

お久しぶりです。
GW前後はお助け隊としてフルで出勤してました
でも計算違いでそんなに忙しくなくて・・・・
ちょっと落ち着いたころに大入り満員になるのかも?
そうなったらマリアちゃんもがんばるしかないですね^^;
う~ん。。
もう彼女が来てから2か月・・・
そのうち1ヶ月はおひとり様勤務でがんばってもらったのですが
どうなんでしょう。。。進歩してましたか???

結局できない部分はいまだに出来てなくて・・・
先生たちもついついやってしまう。。。だからいまだ・・・
だいたいPCの入力も怪しくてそれぞれのキーの役割?も
理解できてないから間違って入力するとどうする事も出来ないみたいで・・・
1人の保険証の入力するだけにあたふた・・・あいごぉ~です。。ったくっ!!
院長の悪魔の部分がちらほらで・・・
お試ししてるな~って感じが( *´艸`)
こ~なってあ~なった時はどうする?みたいな・・・
でも間違ってるし!ってがっかりしてたよ。。
あたしも国語力?理解力が全くないから行動は出来ても
言葉で質問されたら理解できやん。。。
あたしも最初よく試されたなぁ~と思って・・・
ちょっとしたことで注意もされてたしあたしが同じことしても何も言わないのにね( *´艸`)
あ、言えないのか?怖くて・・

なんだかんだ言っても乗り越えてお留守番してくれるようにならないと
遊びにも行けないよ。。
明日からは又・・・おひとり様勤務してもらうのだ^^
ちょっと自分の時間も出来るかな。。

さてさて・・・
先日道の駅巡りした日
帰ってからお隣さんのさっちゃんちへおよばれに・・・
さっちゃんの焼いてくれるお好み焼きが食べたくてムリ言ってお願いしたのだ^^
「今度おばちゃんのお好み焼きが食べたいから焼いて~」

「お好み焼きでえ~んやったらいつでも来てよ・・」って事で
あたしもおうちで焼きますが全く違うので^^;
あたしはお水で溶くし市販のお好み焼き粉使うし
あ、カリスマですから(笑)ちゃんとダシ取って山芋とかで作れるけどメンドクサイのだ!
具は卵・イカ・エビ・紅ショウガ・キャベツ・天かすを混ぜて
豚肉を乗っけて焼きます。

前にも紹介しましたが
生地・・・おばちゃんは小麦粉と牛乳で生地を作ってます
某お好み焼きやさんのレシピです。
具はすじ肉・エビ・イカ・キャベツ・卵だよ。

うどんを入れます

あたしは天かすは混ぜるんだけどおばちゃんは乗せます
生地があっさりしてるのでそんなにしつこくなりません。
うちのおっさんは混ぜてほしい!と注文してますが^^;
何よりも鉄板がいいと思いませんか?

サラダとチキンセンターのから揚げも用意してくれてました

本当は土曜日の予定で・・・あたしが1日仕事だったので楽をできるように。。って事で
でも長男がお出かけだったので5日に変更してもらったんですが
実は・・・土曜日も焼いて~ってお願いしておっさんと2人だけお邪魔したんです
お好み焼きもちょっと飽きたので(こらっ!)
焼肉用のお肉も持って行って焼いて食べました^^
おばちゃんもおっちゃんが亡くなってから1人で食べるご飯は寂しいだろうと思って
できるだけ呼んであげたりお邪魔したりして仲良くしてもらってます
厚かましいけど喜んで(知らんけど^^;)くれるので調子に乗ってますアハハ。。

Last Modified : 2017-05-10