


先週の金曜日の事ですけど・・・
K先生の出稼ぎ治療( *´艸`)を1日減らしたと言う事で
どこか道の駅にでも行こうと思うんやけど~と
もちろん!!道の駅・産直マート・○○市場全部大好き♡
私も連れてってくれよぉ~~~~~!!
って事でお供させてもらいました

待ち合わせして集合したら
『黒潮市場』はどう??って
和歌山マリーナシティにある市場です
何年か前に・・・まだ整骨院勤務一緒にしてた同僚だった頃
連れてってもらって以来です
どこでも行きたい人なので連れてってもらいます

それこそ気を遣わない人の1人です

その前に腹ごしらえです!
和歌山市内にある『ブラジリアン』
老舗の喫茶店です
何回か連れてってもらってますけど(^^;)



ここに来たらポークカツのランチですけど
お肉の臭みもなくて柔らかくて美味しいです


(画像お借りしました)
↑このロイヤルサンドが美味しくて食べたかったらしいのですけど
今は作ってないそうで・・・残念でした
そして目的の『黒潮市場』へ



マグロの解体をされてました
どこかの小学生?が遠足に来られて説明を聞いてました
社会見学か?

なかなか良いお魚すぎて庶民の我が家には買えませんでした(;´д`)トホホ
で、大きな声では言いませんが!!
干物などなど・・・裏面チェックしたらば
ほとんどがベトナム産市場で外国産売るなよ~~~~!!
と、言う事でちょこっと買って来たのですけど

店内は各自バラバラで買い物するので
左側のいわしのを先生が買ってくれてました
でもベトナム産

あたしは食べないので大丈夫です(笑)
右側のうるめいわしはおっさんへのお土産です
これは和歌山産確認済です先生にも買ってあげました


マリーナシティです
韓国のカフェも出来てました
入ってないけど~!!
市場の前にフルーツのお店があります
でもね。。ほんと高いのよ~
マジでびっくり価格です
あーちゃん地方の産直さんで大きな桃が売ってるんですけど2個で700円くらい
先日450円のもありましたひと回り小さいかな?って感じの。。。
それがこのお店だと2個で2300円でした
1個1150円??どんな高級な桃なんじゃ~~~~!!
って事で。。。

昔JAで買ってた結朔(八朔と夏みかん)のジュースがあったので買ってみました
先生にはリンゴとか入ったのを・・・
そして先生は

焼肉のタレを買ってくれてました
帰りにお店の写メ撮り忘れましたが黒沢牧場のソフトクリーム買って食べました💛

暑さで溶けて来るので時間との闘いでした(笑)
そして帰りには違う道から・・・
先日海南にOPENされた道の駅へ


海南サクアス(サは魚クは果物アは遊びのスは巣になれば・・・と言う意味)へ
高い~~~~!!食堂?レストラン?
でもお魚は美味しそうだったけどね
見ただけ~で今回は帰って来ました


先生のお母さんの体調がイマイチらしく帰りに『CoCo壱番屋』のレトルトカレーを
買って帰るってお店に寄ったので
我が家のも買ってくれました

まだ食べてませんが・・・

そんなこんなドライブデートでした



Last Modified : 2023-09-14
よく食べてよく遊んでます(^^;)
ほとんどの珍味はベトナム産でした
中にはお魚も干物なんかも外国産でした
市場だからって国産ではないみたい
あたしもマグロ食べるけどたくさんは食べれないよ
マリーナシティも入場は無料なので入ればよかったんだけど時間の都合で今回は市場のみ。。
桃ねェ。。ホントビックリ価格よΣ(・ω・ノ)ノ!
やっぱりうちの近くの産直さんでは大きな桃でも2個入り450円~700円くらいだったわ~!!
桃は父が桃の木を植えてて少しだけ作ってるのよ
父はもういないんですけど弟たちが作ってるの
それを毎年頂くんだけどどこの桃より美味しいんですよ~💛
[ 返信 ]▲