

こにゃにゃちは~。。(あ、死語ですか?^^;)
先日うち灯油から電気・・・エコキュートに替えたって言いましたよねぇ~
停電させるの録画のしない時間でお願い^^って無理も言ったって!!(笑)
そのお話なんですけど~
ちょっとスッキリしないんでここに書きますけど・・・
りんちゃん!!いいですか??^^
書きますよ~~~~♪
え~っと・・・
まずあたしが最も心配してた停電は
しませんでした!!
あれだけ心配してましたが本当ならするのかもしれないけど
うちは7・8年前にキッチンだけリフォームしてあるので
新しく線を増やすのも停電させなくても繋げれたみたいです^^
そして今度は別の日に温水器の設置の日に停電!って聞いてたんだけど
これもしないまんま設置完了!!
ところがどっこい!!
この工事!!結局薬局・・・
実は成功しなかったんです!!
・・と言うのは。。。
セールスに来た兄さんズ!うちの浴槽もちゃんと見て確認しました。。
うちのお風呂追い焚き機能ナシなんです。。。
なので今度はこのお風呂に追い炊き機能をつけましょう!って
言うんでせっかくなら・・とお願いしました。。
うちのおっさんが建てた家なのでどのように建ててあるのか
よく知ってます。。
うちのお風呂システムバスではないんです!
昔ながらの浴槽を入れてます。。
その浴槽の壁は周りはブロックで囲んでタイルを貼ってます!
なので浴槽に穴を開けて追い焚き機能をつけるのは
可能かどうか何度も確認取りました。。
そしてもう20年も経ってるのでいつか新しくリフォームした
時にそれを又使えるのかどうかも確認しました。
そしたら両方OKだと言いました
何度もブロックで囲んでること伝えました。。念押して・・・
何度も出来る!と言うので不安になりながらも
確認とりました
そして外に温水器が取り付けられて・・・
浴槽に追い焚き機能の付ける位置と浴室のリモコンの設置位置を確認。。
すると・・
工事の兄ちゃんがあたしを呼んでます!
この浴槽の穴を開ける道具を持ってないんで開けれません
え??
ちょっと・・この浴槽を開ける道具がないんで連絡取ります。。
そしたらセールスに来た担当者の方から電話がかかって来ました。。
工事の人に聞いたらこの浴槽に穴を開けると割れてしまうので開けれないそうです。。
なので追い焚き機能はつけれないんです。。どうしましょ。。
どうしましょ・・って!!あるかぁ~~~~~っ!!
浴槽自体の事ではなかったけど開けれるかどうか
何度も確認とりましたけど・・・
あの・・浴槽買い替えるとか言ってましたよね?
その時に追い焚き機能は使えるので・・・
ちょっと!ちょっと!!
そうじゃないやろ!!
買い替えるにしてもそれはないやろ??
買い替えるとは言ったけどそんなもん何年先の事かどうかなんか
わかりません!!
もしかしたらずっと替えれないかもしれないし・・・
今回ボクの勉強不足ですみません。。
それにもう設置もしてしまったし・・・どうにも。。。
それに・・ボクの持ってる枠で値段も安くさせてもらってるしこれ以上・・・
そんな事知るかぃ!!
でもさぁ。。追い焚き機能の付いた温水器にして
その工事もしての値段やし・・・
どうしてもらえばええんじゃ??
中途半端な工事して約束通りの工事費払うんか?
どう考えても納得いかん!!
でもどうにもこうにもできない・・って言うから
仕方ないから許して・・って言うかあきらめたと言うか・・・
うちのおっさんは納得いかんからあたしが東京へ遊びに行ってる
間に電話して文句言うたらしいけど・・^^;
で・・最終何年先になっても新しく浴室をリフォームし直した時
ちゃんと追い焚き機能の設置に来る!という約束をしてもらいました
これ以外どうしようもなかったんです。。
なのでせっかく自動でお湯はり機能も付くと思ってたのも
結局は自分でお湯を止めに行かないといけないんです!
今までも灯油でそうだったので不便ではないですが
便利になると思ってたのにならない事にガッカリです
これでも本当に温水器のローンも含んで今までの電気代・灯油代
より少しでも安くなってたらいいんだけど・・・
高くなってたらどうしましょ~~~~!!










あ、今日も長くなりそうなので
ここで1回休憩しましょ。。
本日王子のCMが解禁されました~~~

あたし日本のテレビ観ないのでなかなか観れないけど
ちょっとチェックだわ~♪
(

もう可愛い~~~♪
癒される~~~♪
でも・・・アガシがやっぱり羨ましい・・

あたしもギュッとされたい!!











さて・・・話は戻ります。。
癒されていただけたでしょうか?
今はテスト中?計算中?らしくて
『おまかせ設定中』なんですけど・・・
どうも納得いかないことが・・・

これ・・お湯が1メモリしか減ってないのに・・・
安くなるのは23時から7時なのに21時38分にわきあげてます!
外に出て確認したらファンが回ってます!
なんで?高い時間に沸き上げを??
すぐに担当者の方に電話しました!
おかしい!って・・・
わざわざ高い時になんでわき上げるのか?って
そしたらおまかせ設定で計算中なのでそのまんまにしておいて!って
おまかせが一番良い状態にしてくれるからそのまんまで・・・って
おかしくないですか??
で・・初めてエコにしてからの使用量のお知らせが来ました
エコになってメーター交換してからの電気料金です!
メーター取り付けまで普通料金だったので
設置して取り付けまで3・4日あったのでエコにしてない状態で
温水器を沸きあげてたのでちょっと高くなってるかもですが・・
7712円の請求書でした。。
めちゃ高いやん。。
あたしが東京へ行ってしまったので
メーター交換できず・・
これは早い方がよかったみたいです!
高い料金で沸かすことになってしまってました。。
結局エコにしてもこんな時間に沸き上げてるんだから・・
どうなんだか??ですけど・・
それまでの電気料金の請求も別に来ます!
今回めちゃ請求来るのでは???と不安に・・・
もうちょっと様子見てまだ高い時間に沸き上げてるようなら
文句を言います!!
エコ・キュートなんだかなぁ。。です。。
来月は丸々エコキュートなのでそれでいくらになるか?って
安くなってればいいんですけど・・・@@;
あぁ。。又話が長くなりました。。
ごめんちゃい(ペコリ)


Last Modified : -0001-11-30