fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › 横浜日記 最終章 新大久保へ寄り道~♪
2019-12-17 (Tue) 10:24

横浜日記 最終章 新大久保へ寄り道~♪

           人気ブログランキングへ 


さぁ。。どんどん行きますよ~♪
記憶のある間に・・・
忘れん坊ですからねぇ。。

早起きして関東方面に来たら絶対に行きたいところ

新大久保
2回目?なのか3回目なのか??記憶がややこしい

まずは品川の駅のロッカーに荷物を預け・・・(早起きはロッカー確保するため)
本当はここでモーニング・・の予定してたのに
カフェが見つからない
厚かましく店員さんに尋ねてもないって・・・

マジか・・・

それならば新大久保まで行っちゃえ~!!って事で移動

コメダモーニング

えっ!コメダ珈琲??( *´艸`)
ここまで来て・・・(笑)
お昼にガッツリ食べる予定だったので

とりあえずのりちゃんが同僚さんに頼まれたのお菓子やラーメンを探しに
ドンキホーテやスーパーとか探し回り・・値段の比較を。。

新大久保1つ目の目的!!

サムギョプサルが食べたい!!
あ、思い出した
3度目だ!!1回目はのりちゃんと・・・
2回目はブログでお友達になったまりもちゃんとだった
まりもちゃん元気にしてるかなぁ。。。

サムギョプサル

今回「カントンの思い出029」で・・
いっぱいありすぎてどこがいいのかわから~ん!!
本当は王子が訪れたお店がいいな~と思ったんだけど
どこだったのか覚えてないし~
ちゃんと調べとけよ!って感じだけど。。。

サムギョプサル

サムギョプサル

サムギョプサル

サムギョプサル

ではサンチェだけどではサニーレタス。。
のりちゃんが大好きなエゴマの葉っぱはなかったなぁ。。。
ガッカリ。。。

ご飯はやっぱりチゲのお汁で頂きたいので注文!
こうやってお汁をすくって一緒に食べますよ~♪
サムギョプサルは葉っぱにごま油と塩のたれを付けてサムジャン(味噌)と
生ニンニクとキムチと白髪ねぎを乗っけてクルクルひと口でパクリ
マッコリも外せません

お腹いっぱいになったけど今流行りのチーズボールこれも食べたい~♪
と、2つ目の目的のりちゃんが言うのでぜひぜひ!って事で
そこそこ(おいっ!)イケメン君のいてるお店で

チーズボール

チーズボール

の店の名前が「テジランド」・・豚をハングルで「テジ」
あぁ。。。ネズミランドの( *´艸`)

の事を紹介してくれてるとぎもちさんも紹介してくれてました
チーズステックの方ですけど~

チーズボール

中にチーズが入ってて噛んだら中からビヨ~ンって出てきます
あ、写メ忘れてます^^;
食べるの必死やったわ(笑)
チーズが好きじゃない私でもお餅みたいで美味しかったです(*^^)v

食べたので今度は飲もう!
3つ目の目的

カフェアート

カフェアート

店内にこのようにタレントさんのカップが置いてます
好きなカップを選んで伝えます
もちろん王子で

カフェアート

カフェアート

カフェアート

カフェアート

最後まで崩さないようにそ~っと(笑)

でもね・・本当はここじゃなかったという・・・ちーん

顏とかをプリントしてくれるお店に入りたかったんだよ~
調べたら斜め前くらいにあるお店だった

お腹いっぱいにしてそろそろ帰ります

16時57分品川発のだったので

こんどは切符の事聞いてみた
新大久保からは交通カードで「ピッ!」でも品川駅で改札を通るのは新幹線のチケット。。。
そしたら新幹線の切符を入れて交通カードを「ピッ!」ってしたら新大久保から品川までの
料金がタダになる。。解除されるという・・へぇ~!!でした
なんかよくわからんシステムに戸惑いながらもラッキー☆でした

で、預けた荷物を出して荷物を更に詰め込み
帰りは駅弁買いましょ~♪
で、ホームの中にもあるやろ~?って入ったらナイがな。。。
又駅員さんにお願いして出してもらうことに・・・^^;

