2010-05-18-23:09 あーちゃん
[ 返信 ]
びびっちょんさんへ
夜猫ちゃんが踏んでくれました!!

びびっちょんさん早い朝から来てくれてたやん。。
早すぎやでっ(笑)

え?びびっちょんさんとこ微妙にちゃうのん?
2010-05-18-23:12 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
ありゃりゃ~、、
ざーんねん!
すっかり、越してましたぁ~~。

ほんと、長男の嫁、大変でございます。
わちきもだけど。
ぐぁんばろーね!
2010-05-18-23:24 あみ・もと
[ 返信 ]
あみ・もとさんへ
遅くなりました^^;

長男の嫁・・辛いですなぁ。。
がんばりましょね^^v

あみ・もとさん・・とっくに過ぎてますってば(爆)
2010-05-19-17:42 あーちゃん
[ 返信 ]