fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page › カリスマ主婦 › 新しいメニュー☆
2013-08-24 (Sat) 22:12

新しいメニュー☆

            人気ブログランキングへ 


こんばんは

昨日・・・
8月5日?6日?に入籍だけしたむっちゃんの娘の
お祝いに行って来た^^
娘23歳!!うちの長男の1こ上^^;
小さい頃は一緒によく遊んだし・・・
ご飯一緒に食べたり・・高校の時のバイトのお迎えにも
忙しい母に代わりよく行ってあげたなぁ。。。
その娘がお嫁さんかぁ。。。
まだ一緒には住んでないんだけどね^^;
籍だけ入れたらしい
私たちの子供もそんなお年頃なのね~
うちはまだまだ遠そうだけど・・・

そんな娘の母(むっちゃん)は調理師さん。。
最近職場も変わって色々なご飯を作ってる^^
なので

なんかない?

それあたし・・あーちゃんの口癖

そこで先日教えてもらったのが

晩御飯

柳川風ご飯(勝手に命名(笑))
牛肉と細かくささ切りにしたごぼうと針しょうがを甘辛く味付けして
塩入れて炊いたご飯に混ぜるだけ^^v

おいしかったわ~♪
長男も次男もお気に入り☆
また作って欲しいって!!
ウォーキングに出る前にラップに包んで(笑)
味見をむっちゃん先生にしてもらうために
持って出た^^
そしたらうまい~~~っ!って合格(爆)
今日のお昼に残ってたコレを長男が食べようとしたら
次男に食われて無くなってた。。
長男SHOCK・・




          
Last Modified : -0001-11-30

Comment







非公開コメント
そーなんだーー
うちの娘っちも10月で23歳だよーー
もうそろそろ結婚の話かぁ、、
そういやーー9月に初めて結婚式に
お呼ばれされてるって言ってたわー
本当、、、そんなお年頃、( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )

へーー!!
柳川風ご飯 おいしそーやねーー
私もいっちょ 作ってみるっすーー
v('▽^*)
2013-08-24-23:29 まりも
[ 返信 ]
むっちゃんの娘ちゃん、ご結婚おめでとうございます

今はほとんど一緒に暮らし始めて入籍、それから結婚式。
ってパターンが当たり前みたいになってるね☆
時代は変わった
うちの娘はいつかいな~!ないのか?(゜∇゜)

牛とごぼうのご飯、作るよ、美味しいよね
きんぴらごぼうは食べない息子も大好きよ。
また作ろう(^_^)v
2013-08-25-07:41 あき
[ 返信 ]
No title
おはよございます~

むっちゃんさんのお嬢さん。。
ご結婚おめでとうございます~~♪

そだね~
うちはもう今年26だもんなあ。。。。
周りは男子も女子も結婚した子も多いよ。。。
でも今はホントに遅いか早いか。。。しないって人も多いね~
あまり「結婚」に意味が感じられなくなってるようで。。

混ぜご飯はたまにやります~~
牛肉だとお味がシッカリつくのでおいしいすね。。
牛肉とごぼうは好相性だし。。
炊き込みより手軽で失敗がない(笑)
素材やお味付けでいくらでもレパートリーが広がるし~~。。

ただこの時期。。。
お醤油味のついたご飯は傷みやすいので気をつけてね。。。。




2013-08-25-08:13 まう
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます~♪
うちの長女は21歳。
そうか、そんなお年頃なのね~。
でもさ、早く結婚して孫を産んでもらって、遊びたいな~。
あと10年もしたら、私は身体じゅうガタガタで壊れてるわきっと(笑

牛の甘辛煮は適当でよさげだけど、ご飯の塩加減だけ教えてちょ~♪

遅ればせながら、むっちゃんさん、娘さん結婚おめでとうございます♪
2013-08-25-10:16 りん
[ 返信 ]
ウチもよく作るよ〜。
ただ、ごはんは普通の白ごはんやけど。。。
ゴボウがポイントよね(*^_^*)
これに糸コンニャクも入れる♪
温玉のせたり。
牛丼って玉ねぎくらいしか入ってないけど
それだと栄養が気になるから
こんな感じで作ったのがウチで言う牛丼。
でも、息子がすき家やら吉牛やらで
牛丼を食べるようになって
『これはこれで旨いけど、牛丼とはちょっと違う』
って、気づかれたわ(≧∇≦)
あーちゃんちの息子っちも
お気に入りなのねー。
男子はこーゆーの、好きやね(^。^)
あーちゃんは基本、料理上手やけん
なんでも美味しく作るに違いない!

