



これは昨日の話。。。
放置したので今日は続きを^^;途中から・・・
こんばんは~
今夜はウォーキング友のむっちゃんにふられて久しぶりに夜の時間が(笑)
なので更新しよ~( *´艸`)
今日の朝。。。
今朝(笑)
ご近所さんのおばちゃんが我が家に駆け込んできた

あーちゃん~!!旦那さんもう仕事に行った?
ごめん。。もう行ったわ~どした?
お父さんが(80過ぎの爺さん)トイレに閉じ込められて出れなくなった・・・
マジですか~~~~っ!!
慌てて閉じ込められたおっちゃんの家に
551・・・あ、それは蓬莱の豚まん!!(笑)
556?スプレーのん。。あれを持って駆け込んだ
けど・・・どこへ?
レバー式のドアノブ。。。

おっさんに電話してこーであーでと説明

そしたらレバーの取り付けてある丸い輪っかにマイナスドライバーの差込口があって
それをこじ開けて止まってるネジを外す・・・と
で、早速その通りにしようと思ったけど外からの輪っかにはそんな差込口は見当たらず
閉じ込められてるおっちゃんに伝えるけど
そう。。。ドライバーなんか持ち込んでいない!!!
しかも朝のトイレは超寒い

おばちゃんがトイレの窓から服とドライバーとトンカチを渡して
おっちゃんに説明
けどねぇ。。なかなか伝わらなくて・・・
結局薬局(笑)外からドアをぶち壊す!!と言うことに
娘さんの旦那さんを呼んでね

そんな事で無事脱出できたのですが
もしも!もしもこれが夜中のトイレだったり・・・
誰もいない留守中の事だったりしたらと思うと
携帯もトイレに持ち込んでないだろうし~
どうなったんだろう???と思うとねぇ。。
新しいお家だとそんな事にはならないでしょうけど
毎日開けたり閉めたりしてるドアなので早めにチェックしといてくださいね~と言うお話(笑)
一層の事

おひとり様の時は開けっパでどーぞ(爆)



Last Modified : 2018-12-14
笑いを届けられて嬉しいです(笑)
冬のトイレって寒いですよね
聞くところによるとこのお家老夫婦の住むお家なので
トイレ用の小さいヒーターを置いてるそうです
よかったぁ~^^
クレさんも普通のドアノブだったら鍵穴にシューッっとしたら
解決すると思ったのにレバー式だったので出番なし!@@;
トホホ。。な感じで出戻り(爆)
あら~!!窓がないって・・・
こんな緊急事態発生の場合どうするのかしら??
やっぱ開けっぱでどーぞ!ですか?(笑)
[ 返信 ]▲