fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › 男達よ › 社会人1年生♪
2010-04-08 (Thu) 08:37

社会人1年生♪


   人気ブログランキングへ



こんにちは~

少し・・・ちょっと気持ちも落ち着いて来たかと思われますので

報告を!!


長男の事ですけどね・・^^;

まぁ。。大変でした。。。初日の入社式の日にゃぁ。。。

朝は6時過ぎ起き・・・でもちゃんと起きれるもんですね^^;

用意も何もしないで寝たので朝になってギリギリまで慌ててましたが

何とか無事予定のに乗れたようです

同じ会社に入社する友達もいてるのに何故か連絡も取らず

あたしなら間違いなく連絡とりまくりで一緒に行くんだけどそこはどうでもいいらしく・・・

男の子なんですね?

いえ。。それが普通か?

この格好で入社式に・・・

ネクタイをちゃんと出来ずに朝からやいの!やいの!

朝はそんな感じで行ってきまぁ~す

しかぁ~し!!

帰って来たら どよよよよよ~ん

辞めたいっ!!

何?

初日から辞めたいだと?

ナニガオコッタノカ?

話しはゆっくり聞いて・・・ま、元々美容師に憧れてた息子なんで。。。

嫌なら辞めれば?と軽く言ってみた^^v

そしたら気持ちも軽くなったのか・・・

3ヶ月の研修期間が終ったら考える!

1年間行ったら考える!と気持ちも変わり・・・

今日は楽しかったぁ~!と言えるようにまでなった^^

でも・・・ま、気持ちは辞める方向で・・・@@;

それがなんでか?と言うと

工場関係の仕事で息子が1番望んでなかった仕事!!

しかし・・彼の通ってた高校はなんてったって工業高校!!

求人募集の内容だけではわからんもんで書かれてた内容とは違う!って事。。

息子が言うには・・・

 指をプレスしてしまう

 パソコンにかじりつき視力が悪くなりクレームにも対応してもらう

 感電死の恐れアリ

どの部署を希望しますか?

え゛~~~~っ!!ですよ・・・

ピアニストやし・・うちの子。。指落とすなんてありえん!!

感電死?しないだろうけどそんな危険と隣り合わせなんて・・・

まだ視力が・・・目が悪くなっても死にはせん!と

でも・・考えたら言わないだけでみんな危険なお仕事されてるんですよね。。

うちの旦那だって大工なんで危険がいっぱい!!

のこぎりで指を落とす危険だって・・・

上から落ちて骨折や死ぬかもしれない危険もあるし・・・

それをはっきりと言ってくれる会社なんて今時有難いじゃないですか~!!

上司さんをはじめすごく優しくしてくださり楽しく面白く研修させてもらってみたいです。。

大事にしてくださりパソコンも1人1台与えてくれる・・らしいし

社長・会長自ら「がんばれよ!」と声かけてくださり・・・

会社のおばちゃんたちも可愛がってくれるしお兄さんはジュースをおごってくれたり・・

それはとてもとても雰囲気のいい所らしいです^^

昨日は黙々とネジのワッシャ入れをさせてもらったみたいで

パートさんのような仕事がお気に入り・・・オイオイっ!(笑)

それもこの仕事してくれたらすごく助かるんやで~と単純な仕事なのにおばちゃんたちは褒めてくれる。。。

すごく感じがいいって!!

人間関係サイコー!!

3ヶ月の研修期間中に出張?視察?もあるみたいで

登山もあるみたいやし・・

出張も遠足気分でいいからぁ~って・・・

なんか素晴らしい経験させてもらえそうです^^

そんな会社でしたいこと見つけてくれれば・・と願ってますが

が頭から離れません。。

・・・とここまでが昨日下書き保存してた分。。。

しかぁ~しっ!!

長男の気持ちは1転2転・・・

お土産だと言ってもらった羽二重餅をかじりながら

あ~やっぱり・・ムリやぁ。。。と・・

せっかくちょっとやってみようと思った製造ラインの仕事・・

3つの他にもあったらしく

でもそこはボーナスが出ないらしい・・・

そこには若いお兄ちゃんもいて場が楽しいらしい。。。

大阪のお兄ちゃんなのでノリもすごくいいらしい!!

