fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › お気楽ダイアリー › ちょっとグチ・・・
2015-09-17 (Thu) 10:44

ちょっとグチ・・・

            

            人気ブログランキングへ 


おはよーございます

暑がりのあたしにとってとーっても過ごしやすい季節になりました
ま、じきに寒い季節になりそーですけど
ちょーどええ時はないんかいっ!!ってほど少ないよねぇ。。

はぁ。。

なんか日々日頃色々思う事考える事はあるんですが
その中でチョーしょーもない事些細なことなんですけどね
前に職場の買い置きのお菓子を捨てられた!と言う話をしましたよねぇ。。
その後・・・それ以来・・・買ってくれるこ事はなくマイお菓子を持参してます
院長は飴のみ自分で袋買いして来ます
もちろん自分だけ用です
ダイエットとか言って「晩御飯は質素やで~」と言いながら飴は1日1袋くらい

きっと嫁が晩御飯ちゃんと作ってないんやわ・・・
ちゃんと食べてないからお腹空いてふらふらするってよく言うてるもん。。。


で、患者さんから頂いた巨峰とかあの大きな1房を1回で完食!!
アイスなどの差し入れもほとんど1人ですべて食べつくす!
時々「お菓子ちょーだいっ!」ってあたしの買い置きのお菓子を持っていく!

なんか結構お菓子代にお金かかってたからそれの節約か?と
最近思うけどあまり院長はケチじゃないんでそうでもないかなぁ。。。
時々高級焼肉ご馳走してくれるしね(笑)

K先生は自分でゼリーとかヤクルトとか飴とか持ってきて食べてるし
時々こっそりあたしのお菓子の缶から持って行ってるけど
ヤクルトくれたりお菓子分けてくれたりするからいいとして・・・

問題は新人ちゃん!!
最初自分たちで持ってきて缶の中にお互い入れて食べよか~って話になってた
あたしが最初に缶にいっぱいお菓子を入れて・・・
何回か入れて減ったときカン○リーマ○ム(あたしはキライ)を何個か入れてくれた
あたしは常に缶を満たしておくためにチョコを買って入れたりバームロールであったり
1口ケーキだったりビスコであったり六方焼きとかの和菓子など
色々食べやすいお菓子を選んで缶にいっぱい入れて・・・
そしたらあたしの買ってくる六方焼きとか好きみたいで
「あたし六方焼き大好きなんよ~ありがと~よ・・」と
あたしが買ってくるお菓子を・・・
食べてくれるのは全然いいけど時々買ってきて入れてくれても
いいのにカン○リーマ○ム入れてからあと1回クッキー(これもキライ)を何個か
持ってきて入れてくれてたけどそれ以来あたしのお菓子はどんどん減るのに
入れてくれないのよ。。。
しかもあたしの勤務じゃないときは先生たちもどんどん食ってるみたいで
お菓子がめっちゃ減ってるのよ
で、あたしがまた補充して・・・って
これって・・・ちょっと。。。って最近思い始めた
食べてくれてもいいけど普通なら自分も買ってきて入れませんか?
あたしなら今度はあたしも買ってきて入れとかないと!って思うんだけどね。。。

ついでに聞いてもらうわ!
新人ちゃんもたった週に半日ずつの4回とは言え
もう2年超えた・・・あの職場では続いてる方のひとり。。。
なのに先日の電話での話から
「金曜日の洗濯ばかりさせてごめんよ~」と彼女が言うから
「全然いいで~それより月・木の掃除機振り回すほうが苦になるわ~」と
言ったら「えぇっ?掃除機?うわ~かけたことないわ・・・」やって!!

(-_-メ)

「マジ?月・木は掃除機かける日やで・・・ちゃんとかけてよ・・・」と
そう言ってあったのにその後かけてる様子全くなし!!
院長に聞いたら「そう言えばかけてるの見たことないなぁ。。」と
「あたし言っておいたんでちゃんと聞いた後はかけてくれてると思ったのにアカンな。。。
もうあたし新人ちゃんには何も言わんから~言うてもムダみたい」と言っておきました
それも言われたら今度はしないと!って気になるでしょ?ふつう。。。

前にトイレの掃除も床も拭いて・・・とも言ってありましたが
それも全くその様子もなし!
それより7時まで診療時間あるのに3時ごろ空いた時間にトイレ掃除してるらしいし・・・
4時5時から忙しくなって汚れる可能性もあるのに
なんでそんな時間に掃除する?
掃除って1日使って次の日気持ちよく使いたいからできるだけ最後にするものじゃないの?
あたしも6時回ってから様子見てしてるけどそれでもほんとは早いと思ってるのに・・・

まだ毎度の常連さんなのに全然名前も覚えてないらしく先生たちもひじょーに困ってるらしいよ。。。
ややこしくてさ・・・
覚えようともしてないのね

一緒に仕事はしてないけど一応相棒だし・・・
ちょっとグチってみたくなりましたわ。。。

聞いてくれてありがと~♪



          


