


昨日あれからみっちゃんを買い物に連れてってあげまして・・・
息子さんの仕事が忙しくなかったので連れてってもらってました
でも息子さんとの買い物は忙しいし遅くなるとうるさいらしくて・・・
ゆっくり買い物が出来ないとかで・・・
久しぶりに連れてってあげたんですけど買い物が更に大変になってまして

自分のスーパーでの買い物はささっと先に済ませみっちゃんのお手伝いします
今回はドラッグストアに細々したものを買いたいと言うので
そこにも参戦(笑)しました
本当に細かい事も含めれば色んな事あったのですけど
ずーっと長い間買い物に連れてってあげてるのでだいたいの欲しい品物は知ってます
使ってる台所洗剤はコレ!洗濯洗剤はコレ!トイレットペーパーはコレ!って言うように
ところが!!
み 「ビオレ欲しいんやけど・・・」
あ 「ビオレここやで~」
えっ!!後についてきてない

寄り道しとるがな。。
どうやらシャンプーを思い出したみたいで先にそれを探してる
あ 「シャンプーも欲しいん?」
み 「どれやったかな?」
あ 「前はラックスやったのん知ってるけど・・・」
み 「今は違うの使ってんねん」
あ 「じゃあわからんわ・・・」
結局『いち髪』のようで何パターンかあったけど適当に選んであげて解決!!

で!ビオレ
あ 「ビオレここやで!」
み 「・・・」(固形の牛乳石鹸を使ってるの知ってたんだけど)
あ 「体洗う石鹸・・ボディソープやろ?」
み 「ちがう・・・えっと。。。。」(やっぱり違うんかぃ!)
あ 「もしかして化粧品のちふれ?」(さすが!)
ビオレとちふれを間違い全く違う物に。。。
これも買い物に連れてってあげてるので気づいたけど

次!!
み 「キッチンペーパー欲しいねんけど・・・」
あ 「こっちやで~」
又ついてきてないわ

あ 「ここにあるけどどれがええん?」
み 「よく取れるのん」
あ 「超吸収ってこれ書いてるわ~」
み 「・・・3個入りやってんけど・・・」
あ 「3個入り?キッチンペーパーは2個か4個やで~」
み 「・・・」
み 「床の・・・」
あ 「もしかしてコロコロのスペアの3個入り?」
キッチンペーパーちゃうんかいぃ!!

そんなこんなややこしい昭和10年9月生まれのもうすぐ88歳のお婆さんとのお話しでした
ちゃんちゃん。。


Last Modified : 2023-05-26
コメントできない原因はなんだったんでしょうね?
困りますよね(◎_◎;)
早速ありがとうございます
何なのでしょうか??
この世話好き?世話焼き??(^^;)
この性格はマネージャーとかしたくてしてたので昔からのようです(^^;)
世話焼き仲間ですね💛
ビオレ→ちふれ絶対にわからんと思います!!
3文字・・だけしか合ってないんで( *´艸`)
ちふれの化粧品を使ってる事を知ってたので
そうかな~?と思って聞いたらビンゴでした
いつも先に自分の買い物を済ませて車に積んでから
みっちゃんの買い物に付き合います
レジで台に乗せることも出来ないので
店員さんもしてくれますけどね
時間かかるよ~(爆)
コロコロ言います~!!
そーやん。。粘着テープのスペアやん(笑)
でも旅行のスーツケースもコロコロって言います( *´艸`)
[ 返信 ]▲