fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › 横浜日記①
2019-12-15 (Sun) 14:28

横浜日記①


            人気ブログランキングへ 


ただいま~
行って来ました。愛する王子に会いに・・・

幸せでした
その話はあとで・・・

最寄り駅を始発で出発
7時06分発新大阪ので品川まで・・・会場は横浜だけど新大久保にも行く予定のため。。

新大阪のホームでで外人(中国か香港か?)の女の子に乗り場を聞かれ
記載されてる行き先は岐阜!!自由席・・・
のぞみとか出発時刻とかも書いてない??
それより英語も全くな私たちなのでめっちゃ困った
のりちゃんが日本語で・・しかも関西弁で(笑)
「下に行って~聞けば・・・」と話し始めるそんなもん通じるかいな。。( *´艸`)
車掌さん?を見つけて外人さんが困ってますと伝えバトンタッチ!!
無事女の子に乗り場を伝えた後車掌さんはご丁寧にわざわざお礼を言いに来てくれた。
良い人だ~💛
そんな事で気持ちよく出発!!

モーニングは車内で・・・

車内モーニング

パン屋さんがまだ開いてなかったので売店で・・・
でも1つ目の事件が!!(そんなたいそうなもんではないが^^;)
のりちゃんがカップのコーヒーをこぼして私のリュックを助けようとしたら
それに当たって私のコーヒーも通路にカップごと落ちてパシャーン
結構な範囲にこぼれ持っていたティッシュで拭き拭きするハメに・・・
周りの方に謝りまくり・・・拭くのを手伝ってくれた方もいたり・・・
そんなハチャメチャなスタート。。。

富士山

お天気も良くてバッチリ拝めました(笑)

その時にもどれが富士山なのかわからんかも~?!とか
あれが富士山やで!と言われればそうと思い込むかも~とか
そんな事言ってたけどやっぱり富士山はわかるもんだ!(当たり前だ)

無事品川に着いてまずホテルに荷物を預けに
ホテルは品川駅からJR京浜東北・根岸線で3分の所
品川で新幹線の切符をあたしは出て来たので取って・・・
のりちゃんは出て来なくて・・・
出てきたのが正解なのか?出て来なかったのが正解なのか?疑問だったんだけど
その場で聞けよ!って話なんだけどそのまんまホテルのある大井町へ。。
そこで気づいたんですよ~(遅いっちゅうねん!)
交通カード利用してるんだけど改札でピッってしてないやん。。って
って、事はやっぱり新幹線の切符で乗れたんじゃない?って
その辺の事よ~わからんちんなので・・・
改札で駅員さんに事情を話したら1人の証明があるから今回はいいですよと
親切に言って下さり通してもらいました。よかった

ホテル

今回お世話になったホテルです。
駅前でめっちゃ便利でした

荷物を預かってもらい1つ目の目的場所に!
そこでもやらかします~相棒ののりちゃんが・・・

あたしより結構旅行してるので過去のややこしい記憶で行動します(笑)
まずは・・・渋谷。。。

渋谷

ハチ公さんはどこやろ~?この辺におったはずやのに・・・
そう思ってたら近くにいた警備員さん?「何か探してます?」と
親切に声をかけて下さり「ハチ公さんは・・・?」「その向こうにいます」って

ハチ公

いました!せっかくなので・・・
この日はめっちゃ暑くて20度くらいあったんじゃないかなぁ。。
上着はすぐに脱ぎ捨てました^^;
で、若者たtが行く雑貨屋さんとかクレープ屋さんとかある通りはどこやろ~?
たしか・・ちょっと坂になってて駅を出たらすぐにあったんやけど~って。。
その時点で記憶違いなんですけどね
結構あっちこっち歩いて探して・・・

あっ!ごっめーん!!あれ・・原宿やん。。。

ひと駅乗って・・・

原宿

原宿駅って・・・なんか普通の何でもない駅なんですね^^;

竹下通り

暗すぎましたねよく見えません。。ごめんちゃい。
ここでちょっと前まで若かった(ほんまか?)あたしたちもぶらぶら~
アクセサリーを。。。(後で紹介します)
なんでここで?なんだけどイオンの中にもあるINGNIのショップで
欲しかったパーカーを・・のりちゃんはスカートを購入!
そして目的地の中華街へ・・・

途中品川駅まで戻ってとりあえずランチを。。。

ランチ

ランチ

外でカレーを注文することはほとんどないんですけど
おいしそうだったので入店!
お野菜たっぷりなカレーでした。
生トマト・レンコン・ナス・玉葱・ブロッコリー・オクラ・パプリカ・人参・キャベツ
かぼちゃ・枝豆・小松菜?そんなもんかなぁ。。
マイルドだけどスパイシーでご飯の量を小・中・大と選べるみたいで
今回は小にしました^^乙女らしく。。。(本当は調子が前日から良くなかった^^;)
でもちょうどよかった~♪小で・・・

