

おはようございます♪
今日は昨日来院した
あーちゃんマジムカついてます!!

色んなタイプの方が来られますが・・・
昨日の
ふつ~のオバハンっぽいオカンとふてくされたような娘と・・・
いったいいくつくらいなんでしょうか??
オカンは55くらい?娘は20台半ばから後半?さっぱりわかりませんが・・
まず担当したのはオカン!!
電気から当てます。。。
あたしはいつものように・・・みんなに当てる時のように
「どこですか?」とまず聞きます
「首と肩と・・」
「分かりました」と言って
首に2個引っ付けました
「ここで大丈夫ですか?」と聞きます
そして肩の部分へ引っ付けて「これでいいですか?」って
そしたら「あんたは肩こりないの?」
ふつ~に「肩こりですか?あまり知らないですけど診てもらったらあるって言われたりします」
って答えました。。
そしたら違うねんっ!!
ばばあが言いたかったのは
あんたは肩こり知らんから当てる場所もしらんのかぃ!!
って事だったらしく嫌味ですな・・全くの・・
あたしがふつうに答えてアホみたいでした@@;
それを隣のベットから先生が
「○○さん!!(姉さん)代わってあげて!!」
これもいい意味で代わってって意味じゃなくてあたしがどんくさいから代われ!っ言う意味なんです
その後「○○さん!!(あたし)ちゃんと見ときなさい!」って
でも姉さんもこ~でないあ~でないってばばあに言われてましたけど

あとで姉さんと嫌なばばあやったなぁ。。って・・・
その又娘も!!いつも態度悪しでふてくされとる!!
ブーツを履かせる時もなんかいつも不満げな態度!
その前に「テメ~のその太い足なんとかせぇ!!」って心の中で叫びます!!(笑)
ベットに入って電気を当てようと思ったら
「ここに当てる紙なかったですかね?」ですって!!
えらそ~に!!
思いっきり電気流してやろうかと思いましたわ!!
帰りも親子で保険証はちゃんと返してもらったかどうか?とか
ブツブツ・・・
もうひとつ・・
帰りに足湯の掃除をして帰るんだけどいつも新人のあたしの担当。。。
最近はちゃんと覚えてカンニングペーパーなしで掃除が出来るようになった
なので帰りが遅くなりそうな時はみんなが手伝ってくれるようになったのよ・・・
最後の仕上げに水が抜けたら拭き掃除するんだけど最後に水が漏れてきたのよ・・・
そこを姉さんが拭いてくれてたんだけど漏れてくる水を慌てて・・
そしたらもうあたしの仕方がおかしから漏れてるって事になったわけよ!
レバーがちゃんと押し切れてないからだって・・
最後までちゃんと漏れることなく流れてたんだから最後になって漏れるって
どう考えてもおかしいわけで・・
姉さんが拭き掃除してくれてる時に絶対レバーに手が当たったんだと思うんだ・・
その周りを拭いてくれてたからさ・・・
拭いてくれてる途中で漏れ始めたんだから・・
でもあたしのせいなのよねぇ。。
うまく行かないことはスベテ。。
「ずっとちゃんと流れてたのに最後で漏れるって・・・」って言ってみたけど
あたしのせいなのよねぇ。。
誰も姉さんの手が当たったから・・・なんて思いもしないわ・・
はぁ。。新人は色々大変だよ@@;

Last Modified : -0001-11-30