




ある日「大江海苔欲しいわ~!!」とつぶやいたところ
息子が「淡路島に買いに行くか!!」と「え!淡路島まで?」
ネットで購入すれば送料がかかるけど交通費やら食費やら考えると
ネット購入の方が安い?
でもどこにもお出かけしてないのでドライブがてら行くのもアリ!!
という事で世間3連休の真ん中の16日に
行って来ました~



一応6時半出発


の、予定も予備の車のキーを前日に持ち出した時に元に戻さずにいたので
行方不明。。犯人はあたし~

探して見つけ出し遅れる事10分遅れての出発です!!
車中で飲食出来るように沸かしたコーヒーをカップに用意したりパンを持ったり・・・
のつもりが!!パンを入れたトートバッグが積まれていない

前日に積むクーラーボックスと一緒に置いてたのに保冷剤を入れたりしたときに
置かれてそのまんまになったもよう。。。"(-""-)"
そこには予備のマスクや淡路島の本、日傘などなど・・・
戻れる範囲だったので取りに戻って遅れる事30分の7時出発!!

そんなこんなトラブルあり~の久しぶりの我が家のドライブ淡路島編。。。
運転手はおっさんと息子!!
交通量の多い高速道路は息子に任せて助手の役目を全く果たせないおっさんが
助手席で(笑)
あたしは後部座席でのびのび~


左手に海遊館↑
右手にUSJ↓と・・・

「あたしはUSJでもえ~んやけど~!!」とか言いながら

観覧車のある淡路サービスエリアに到着!休憩。。





おかげやさんで「イカゲソ串を3本」(写メ気づくの遅し)


チソラさんに「テレビで紹介されました」と言う文字を見て
そこはやっぱり食べないと~!!って事で1つだけ買って味見だけ~( *´艸`)
淡路島の玉葱なのでそう思って食べると甘い気がしました(笑)
そして「道の駅あわじ」に寄って・・・


そこで息子がビールを買い込んでました
おっさんはお酒を!!



レモン味ビールはもう飲みました~♬
ほのかにレモンの香りが・・・(そのまんまやん!)
あとは息子が飲むようです
写真をまとめられないので次回に持ち越します~♬
では・・・


Last Modified : 2023-07-19
そうなんですよ~
やっと行って来ました(^_^;)
お天気が良くて真っ青な晴天でした
こちらを車で走る時はクーラー18度設定でガンガンつけないと暑いのにあっちの設定は25度や27度設定でも心地よくてこの違いはどこから??とずーっと不思議でした
忘れ物しまくります??
一緒でよかったぁ~♬(喜んでる場合か!!)
そっか・・・ご先祖様のお導きだったんですね♡
その通り!無事帰って来れました(*^^*)
ホント・・おっさんに関してはナビ1つ設定も出来ないしややこしいですよ!!
それなのに助手席とは!!(笑ってくれてありがと~!)
淡路サービスエリアは大きいのでみなさん寄りますよね
最後が10年くらい前ですか?
あたしも以前のりちゃんご夫婦とご一緒しましたが
どこがどう変わってるのかさっぱりです(笑)
変ってたような変わってなかったような( *´艸`)
レモン味って何故か惹かれます💛
甘いのが好みじゃないんで。。。だからかな。。
淡路島イコール玉葱。。。おっさんが行けば必ず買って来ますが全く違いはないと思います!!
先日コンテナいっぱい頂いたおじいさん作の玉葱と変わりなし!!
なんでコンテナいっぱいの玉葱貰ったのに買って来る意味がわからんかったです(爆)
[ 返信 ]▲