

あんにょ~ん♪
知らぬ間に17弾やてー!!

16弾からはずいぶん経ってるけど・・・( *´艸`)
間にちょこちょこ作って食べてたけどネタにするほどでもなかったんでUPしてないだけ・・・
でっ!久しぶりに腰を据えて?
気合いを入れて?
作ってみた

先日の本場

「タッ」は鶏・・・「ハンマリ」は1羽・・・で、日本語表記にすると「タッカンマリ」らしい。。
当然ハンマリも食えないのでぶつ切り骨付き鶏肉と手羽元で煮込んでみた!
レシピを参考に・・・
う~ん。。。あんまりうまくないわぁ。。

違うぅ。。。深みがない。。。
ま、何時間も煮込んだスープと1時間ほどで作ったスープと違いすぎるに
決まってるけど

高麗人参やナツメもないし~
で、あーでもないこーでもない。。って感じであれやこれや足して
それでも深みは出ず。。あきらめてタレにかけてみた!
タレはのりちゃんがレシピを見て作ってくれてあった
これは近かったかも?!
なのでつけて食べてみたらまあまあな味に(笑)
でも自分で作るタッカンマリのリピはないかな。。( *´艸`)
あとはコグマ(さつまいも)で出来た春雨・・・
チャプチェ。。。これもドラマのようにナイロン手袋をして混ぜ混ぜしたい!
レシピ通りやってみたけどこれも味が違うーーー!!
って事で適当にあれこれやって近づけてみた

これはなかなかいけた


t、いう事で



これからなのに~!!ブハハ!!
鍋が大きすぎたのと具が少なすぎる・・・
鶏とカムジャ(じゃが芋)とパッ(ネギ)のみ。。。
少ししてからトッポキを入れたけど・・・あとククス(うどん)を・・・

コチュジャン・醤油・酢で作ったタレと生のニラ・・・そこへマスタードを!
(のりちゃんが作ってくれてあったのでたぶん・・の話し。。)

こちらが混ぜ混ぜしてつくってみたかったチャプチェ
干し椎茸・人参・玉葱をそれぞれ塩で味付け
お肉は醤油と砂糖とごま油だっけ?忘れたけど
レシピにはなかったけど緑がないのでほうれん草を・・・
なんか足りない感じだったのでお砂糖やら味の素やら・・・・
で、忘れてはいけまんよ~!
マッコリを!!
のりちゃんにお迎えに来てもらって帰りはおっさんが通り道なので
仕事帰りに拾ってもらって( *´艸`)
昼マッコリしちゃいました~


月末には早めの忘年会じゃ。。のりちゃんちと・・・
その前にもう一こお楽しみがあるんですけどね

あと・・・明日・明後日・・・仕事がんばろ~!!

Last Modified : 2014-11-20