おちゃらけてるうちの長男も・・・

どこか気に入った部署ある?と聞かれ

みんなマジメに答える中

はい。ボクは生まれた時からここって決めてました!

おいおいっ!オマエそんな風に答えるように教えたんかぁ~?

長男についてくれてたお兄ちゃんが言われ場も和み

長男もすっかりリラックスしてるように見えるんだけど・・

帰って来たらどよよよよ~ん。。。

そこにも最初は辞めたい!と思いながら何年も続いてる人たちばかりなんだって!!

人間関係がよくていい人ばかりなので続けられてるんだって!!

息子もそう思えるようになってくれればいいんだけど^^;

でも長男の食欲が全く・・・心配だわ・・

会社のお昼ご飯量が半端なく多くてとても全部食べれる量じゃないんだって・・

なので結局母お弁当作らせてもらってるわよ・・・

ほらね?・・・って

誰?今言うたやろ~?(笑)

これから先どうなるんでしょう。。。






こちらにも参加し始めました^^ よろしくねん♪

ブログランキングのブログん家



Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
No title
おはよ~^ ^
誰でも辞めたいとか嫌になる事はあるよ~
得に若い子はね^ ^; 長男くんは それがちょっと早くきただけやん
まぁ~石の上にも3年! なので 嫌な事ばっかりじゃなく これから楽しい事や会社の良い所もわかってくるんちがうかなぁ?
お金儲けの厳しさも学習していくやろし....
うちの次男も辞めるまでは言わないけど
愚痴や不満は 時々言うから その時はじっくり
聞いてあげてる^ ^
大人の意見をアドバイスしながら 自分達の経験や
若い頃 同じ様な気持ちになった事なんかも話したら息子も嫌な事から逃げないし乗り越えようとするよ♪
あーちゃんもガンバって^ ^
長男くんの人生だから結局は自分で決めるんやろけど 数年は居ないとわかんないもん
朝からマジコメしてもたやん(笑) プッ 
2010-04-07-09:27 きこりん
[ 返信 ]
No title
辞めたいって言われると ドキっとするよね
そして、すご~く不安になる母です・・・・・e-263
家の息子もよく言う言葉なんだけど
今って簡単に就職先もなさそうだし
次が見つかってからでも遅くないんじゃないか?って思うよね
長男君、食欲もないって よっぽど辛いのかな?
心配だね
内容がわからない分どう言っていいかわからないし・・・
どっちにしろ、
いい方向に行くように祈ってますe-267

↓最近 クジ運がよろしくないんだけど
  あたったらうれしいな~☆
2010-04-07-11:06 runrunmay
[ 返信 ]
No title
何となく想像はついてたけど、やっぱりね^^;
理想と現実、表と裏・・・目の当りにしたら誰でも迷い戸惑うことだよ(><)
今、就職活動の最中の息子だって、やっと決まったとしても毎日、長男君みたいな心境の変化があるだろうね。
他人事じゃないよ!!
危険はどんな仕事でもあるからね。
うちだって、車の整備だもん、感電もありえるし、車が落ちてくる可能性もあれば、機械に手をはさんだり事故の可能性はいっぱいあるじゃんv-12
ほんとは、なるべくそういう心配のない営業とか事務職とか、暖房も冷房も効いた安全なところにいてほしいよ~!!
男の方が、なぜだか心配が多いけどね、お弁当作って、話聞いてあげるしかないよね、今は。
でも、人間関係が良くていい職場って貴重だよ!
私だって、とんでもない美容室で奴隷のようにつくした5年間だったけど、そのおかげで今、家でもできてるしね。
長男君、頑張ってね!!愚痴りながらでいいんだよ。
2010-04-07-13:26 あき
[ 返信 ]
No title
本当は人間関係jの良い職場ってとても良いと思うけど、
長男君は若いから自分の目指す夢もあるだろうし、
危険が仕事は辛いだろうし悩むところだよね。
入ったばかりだし、一ヶ月くらい仕事してみれば会社の良い所悪い所がよくわかるかも。
判断はそれからでもいいと思うけどなあ。
私も子どもが悩んでいる時は、あーちゃんと同じで話をよく聞いてやることに・・。
いろいろ話しているうちに、きっと長男君、自分で前向きな答えが出てくるのではないかな。
2010-04-07-15:38 アコ
[ 返信 ]
きこりんさんへ
朝からクソマジメなコメントありがと~♪(笑)
嬉しかったよ^^

