

昨日は雨にならず無事長男卒業いたしました

一桁の点のテストもあったのに・・・
よく卒業できたモンやわぁ。。。
まぁ。。おっさんまみれの卒業式・・・
フリフリスーツで張り切って行ったけど
なんとも微妙。。。何が?(笑)
そやね~
感動?ウルウル?・・・号泣。。。
ちょっとウルウルときたのは・・・
在校生や父兄の間を入場してきた時・・・拍手しながらイケメン探しながら


卒業証書もらうのも代表生徒やし~
すぐ終るし・・・
あとはお偉いさん方の長いスピーチで居眠りこき・・
そして緊張してた皆勤賞42人!!その父兄も前に・・・
呼ばれたら自分ちの子の前に並んで下さいとの事。。
どうよ~!!このフリフリ~!!
・・・って ちっちゃいあーちゃんおっさんみたいな生徒に挟まれ見えへんやないかいっ!!
でもよかった

ホントは恥ずかしくてね・・・

で、そのあともコックリコックリ居眠りこいてたんやけど
生徒の退場する時ってミュージック流すやん?
父兄の退場も流してくれるんやろか?ちゅう話になってね
看護師さんののりちゃんともう1人の友達と3人で座ってたんやけどもう1人の友達が
父兄の退場の曲は『昭和枯れすすき』やで・・って言うからさぁ~
あたしツボに入ってもうてそこで号泣したわ。。

「昭和枯れすすき」って言うだけでもどうやねん。。。って感じやのに
その曲に合わせて退場って想像したらおかしくて~
ま、今書いてたってそんなに面白くはないけどな・・

笑って号泣してる間に無事終って各教室で先生やみんなとのお別れ。。。
先生の話聞いて・・・卒業証書もらって・・・
さっさと帰る子もいたけどうちの子は先生や友達と写真撮りまくり
結構楽しかったんやな~って思った瞬間やったわ^^
で、この後・・・長男はテニス部でのお別れ会へ・・・そして友達とご飯食べに・・・
あたしたちはママ友さんたちとランチ&おしゃべり会へ・・・
それがのりちゃんの息子っちのクラスの長い事~!!
最初笑い声やったのにそのうち・・え?泣いてる?って感じになって
先生の話で生徒も父兄も号泣やったんやって!!
すごく厳しい先生でみんなすごくウザがってたのよ・・・
でもその先生の話を聞いてみんな号泣やってんて~
なのにあたし・・・もう1人の違うクラスのママさんと廊下で待ってて
このクラスまだやなぁ。。。いつも終るの遅いみいたいやけど何やっとるんやろ?
他のとこもうみんな終って帰るのにはよ終れよなぁ。。
・・・とぼやいてたら
廊下で隣に立ってたおっさん。。父兄かと思ってたら先生やった

やってもた。。。まぁもうお会いする事もないでしょうから
あはははは~♪
そしてママたち移動です!ランチに・・・
そのお話は又明日

もったいぶってるんじゃないよ~!!
画像の処理をしてないのさぁ~^^;
それから・・・ちょっと自慢していいかな?
うちの長男電気科でなんか発明する機会があったんだって~
そこで3人が賞状をもらったんだって!!


アイデア賞らしいんだけど・・・
アホな頭でない知恵しぼったん
でしょうなぁ。。。
この景品は電池もいらなくて
ハンドルを回して発電させ
照らしたり携帯の充電が
出来ると言う優れものらしいが
やってみた結果・・・微妙。
ゴミにならなきゃいいけど@@;
あ、発明したのコレと違うで^^;
これは卒業式の予行の時に授与したもの。。。
そして卒業式当日式が終ってから校内放送で呼び出されたらしい・・・
自分だと思わず無視!!
そしたら先生に呼びに来られて
これはうちの子だけもらったらしい~


その名も
ピッカリンステッキ

目の不自由な人が
持つといいと思った杖!!
ナイスアイデア

なかなかいいんでねぇ~の?
もし・・世の中に出回わり
始めたらうちの子の
アイデアですから・・・^^
オカンのうちの子自慢でした



Last Modified : -0001-11-30