

では、続きです!
TDSの開園も8時なので早起きしてホテルの朝食を頂きました


おはようございます

ホテルのロビーにて。。。
TDSは15周年なんですね^^



最初パンを頂いてたんだけど
ご飯に変更!
なんかいっぱい頂いたつもりだったけどそんなに食べてなかったのね^^;
腹ごしらえをして大雨・・土砂降りの中いざTDSへ!!
本当に土砂降りでシーに着くなり入り口でポンチョを買って
100均のポンチョ着てたけど頼りなくて・・・
みなさん買ってたのでTDSはみんな紺と赤のポンチョでみな同じ恰好!(笑)
儲けたやろなぁ~( *´艸`)
有難い事に乗り物はあの土砂降りでも運行してる

スマホに取ったアプリで待ち時間などをチェックしながら
どんどん乗って行く。。。へへ。。バッチリ。。。

名前は全くなのですが最初に土砂降りの中乗ったので

こんな感じでボトボト・・・水も滴る・・・”#$%&#”’( *´艸`)
で、もう一回~!!と2回乗ってちょっと酔って気分悪くなった~(笑)
アホさ加減に2人で大爆笑


後ろに見えるのが
タワーオブザテラー?
もちろん乗ったで~
でも前に息子の中学校の時の卒業旅行に来た時に
もっと怖かったと思ったけど『屁』やった。。。(大したことないの意味)
きっとUSJで鍛えられたからだね^^;

わーっ!!とでも言ったのでしょうか?口があいてます( *´艸`)
写真撮られるなんて知らんかった~。。。


これはなんて言うんでしょう?
急流すべりです。。。
これは知ってたので手を上げました


これも何だか忘れましたが
うぉ~っ。。とでも言ってるのでしょうか?
口とんがってます(笑)
ケチなのでこのような写真があっても買わずに写メって来ました
いらねぇ~



小麦粉アレルギーのあるかずちゃんなので
ランチは和食です。
美味しかった~♪
ごはんのお替り自由で・・思わずおかわりしそうでしたがやめときました。
パフェも食べないとあかんので・・・
パフェ・・・今までで5回もあるかないかの注文です^^;
白玉団子や寒天だったので糖分補給に食べました!
18時には空港までのバスの集合場所に行かないと・・だったので
ちょっとお土産のお店に入ってうろちょろ・・・
でも雨の中荷物になるので買いません。。。
見てるだけでも可愛いのでいいですねぇ。。
そして・・・最後にティータイム

とにかく大雨で疲れたし色々面倒くさい。。。

かずちゃんのレモンティー。。
あたしはカフェラテ・・・
で、で、で、・・・
ここで!!芸能人に遭遇ぅ~~~~~~!!

プライベートで来てた可愛い女優さん。。。
息子さん2人とそのお友達の女の子2人の4人を連れて・・・
あたしら田舎もんの目が泳ぐぅ~~~(爆)
偶然にもかずちゃんの職場の仲間がこの女優さんと小学校の時同級生でだったこともあり

で、悩んだけど思い切ってかずちゃんその子をネタに話しかけた!
そしたら・・あらまっ。。すごく気さくに話してくれて
プライベートな話まで普通に・・・
透明感があって・・・めちゃめちゃ可愛くて・・・
ほとんどノーメイクで。。。
細くて・・・気取ってなくて・・・
本当に可愛い女優さんでした。。。
え?誰よ?!って??( *´艸`)
かずちゃん保育士で園長先生だけど
人生の中で何よりも緊張した!って!!
卒園式の司会よりも・・・市長への挨拶よりも・・・って!(笑)
ド田舎もんのあたしら興奮は冷めず・・・
めちゃファンになってしまったわ~

ま、そんな感じのあっ!ちゅうまの2日間でしたが
あたしはUSJで鍛えられてるので乗り物には満足!とは言えませんが
メルヘンで・・・楽しめました♡
かずちゃん来年も又行こうね~って言うので
今月からディズニー貯金又始めました

乗りたかった乗り物はほとんど乗れたし
待ち時間も短かったのでラッキーでした
USJはもっと待ち時間が長いので・・・・
それに荷物も足元に置いて…とか簡単ですね
USJはアクセサリー1つ身に付けれませんから・・・
荷物ももちろん足元に!なんて許されません。。。
きっとそれだけUSJの方がスリルがあるって事でしょうか?
雨でも運行してるんですもんね
乗れたのでラッキーだったけどビックリしました
最後に・・・
あきちゃんの娘ちゃんのあす姉さんはシーに
ランドには彼氏さんが居てるって事だったので
探しに・・って思ったけど
あの大雨じゃあす姉さんの職場には行けなくて
遠くからアソコだなぁ~って見ておきました(笑)
だけどスタッフさんみなさん親切で
帰りもバス乗り場探してたら声をかけて下さり
親切に案内してくれました
思わず「あす姉さんによろしく~」って言いそうだったけど
言わず・・・( *´艸`)
無事東京から関空まで最終飛行機で帰って来ました
帰りにはお店も直ぐに閉まってしまって・・・
ご飯も食べれず・・・関空へ
手荷物のお預かり・・・
セルフになったのね~
隣でやってたおっちゃんが丁寧に教えてくれて
無事預けれました~!!
今日は長くなってしまいました
最後までお付き合いありがとうございました



Last Modified : 2016-06-17