ランチの後みなとみらい線に乗り換え元町・中華街駅まで

中華街

まずはタピオカ

中華街タピオカ

中華街タピオカ

タピオカ 中華街タピオカ

次は小籠包・・・

小籠包

小籠包

小籠包

有名のようですね。テレビ取材とか・・・
ここでのりちゃんが注文してくれたんだけど
海鮮と・・豚肉の・・・って言いかけたら店員さんが「あ、1番ですね」・・って
何でもないことなんだけどその言い方が「番号でさっさと言えや!」みたいな言い方に
思えたのでちょっと嫌やなぁ。。って
でもあたしは小籠包の美味しさがわからん。。(笑)
お肉がコツコツに固まってるし~
味はあんなもんなのかしら??

関西人のサガでしょうか?
ちがうわ~!と言われそうなのであたしの性格って事にしときます(笑)
中華街で呼び込みとかしてるでしょ?
あ~言うのに反応してしまうんですよ
「こんにちは~♪ちょっと~」とか言うと
反応して「あ、こんにちは~」と答えてしまう( *´艸`)
そしたら捕まる(笑)
今回は大阪弁のしゃべれる黒人さん。。。
「どこからですか?」と聞かれたので「大阪です」(和歌山はわからないのでいつも・・・)
「大阪・・僕好きです大阪弁喋れます良い所ですね」みたいな
「おもしろいし~楽しいし~」みたいに続けてしまって・・・
捕まる!チーン。。。
で、客引きが始まる。けどそれが始まったら急いでます~って( *´艸`)
しつこく捕まる。。。でも逃げ切る( *´艸`)みたいな・・・
のりちゃんに「反応するから捕まるんやで~」と
大好きなでもいつもそう。。。^^;

中華街

とにかく暑すぎる横浜。。。1日目。。。
ファンミーテング後の夜が寒くなるので上着は持ってないとダメだし~
王子のカバンはエコバッグ扱い・・( *´艸`)

そして・・やっと王子に会うために
パシフィコ横浜へ・・・

その話は次回。。。に、続きます!!

長々と読んで頂きありがとうございました




          


Last Modified : 2019-12-15

Comment







非公開コメント
No title
あーちゃサン。

おかえりなさい♥
楽しめた様で良かったです。
新幹線の中で食べた朝ご飯、珈琲の大騒動はおいておいて(笑)
量がめっちゃ多い様に見えるのは気のせいか?
7時06分発って、すごい早起きの時間なのに、パワー全開っぽい♥♥
あ、新幹線の切符は、新大阪からの乗車だと距離的に、都区内になっているかと思うので
特急券は吸い込まれちゃうけど、乗車券の方は出てくるのが正解かと思う。
都区内のJRの駅なら、どこまででも有効なので、大井町は新幹線の切符(乗車券)で降りれるはず~。
逆もそうだよ~。帰りの時も、都区内からの乗車なら、新幹線の切符(乗車券)で乗れるのと
新大阪に着いてからも、乗車券は大阪市内有効になってると思うので
天王寺や新今宮とかなら、新幹線の切符で帰って来れるよん。
私、小市民だから(笑)、新幹線に乗る時は、切符代をうかすために、地下鉄はなるべく使わずJRを使うようにしてる(笑)
長くなっちゃってごめんなさい。
中華街だけじゃなく、あちこち行ったね~♬
私も、話しかけられたらお返事するタイプだけど、さすがに見た目からして
客引きが目的とわかる人とは、話さないよ~(笑)
あーちゃんサン、誘拐されずに無事帰宅されて、ホッとしました♥


2019-12-18-06:01 ビバ子
[ 返信 * 編集 ]
あ-ちゃん
ビバ子さんへ
ただいま~♪です^^

えっ?そこ指摘ですか?(笑)
サンドイッチは1個ずつ・・・
あと2個のパンは半分こ。。。
味見したい~!!って感じ。。で、何味だったか思い出せない(^_^;)
塩?メロン??ヤバイな
あたしとのりちゃん朝が早くてもみなさんが引くくらいテンション高め( *´艸`)
送ってもらう車の中でもう大騒ぎ^^;
3時間しか寝てなくても大騒ぎ!!

今回の新幹線の切符なんだけど1枚だったんですよ
普通は2枚に分かれてるよねぇ。。って言いながら・・・
よく見たら「都区内」の記載があったので使えるんじゃない?って
「市内」もあったので使えたんじゃない?って感じで。。。
けど難波からの大阪メトロ御堂筋線はJRじゃないんですよね^^;
JRだったら暴れてました(笑)
ありがとうございます覚えておきますね( ..)φメモメモ

そうですよねぇ。。
客引きさんには捕まらないように
スルーしないと!なのに・・・
反応してしまう。。。
気をつけよう!!(・・・と思うんだけど^^;)

2019-12-18-09:27 あーちゃん
[ 返信 ]