まだ・・たったの5日。。
日に日に気持ちも落ち着いてるような気がするよ。。
あたしは人間関係の出来ていない会社もたくさんある中本当に話しに聞くだけだけどとてもいい感じの会社のような気がするのよ・・
どうしても我慢できないのなら無理する事もないけど出来ればがんばってくれれば嬉しいかなぁ~^^
3年続けば一生続くよね。。
又相談に乗ってね^^
いつもありがと★
2010-04-07-22:35 あーちゃん
[ 返信 ]
runrunmayさんへ
ありがと♪

子供が喜べば母も嬉しいし・・・
辛いなんて言われたら母だって辛い・・
ここんとこ毎日息子を駅まで迎えに行った時顔色うかがってしまうわ@@;
学校みたいに情報が直接入ってこないので長男だけの話なんでよくわからん。。
研修中に少しでも自分のやりたい事見つけてくれれば嬉しいんだけど~^^
又聞いてよね。。★
2010-04-07-22:40 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
あきちゃんもありがと~♪
ほんとそうだよね・・・
出来れば危険じゃない仕事に就いてもらいたいけどそうも言ってられないよね。。
今アタシが出来ることって話をゆっくり聞いてあげる事だけかな。。
あとお弁当にがんばれ!を込めることだけ?
とにかく人間関係は本当にいいので救われることもあるかもね^^

あきちゃんも又聞いてね★
2010-04-07-22:46 あーちゃん
[ 返信 ]
アコちゃんへ
今日は怪我しないだろうか?って毎日ヒヤヒヤしてるのはあたしだって辛いよ~!!
当たり前だよね^^;

今アタシがしてあげれる事・・・それはやっぱり話をゆっくり聞いてあげる事なんだよね。。
アコちゃんも又話聞いてね★

いつもありがと^^
2010-04-07-22:51 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
そうなのか~。長男君、今は毎日が憂鬱になったり、ほっとしたり、気持ちや仕事と戦ってるんだね。
今はあーちゃんが話を聞いてあげるだけで大丈夫かもよ♪
聞いてるこっちは心配でたまらなくなるけど、意外と本人はぐちりたいだけの時もあるし。。
入社早々楽しい会社なんてそうそうないって!!
嫌なら辞めればいいって言ってくれると安心してもう少し頑張ろうかなって思えるしね。

感電死の危険性あり、ってあっちゃいけないことだし^^; 過去に死んだ人がいるなら問題だけど
いなければ大丈夫だよ~~。

ずっと続けなければいけない!なんてことはないんだから・・・。辞めるのはいつでもできるんだから。。
とりあえず3ヶ月??頑張れ~~って思うおばちゃん。。

2010-04-07-22:51 夜猫
[ 返信 ]
夜猫ちゃんへ
そりゃ。。ついこの間まで高校生だったんだもんね~^^;
ムリもないよね・・バイトだってしたことないんだからさ@@;
長男は次男と違って自分からドンドンってタイプじゃないから今の研修だけでもすごくプラスになると思うんだよ~!!
長男の性格から言うときっと辞めない!と思ってるところもあるんだけど^^;

感電死に関してはナイらしいけど指はあるって!@@;
楽しい仕事なんて・・・ないよね^^
きっと美容師になったとしても楽しい事ばかりじゃないと思うんだよ~
とにかく話を聞いて・・・不安を取り除いてあげたいわ。。

夜猫ちゃんも聞いてくれてありがと^^
又聞いてね★
2010-04-07-23:00 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
人間関係が良ければなんとか
頑張れるんじゃないのかな。
辞めたい、、って言われると
色々心配になるよね。
ただ見守って美味しいお弁当で
励ましてあげてね、、としか。。
2010-04-08-00:35 あみ・もと
[ 返信 ]
No title
こんにちは♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(^_^)
世の中、何やったって嫌なことや我慢することの
方が多いですから。
嫌なことを意識するより、日常のささやかな幸せ
を探すことに意識を持っていったほうがいいと思いますね。
キリ番、踏みまっせ(笑)
2010-04-08-09:43 hirokun
[ 返信 ]
No title
長男くん色んな葛藤の中で頑張ってるね。

