

いやぁ~めちゃさっぶいですなぁ。。


って・・家にいながら何言うてんのっ!!って感じですが・・・

外でお仕事の皆さん。。雪国の皆さんご苦労様です

あたしもこの
に、行って来ました。。
そうなんです。。先日の遺産放棄の手続きが終ってなくて・・・
なんやごちゃごちゃとうるさいですなぁ。。
あたしの本籍が現住所ではないので今度は附票ちゅうのがいるらしいんです!
ナンですかそれ??

あたしが結婚する前の住所から今の住所に移った証明?
そんなもん弟が取った戸籍謄本に載っとるやろがっ!!

・・と、思いましたがいるっちゅうもんは仕方ないですな・・
で・・前日に役場に電話してこ~であ~で聞いて手続きに行きました
今日は行ったら先日も書きましたが・・・こちら→★
行ったら親切なオンニがいたので最初からオンニの所へ・・思ったら
あの
仕方なくおっさんで我慢。。
で、手続きして附票を持って来てくれましたが・・・
これで大丈夫ですか?
ここの役場の方は確認してくれます!
ちなみに住所のある市役所は不親切です!
これが附票ですか?なんか結婚する前の住所も載ってないとダメなんですけど・・・
ここではこれだけしか載ってないんですよ・・・
どうも欲しい内容じゃないんで納得がいかない。。
オンニに電話帳借りれますか?
どうぞ~♪よかったら使って下さい・・
・・と親切にメモ用紙までくれた

で、親戚のおばちゃんに確認の電話を入れたら附票って言ってそれならそれで仕方がないって
言うからそれを・・・
そしたら親切なオンニが気になってもう一回確認してくれたんですわ・・
コレで大丈夫ですか?前住所載ってないとダメなんですよねぇ。。
ここではこれしか出せないんだけど確認したら住民票を取ってもらえば
前住所も現住所も本籍も載ってますよ・・
人に寄って載せてる内容が違うんだけど○○さんは結婚されて今のところに
住んでるからちゃんと結婚前のの住所が載ってますよ・・
そうなんですかぁ。。
そしたらあたしの場合は附票でなくて住民票をとった方がいいって事ですね
って事で住民票を取りに・・・

そしたらコレ・・必要ないみたいなのでキャンセルしますね・・
・・・とまで親切に
いえ。。附票って言われたのでとりあえずこれも持って帰ります
ありがとうございます^^
あ、そしたら○○さん!これに現住所に登録した日付が入ってないといけないのに
なんでか入ってないんですよ・・・確認して作り直すのでちょっと待って下さいね^^
このオンニ・・と~っても
帰りには前日に電話もらってたのにすみませ~ん。。
・・とまで
こんなに寒いのにめちゃめちゃ暖かい気持ちになって帰ってきましたよ。。
オンニに惚れてまうがな。。

早く暖かくなって欲しいね~^^;
寒すぎるじぇぇ。。

Last Modified : -0001-11-30