Last Modified : 2015-09-17

Comment







非公開コメント
No title
こんばんわ~

う~~ん。。
トイレのお掃除はその日の状況によって違ってくるだろうけど。。
掃除機。。。
月木にかけるって知らなかったの???
もちろん仕事の状況でできないときもあったりだろうけど。。。
その後もかけてないって。。。

お掃除関係は臨機応変でいいとは思うけど。。。
お菓子。。。
いや~~
それって患者さんには関係ないことではあるけど。。。
食べたら補充! でしょう。。。

あたし。。。
近くの取引様のとこに行くと。。。飴持っていき~~っていただくんですが。。。
たまに。。ごくたまにですが。。。。。
持って行ってますよ。。。
可愛いのがあったから~~~とか言って。。。

気持ち。。ですよね。。。。そういうのって。。。

なんでもそうなんですが。。。。
他人の気持ちに立つといろんなことが見えてくる。
もしかしたら必要ないことなのかもだけど。。。。
心の部分だとおもうんですよ。。。
お掃除しなくても。。ゴミやホコリでは人間は死なないけど。。
キレイだと気持ちいい。。
キレイにしてくれる人がいることが気持ちいい。。

ウマく言えないけど~~~~~~。。
そういうことなんだと思うのよね。。

2015-09-17-22:53 まう
[ 返信 * 編集 ]
No title
えっ~掃除が決まっているのにしていないなんて~
これは仕事の一環でしょ
これで 普通に給料をもらっていたら
同じ立場として腹立つわ~
お菓子の補充は あーちゃんには悪いけど
このような雰囲気にしてしまったあーちゃんの優しさと誠意が仇となった形かな?
義務じゃないし してくれる人がいたらその誠意に甘えちゃうもん
一回空っぽになるまで 無視してみたらどう?
それもできないなら やはり今まで通りに気持ちよく補充する。
何かを求めちゃうと気になるから どっちかで徹底しちゃう方が楽だと思うな~
で!思うにこうしたあーちゃんの優しさがあるからみんなが気持ちよく働けると思うし
きっとこれは後に今以上の収穫になりそうに思います。
たまに こうして愚痴にして発散したり
「お菓子買って~」とかあーちゃん楽しい一面のキャラでお願いして
この鬱憤を乗り切ってね。
ちょっとのグチ顔も笑顔になる日が近い気がするわじょ・・笑
2015-09-18-05:21 nanami☆
[ 返信 ]
まうさんへ
おはよーございます♪

なんかね・・彼女は決めごとが守れない?
どんどん自分の良いように変えて行けばいいんだろうけど
カバーとかのたたみ方とかも変えてるし・・・
どーでもいいことだけどあたしはやっぱり教えてもらった通りに引き継いでいきたいって思うし
掃除機の日も決めておかないとしないでしょ?
だから月木って決めてるのに2年の間に1回もしてないなんて~!!
今までの事はいいとして聞いたらせ~よ!って思う
掃除するために30分早く行ってるんだからできない日なんてないのよ!

お菓子もさ~ホントくだらない事だけど
お互いに入れとこう!って約束で缶を用意して
とりあえずあたしが満タンにしとくね・・って満タンにして
そのあたしが持ってきたお菓子をK先生が食べたら
「腹立つわ~あーちゃんが持ってきたのを食べて・・」って
いやいや・・あんたもや!って思ったけど
けど自分いっこも持って来ないで遠慮なく食ってるな~とおもって。。。
あたしなら絶対できへんわ~


2015-09-18-09:49 あーちゃん
[ 返信 ]
nanami☆さんへ
忘れっぽいのか・・・他の事も出来てないことが
多くて(ーー;)
何回も見てる人の名前も顔も覚えれてない
その人の施術メニューも覚えてない
きっと掃除機の事も言ったら「あーマジで忘れとったわ~」と
ヘラヘラと言うに違いない!
あたしなら言われた後は忘れずにしないと!って気にしながら行くけどね
あたし自分で言うのもなんだけど本当に彼女の倍の仕事こなしてると思うわ
彼女はきっと通常の仕事だけしててヒマなら適当に時間を過ごしてるって
あたしも時々週刊誌見て遊んだり携帯も触ったりしてるけど
その辺普段しないところ掃除したり事務関係の仕事したり
雑用もしたり・・・先生たちの相手したり(これが1番困る(笑))
なんてったってお給料発生してるんだからね^^;

お菓子・・・そっか・・・
前に彼女が「「入れらんと食ってばっかりでたまには入れとけよなぁ~」って自分で言ったので
あたしも「そうよ!入れとけ!!」って言ったんだけど( *´艸`)
1回も入ることはなかったよ
結構お菓子代ってかかるのよねぇ。。
自分はそんなに食べてないのに他3名が食べるからさ。。。
やっぱ当分空っぽにしてみようかしら~(笑)
2015-09-18-10:02 あーちゃん
[ 返信 ]