fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › 未分類 › もういい加減。。(泣)
2017-02-19 (Sun) 11:40

もういい加減。。(泣)



            人気ブログランキングへ 


おはようございます♪

も~~~~~~っ!!
ホンマに色々あるわ~~~~~っ!!
この年になると・・・(28やけど・・)

実父の妹になる叔母さんが元気に回復中だと聞いて喜んでた矢先
予想もしてなかったおっさん側の叔父さん(おっさんの大工の師匠でもある)が急死した。。
肺癌の闘病中だったけど・・・
近所にいながら全然入院されてる事も知らず
亡くなる2日前におっさんがたまたま仕事が手待ちになってたので
あたしも午前診勤務だったので一緒にお見舞いに行った
ベッドには少し痩せた叔父さんが・・・
耳が遠い事もあってボケてる?(笑)
とは言え。。なんとか受け答えはしてくれたけど・・・
息子・・次男に聞いたら「抗がん剤の薬で口内炎が出来てて食べれないだけでもう退院できる」って
言うから・・・「なんや~そういう事かぁ。。」とちょっと安心してた2日後に
訃報の知らせを聞いた。。。

うちのおっさん・・アホやから呑気に
「朝行かせてもらうわ~」と返事しとるがな。。
すぐに「何を言うとるん!!病院から帰ってくる頃家で迎えてあげらな・・・」って
家から車で1・2分の所なのに・・・
案の定。。。長女と長男は何もわからずオロオロ・・
あたしが「1合飯炊くんやで~」「味噌・塩・梅干しある?」
いやぁ。。葬式慣れしてる自分が・・(笑)
家に用意しに帰って来て行ってあげてよかったわぁ。。と
夜中3時まで居てあげたけどお通夜の日相棒ちゃん授業参観で交代してもらえず
交代してあげたくらいなんで・・・
朝起きて朝ごはんをパン屋さんでサンドウィツチをいっぱい買って駆けつけ
ギリギリ仕事に行くまで居させてもらって
お通夜には仕事から帰ったら駆けつけるから・・って事でごめんなさい。。させてもらった
そのまんま10時過ぎまで会場で居てたんだけど
次の日仕事なんで帰って来たけどお風呂入ってから
又コンビニで朝ごはんのおにぎりとお味噌汁やバナナなど
おつまみのお菓子も買って届けておいたよ。。
土曜日にするって言うからお葬式にも参加させてもらえなくて
遺骨になって家に帰ってから手だけ合わせに言って来たんだけど・・・
こんな事に慣れてるって・・・悲しい。。。よな。。
何人見送ってるんだ??
今日は高野山に納骨に行ったよ
叔父さんの息子の長男と次男とうちのおっさん(甥)の3人で・・・
高野山に行く前にお茶湯?(おちゃとう)って言うのがあって
身内とか友人の家でお茶を出してもらう?
なので線香・ロウソクとか供花・お茶お用意して
お茶をお供えするんですよ
それにも来てもらって・・・
次男さんの家でもするようにってなったけど
もちろん道具?もないし・・・
それも全部できるように用意してあげましたよ
あたしも年くってるなぁ。。。と(爆)
お年寄りやんまるで。。( *´艸`)

でもね。。絶対おっちゃん喜んでくれてるって信じて・・
あたしね。。このおっちゃんとはそれこそ町医者で働いてた時の
そこの医院のお抱え大工さんで昔から知っててそこの弟子でもある甥っ子と
結婚することになって・・・
で、結婚してからも「○○○(本名)くん○○○(本名)くん。。」ってあたしの事(笑)
可愛がってもらってたんです。
ずっとずっと年上なのに色々仏事に関しては知らなかったので
おばちゃんが亡くなられた時も頼ってくれてたんです
昨年のお盆にはあたしが作ってたお盆用のお供えのおかずも
「貰って帰りたい」って言うから「来年はおっちゃんとこのも作っとくわ~」って言ってたのに
まさかおっちゃんのを作ることになるとは(´・ω・`)
娘さんがおるから作らなくてもいいけどね。。
でもその家には誰もいないのでどうなるのかなぁ。。。。
ちゃんとまつってあげてくれるのかしら??

父を見送ってから3人目・・・
12月・・・1月・・・2月・・・毎月やん。。
もう3人見送ったんでいい加減止まってほしい。。。
父が亡くなった12月には元気におっちゃんも来てくれてたのにぃ。。。
人のジミョウってわからんもんやな。。

ま、結婚に出産とおめでた事も続いてますが・・・4件。。。
も忙しい(笑)
これは嬉しい事ですが・・・
やっぱり1人でも働かないとヤバイようです(爆)


          


Last Modified : 2017-02-19

Comment







非公開コメント
あーちゃん、人が亡くなるのは切ないね
薫子は、人が亡くなるのが一番嫌い
あーちゃん、続けざまに仏が続くのしんどいよね
薫子も、義母が亡くなって直ぐに恩師が逝ったのはかなり凹んだね
今、薫子の机の上に先生の写真飾ってる

薫子の話ばかりしてm(__)m⤵
あーちゃん、お疲れ様です
叔父さんのこと色々してあげて
叔父さん喜んでると思うよ
うん、今みんな天国からあーちゃんのこと見てるよ
録な言葉掛けて上げられなくてごめんね😞✋
2017-02-20-13:22 薫子
[ 返信 ]
No title
こんにちわ~

そおか。。大変なんですね。。
お葬式のことはあたしもわからん~~~
今はほとんど葬儀屋さんがやってくれるし。。。
家とかでされることもないし。。
何? 
ご飯一合?お味噌?梅干し?塩?
ご葬儀に必要なんですか?

あーちゃんがテキパキやってくれて。。
おじさんも喜んでおられますよ~~
当人たちはなかなかできないもん。。

いろいろと忙しいだろうけど。。
お疲れがでませんように。。
ちゃんと休んでよ~~~

2017-02-20-18:16 まう
[ 返信 ]
>薫子ちゃんへ
もう・・見たくない。。
こんなに続いたのって初めてで・・
ちゅうかそんなお年頃になってるって事?(笑)

薫子ちゃんありがと~ね。。
悲しんでる間もないくらいあれこれ忙しいよ^^;
2017-02-20-21:15 あーちゃん
[ 返信 ]
>まうさんへ
こんばんは

宗教によって違うんだろうけど
あたしたち真言宗では亡くなったら
よっぽどの事情がないかぎり家に帰って来ます
そこで葬儀屋さんがお世話してくれるんだけど
本人が食べてたお茶碗に1合だけ炊いたご飯をてんこ盛りによそって
お箸を十字架にご飯に挿して?立てて?
お皿にお味噌と梅干しと塩をお供えするんですよ
それを家の者がまず用意するんです
それがなかなか家族を亡くした方はできないんですよ~
で、あたしが行ってあれやこれや偉そうに言ったわけです(笑)

忙しいけど・・・
遊びたい!飲みたい!!
あ゛~~~~~っ!!
うちのおっさんも日曜日なしで仕事してるんで
なかなか飲みに出れない~
あ、申し訳ないんじゃなくて送迎をしてもらえないから・・アハハ。。
2017-02-20-21:23 あーちゃん
[ 返信 ]