むっちゃんの娘さん、23歳で入籍かぁ。
おめでとうございます。
小さい頃から関わってきたあーちゃんも
きっと感慨深いね(*^_^*)
実はウチの甥っ子も入籍したのよ。
21歳(◎_◎;)どうなることやらだけど
見守るしかないわぁ。
2013-08-25-10:23 ナチュ☆
[ 返信 ]
No title
めでたいことが友達にあると ほんまにうれしいよね~
とりあえず席をいれたら 何かと安心です。
女親の気持ちですけど
息子ちゃんのあーちゃんもきっと解ってくれそう。

それにしても柳川風ご飯はおいしそうです。
今度やってみたいと思います。
これからもむっちゃん先生のレシピの紹介もお願いします。 
2013-08-25-17:49 nanami☆
[ 返信 ]
まりもちゃんへ
だわなぁ。。ボチボチ・・ソロソロ・・・
いくらちゃんだって彼氏おるもんなぁ。。
そのうち行っちゃうで~^^

細かいささがき面倒やけど
リピ決定やで~
男子は肉を使ってりゃあ喜ぶのさ^^;
2013-08-25-22:07 あーちゃん
[ 返信 ]
あきちゃんへ
ありがとうございます^^

むっちゃん娘たちは色々あって・・・
今でも色々ある中での入籍^^;
一緒に住んでもいないし・・・
なので本当に幸せになってほしいな~って!!
あす姉さんもお年頃だもんねえ。。
突然!ってこともあるかもよ~!!

うちも次男があまりごぼうを好まないので
どうかなぁ~って思ったけど
残ってたのまで食べたくらいで
また食べたいらしい。。。
肉とごぼう用意したよ・・^^;

2013-08-25-22:12 あーちゃん
[ 返信 ]
まうさんへ
ありがとうございます^^

やっぱ娘は早いねぇ。。
別のママ友もおばあちゃんだもん。。
今日は孫ちゃん見せに来てくれたけど・・・・
うちなんかいつのことやら???
結婚もする気あるんか~?って感じよ。。。
最近は彼女も見ないし・・・トホホ。。ま、どーでもええけど^^;

想像はつく味だもんねぇ。。
あたしは今しばらくいいけど息子たちがすごく気に入って
リピ決定だわ^^v
ごぼうも肉も用意したわ~
すぐには作らないけどね^^;
2013-08-25-22:17 あーちゃん
[ 返信 ]
りんちゃんへ
ありがとうございまうs^^

そーよっ!そこそこっ!!
早く落ち着いてくれないと
あーちゃんみてあげれないどーーー!!
ま、うちは息子なんで嫁側に連れて行くだろうけどね^^
あたしはこのまんま王子三昧に没頭するわ^^v

塩加減?テキトーよっ!
味見て塩味ついてるな~って感じくらいかしら?
塩ご飯することで味がしまるらしいよ?
わりとお肉とごぼうはしっかり味付けても大丈夫よ^^v
2013-08-25-22:21 あーちゃん
[ 返信 ]
ナチュ☆さんへ
ありがとーございます^^

わりとみんな作ってるんだね^^;
あたしもきんぴらごぼうとかよく作るけど
次男があまりごぼうを好まないので
迷ってて・・でもよく考えたら
ごぼうは好まなくてもきんぴらごぼうは食べてるじゃん!って
出来上がりに紅しょうがを!と思ったけど
それじゃあ牛丼やん^^;って長男に言われたので却下(笑)
長男は胡麻が合うかも~って入れてたけど
別にどうって事なかったわ~
とにかく男子は肉料理だとうまい♪って言う(笑)

21歳で入籍かぁ。。
ま、おかしくはないけど
がんばってほしいけど
もったいないなぁ~男子は。。。

2013-08-25-22:28 あーちゃん
[ 返信 ]
nanami☆さんへ
本当に小さいころからよく知ってるしね^^
娘でも息子でも早く運命の人(古い!)に出会って
落ち着いて欲しいとおもいますよ~
早く親としての任務を終了させて(実際終わりじゃないけど)
自由になりたいです(十分自由だけど^^)

ささがきは細かく・・
しょうがの入れすぎ注意!
味付けは濃いめで・・・
ご飯に塩味を!がポイントらしいです
あたしも簡単メニューが知りたいので
またいいのがあれば紹介させてもらいますね~^^
2013-08-25-22:35 あーちゃん
[ 返信 ]
No title
むっちゃんさんのお嬢さんお幸せに♪
自分ちのことみたいにあーちゃんも嬉しいね。^^

お~久しぶりにカリスマ主婦っぽいブログじゃん。(笑)
「柳川風ごはん」美味しそう!
もう少し涼しくなったら作ってみよ~っと。
2013-08-26-16:19 びびっちょん
[ 返信 ]
びびっちょんさんへ
ありがとうございまーす♪
小さい時からよく知ってると嬉しいもんですぅ。。

カリスマっぽいけど簡単料理でした^^
誰にでも作れるし~アハハ♪
2013-08-27-13:08 あーちゃん
[ 返信 ]