


2日目。。。
朝はゆっくりめのスタートでした
2日目はイオンへ行こう!って。。。
うちからだと大きなショッピングモールのイオンの選択は3ヶ所。。4ヶ所??
奈良の橿原か大和高田?
そして泉南イオンに和歌山イオンの4ヶ所。。。
橿原は1番よく行くイオンだし混みそうな気がして
ちょっと遠いけどおっさんは初だと言う和歌山イオンに決めました
買い慣れてないので何も買わずウロウロ~(^^;)
ウォーキングシューズが欲しいなあ。。
と思ってもコレ!と言う物に出会わず
結局ダイソーで500円のコンテナを買っただけ~

欲しいと思う物は何万もするし~
しまむら慣れしてるあたしには高すぎます!
とりあえず来たからにはご飯よご飯。。。
長男太っ腹です!(安心して食べれます(笑))

おっさんと長男は「牛タン炙り焼き定食」1680円+税

次男は「金目鯛の煮つけ定食」1680円+税

あたしは鶏の塩麴焼きとお刺身定食1330円+税
サーモンとエビは長男と次男に。。。
今ネットで検索した金額なので変わってるかも(^^;)
あと+100円ずつくらい高かったような気がします・・・

注文してから雑穀米にしてもらうのを忘れた事に気付きました

ダイソーで買ったコンテナだけ持って・・・
あっ!途中で3日目の晩御飯のイチブ(笑)を買いました
それは又後日と言う事で。。。
この日の晩御飯はコチラ↓


年末のお歳暮で頂いたふぐちりセット

エビはお刺身かしゃぶしゃぶでも・・・と言う事だったのですけど
結局焼いて食べたい!と言う事で次男が焼いてくれました
あたしはフグもエビも食べないのでキムチ鍋を1人鍋で・・・

あとの雑炊も料理の得意の次男が作ってくれて3人で頂いてました
ヒレもヒレ酒にして頂いてました
あたしのお酒はコチラ↓

シュワシュワする日本酒(笑)
次男にちょっと飲まれました(^^;)

変わったビールをひと口ずつ。。。
う~~~ん。。美味しくない

慣れたビールが1番ですね
冒険はやめておきましょう(笑)
次男は近々引っ越しをするらしくて
休み明けまでに片づけないといけないとかで
3日目の朝に帰って行きました
勝手に食べて・・・帰るわ~

次男も少し大人になりました(笑)
今までは一緒に行こう!って誘っても絶対に嫌って言うし
今では気が乗らなくてもついて来てくれるようになりました

次の記事は3日目です


Last Modified : 2023-01-06
釜焚きはめっちゃ美味しいですよね
家でも炊きたいくらいです!!
お正月にお刺身・・・いいですねぇ。。
あたいしは逆にお刺身が食べたいですよ~
[ 返信 ]▲