

おはよ~ん

今日は打ってる途中で消えれへんのやろか・・・
そんな不安を抱えつつ今日も元気に♪行ってみよ~!!
昨日・・久しぶりに手巻き寿司を作った

三合のご飯を炊いて・・・寿司酢を合わせて・・・
炊き上がったご飯にじゃじゃじゃぁ~
え?マジっすか??
ご飯の行水やぁ~

どうやら3合のご飯に
・・・ここでやっぱり字の変換が出来ず切断!!
どうやらこれはうちのパソコンがいかれてる?


こんなんとこんなんが出る~!!
作業途中であった場合情報が失われた可能性があります。・・・て
可能性・・・ちゅうより
失われました!って
はっきり書けやっ!!

・・ってこんなんですわ

で、話は元に戻しますが・・・
なんだっけ?
そう。。酢の量だけ1升分の量を入れてしまってですね^^;
なんでおかしいって気づかんかったんやろ

ほら又ここでエラー発生!!
もう嫌になるって~!!

はぁ。。。

誰か原因わかりませんか~?
それでですね~お寿司の話ですけどね・・・
もう書く気もなくなって来てますが・・・

炊き立てのご飯に合わせ酢をかけて初めて酢の量がおかしい!?って
思ったんですから~
食えねぇのわかってて一応味見。。。

こんな時どうします?
色々考えたんですけど~
例えば・・・あと7合分の砂糖と塩を足してあと7合分ご飯も炊いて足す!とか
寿司桶の中で泳いでるご飯の量は増やさず砂糖と塩だけ増やす・・とか
でも結局薬局捨てました

だって増やしても食べれないモンね。。。
冷めたご飯と炊きたて合わすのもどうかと。。。
3合のご飯に1升分の合わせ酢もどうかと。。。
あ~ぁ。。やっちまったなぁ

ご飯も炊きなおし酢も合わせなおし・・・
無事おいしい手巻き寿司となりました。ちゃんちゃん

先日は久しぶりに5合と言う量のご飯を炊こうとして
4合の水で炊いてしまいめちゃ硬っ!!
その時は土鍋にあけて水を足し炊きなおしました。
おいしかったわぁ

最近あーちゃんもいかれてます。。
ややこしい文になっちまいました。
すみません。。
押してくれたらめちゃ喜びます~


Last Modified : -0001-11-30