

今日の話はちょっと重いかもしれないですけど・・・
元旦に旦那の友達から年賀状が来ました。
それは訳あってK務所に入ってるお友達からでした
私たちの結婚式にも来てくれてとてもとても優しい思いやりのあるお兄さんでした
でもそれは表の顔であって裏には別の顔があったようです
もう何年くらいだろう・・・
会わなくなって・・・
音信不通になって・・・
うちの子供たちが本当に小さかった頃だと思うなぁ。。
旦那の同級生で毎年旅行に行くメンバーでもあったのだけど
いつの頃からか参加できなくなってました
気にはなってたのですがどうすることもできなくて
K務所から出たよ!とうわさで聞いても
また、捕まって入ってるみたいだよ?って・・・
どこでどうなってるのかわからないまま月日が経ってました
そしたら今年年賀状が届いたんです!
きっと辛いに違いない!寒くて大変に違いない!
辛くなって旦那に年賀状をくれたんだって・・・
そうは思っても自分が犯した過ちしっかりと受け止め
しっかり反省して更正してほしい!と願う私。。。
旦那は冷たく「ほっておけ!」と
いやいや。。そうじゃなくてこうやって年賀状が届いたって事は
きっと寂しくなったんだよ・・
みんなの事気になるんだよ・・って
だからあたしが年賀状を刷って旦那にちょっと文字を入れさせたのよ・・
そしたら、便箋7枚に綴られた分厚い手紙が・・・届いてね・・
メンバーの何人かに年賀状送ったけど返事が来たのは旦那だけで
嬉しくて何度も何度も繰り返して泣きながら読んだんだって・・・
ほら・・よかったやん♪
あたしも号泣したし・・・
なんでこうなったのかとか延々と書かれてて
今自分はどのように思ってるとか
年老いた両親に何もしてあげられなかった事を後悔してる・・とか
奥さん子供とも離婚してるんだけどどうしてるのか気になるとか
いつも一緒だったメンバーはどうしてる?とか
うちのじいちゃんやあーちゃんは元気なのか?とか
友達の○○君が気になる・・とか
K務所の中で食べたおせちがおいしかったとか・・・
お正月には白米が食べれたとか・・
ぜんざいがおいしい・・とか、聴けるラジオが楽しみだとか・・・
今の思いを素直に7枚の便箋に綴られててあたし泣かずにはいられなかったよ。。
旦那は老眼で読みづらいのもあって又あとで~なんて
そのまんま

「読んでおいてよ・・」ちゅうんで読ませてまらったんだけど・・
自分だって離婚してても3人の子供の親!
そしてうちの旦那と同級生なんやからええおっさん♪なわけ。。
もう悪さしないでまっすぐにこれからの人生楽しんでもらいたいなぁ~♪
・・・って願うんだけど^^;
きっと世間の目は厳しいと思うんだけど
とりあえず帰って来たらちゃんとうちには顔を出すように!
乙女なあーちゃんが温かいおいしいもの作って暖かく迎えてあげよう!
って思う。。
そして1発ガツン!!と言ってやろう!
ええおっさん捕まえて


なんて、まだ来年の話なんだけどね・・

今日のおも~い記事にも



Last Modified : -0001-11-30