ついこの前まで高校生だったんだもん・・
まだまだ不安もいっぱいだろうね。

親も見守るしかないんだよね-----。
でも、やっぱりまだまだ子供だからさ・・
大人としての親のアドバイスはいいと思うよ。
2010-04-08-11:04 桜子
[ 返信 ]
ご無沙汰しています
携帯からです
PCお願いしている方から、まだ連絡が無いの 
私は、全く判らないので
息子さん、そろそろ一週間経つのね。

社会人の厳しさ学んでいるのね
研修期間に辞める人間は、どこの企業にもいますが、やめて、その後満足いくかは、疑問
まず、1年は頑張ってもらいたいですね。
親に、本音が話せる息子さんなら、大丈夫だと、私は思います。
沢山話を聞いてあげるのが、いまは、一番良い時なので、あーちゃんの対応なら、絶対大丈夫です
親の意見は、言わず、とにかく、息子さんの話を聞く、彼が話しやすい、環境を作って上げるのが、一番よい方向にむかうと思います。
うちの娘も、辞めたいと言ったかと思えば、遣り甲斐があると、言ったり、大嫌いと言っていた、上司を、あの人も、色々大変なんだ…なんて、まわりを見る事が、次第にできるようになってきて…
最近逞しくなってきました。
人事異動で、最近も大泣き
でも、また、新しい部で、頑張りはじめました。
毎日、会社の話を喋り捲って、私頑張ってるでしょ
で、話が終わります
私は24の娘の頭をなぜて「えらい」と誉めます。

ごめんなさい、長くなりました
息子さんと、あーちゃん
応援しています。
娘は、もう少しここで頑張ってスキルアップしたら、転職するって言ってます
私はそろそろ結婚考えてほしいけど
2010-04-08-12:41 con spirito
[ 返信 ]
あみ・もとさんへ
ありがとう♪

今日は初めて最悪なジジイにご対面してしもたそうな・・@@;
70歳で働いてるジジイ・・・
ま、1人や2人おるわいな@@;
なんとか話を聞いて励ましてますのん。。あたし・・

又聞いてね★
2010-04-08-20:18 あーちゃん
[ 返信 ]
hirokunさんへ
hirokunさんもありがとう^^

そうですよね~
ナニをしてもどこにいてもいやな事はいっぱいあるよね~
そんな楽しい事ばかりじゃないよね~
とにかく文句の多いお年頃^^;
母がんばりますよ^^v
又聞いてくださいね★

キリ番どうぞ踏んじゃってくださぁ~い♪
2010-04-08-20:21 あーちゃん
[ 返信 ]
桜子ちゃんへ
桜子ちゃんもありがとう♪

そうよね・・
ほんとこの間まで高校生!!
制服着てたやん。。。ね?
あたしも始めての社会人の親。。。
ほんと不安よ~@@;

見守るしかないわね^^
親としてのアドバイスとね^^

又聞いてね★
2010-04-08-20:24 あーちゃん
[ 返信 ]
con spiritoさんへ
どうもありがとう♪
con spiritoさん大丈夫ですか?体調の方。。。

今の会社を辞めたとしても絶対100%気に入った会社に出会えるとは思いません。。
今こんなに大切にしてくれてる会社を辞めたら後悔もするかもしれません。。
そう簡単に決めないでほんと最低1年くらいはがんばってほしいと願ってます^^
いい所もみつかるかも・・・ですよね^^
誰にでも辞めたい!って思うときありますものね・・
でも又楽しい事が見つかると良かった^^vって思うし・・
とにかくまだまだ高校生気分の抜けないわがままなお年頃なんでゆっくり時間をかけて色んな事を経験して考えてもらいたいと思ってます
又躓いた時は話聞いてくださいね★

わざわざ携帯からどうもありがとう^^
2010-04-08-20:37 あーちゃん
[ 返信 ]