駅弁

駅弁

お腹も空いてなかったので軽く・・・これでも半分くらいしか食べれんかったわ。。

お土産

若者の街で買ったアクセサリーたちと新大久保で買ったキーホルダー
もちろん自分用

お土産

インスタント麺に飲むお酢・・・そしてチャプチェ用の春雨

お土産

崎陽軒のシュウマイが頭からすっかり飛んでて
お土産を買う時別のシュウマイ買ってしまった~!!
あとで崎陽軒のお店見つけてガッカリ。。。

旅行で何が困るって・・・
お土産選び。。。

あぁ~楽しかった♡
で、又王子のライブ発表されたんだけど今度は近くの大阪を申し込んだ

まとめ方が下手っぴなので長々とありがとうございました。



          


Last Modified : 2019-12-17

Comment







非公開コメント
No title
あーちゃんサン。

おはようございます♪
まとめが下手っぴ??? いえいえ全然! 勢いが有って面白くて
一気読みしてしまったーー♥
サムギョプサル~!! この前川崎で食べて、名前がわかんなかったやつだー!笑
お肉は自分で切るんですね。エゴマは無くて残念だったけれど
キムチいっぱいで、すごく美味しそう~♥

好きなタレントサンのカップを選べるお店?? あーちゃんサン、めっちゃ詳しい!
そんなお店があるなんて、存在を初めて知りました!
行きたいお店の間違いとか、よく有るよく有る(笑)
でもそれは、次回のお楽しみに~ってことだと思う♥

またまた切符の事ですが(何度も申し訳ない;)、新大久保から品川までの料金が
タダになるのは、新幹線の切符が新大久保まで有効だからかと思うんだけど
(新幹線の切符で新大久保から乗車出来る)
交通系ICカードで一旦ピピッてしても、後に解除されるんですね!!
それは初めて知った!!! めっちゃ勉強なった♥ 教えてくれて有難うございます♪

あ!!シュウマイ!!! 私が中華街で入手したのと全く同じ!!!(笑)
私の場合はあーちゃんサンと逆で、崎陽軒が閉っていたので
崎陽軒のシュウマイが買えなかったの~(笑)
あーちゃんサン、可愛いから、アクセサリーとか似合っていいなぁ。
羨ましい~♥



2019-12-18-06:44 ビバ子
[ 返信 * 編集 ]
あ-ちゃん
ビバ子さんへ
こちらにまでありがとうございます。ペコリ💛
一気読みですか~?ありがとうございます。
そう。サムギョプサルです!(笑)
お肉は自分で切るのですがこのお店は
店員さんが焼いて切ってくれてどうぞ~♪でした^^
初めて韓国に行った時自分で切りたくて
店員さんに「自分で切りたいです!」ってハサミを借りたことを思い出しました
本場韓国ではもっといっぱいパンチャ(おかず)を無料でつけてくれます。お替り自由だし~美味しいし・・・

王子のファンの方たちのブログでいいな~♪って思ってたのに
記憶不足(笑)
あとで携帯で調べたら斜め前のお店だったという。。。チーン。。でした(泣)
入ってから、ん?なんか違うぞ!ってなって時にはすでに注文済んでたし・・・

いえいえ。。何度でも(笑)
その方があたしも記憶に残る!( *´艸`)
けど普通・・・新幹線の切符って新幹線のみ。。って思ってしまいます
旅行会社でのチケットだったんで引き取りに行ったらそんな説明もあったのかも?!と思ったんだけど郵送してもらったのでわかりませんでした。
ようは・・・使っても切符が出て来たらJRは使えるってことですね^^
乗る前に新幹線の切符を使うのはなんだか抵抗がありますけど~
って、言っても地下鉄御堂筋線なので。。。
1つずつ賢くなるわ~( *´艸`)
そうそう。解除されるそうです(*^^)v
実際「0」と表示されましたよ~

あら?シュウマイ。。
あの大きなお土産屋さんに入ったから
これが目について・・・
崎陽軒がぶっ飛んでました^^;

アクセサリー。。好きですけど小心者で耳に穴をあけてないので
イヤリングです。
ピアスの方が可愛いのいっぱいありますよねぇ。。
イヤリングはすぐに落とすし・・・
ネックレスが1番好き♡


2019-12-18-09:50 あーちゃん
[ 返信 ]