

おはようございます

実はこの事は触れないように・・・と思ってきましたが
ネタが!!(笑)
なのでちょこっとだけ・・・
只今高3のうちの息子・・・次男なんですけど
就活中?でして・・・
もうすぐ校内選考は通ったので希望の職場の試験が受けれます!
でね・・2年前の長男は工業高校出身で
合格率の高い高校卒業なのでそんなに心配はしてませんでした
先生も熱心だし・・力を入れてくれてるし・・・・
だけど次男は進学校なのでそれぼど・・・
自力であ~でもない!こ~でもない!!と
日々面接の準備をしてますの・・・

そこでっ!
なんだか・・・SPI??なんじゃそりゃ?なんですけど
聞いたこともないから何の略?見たいな・・・(笑)
一般常識?筆記テストにあってちょっとお勉強してるもよう。。
「ひにん(否認)の反対何やったっけ・・??こうにん(公認)やったっけ?」
オンマの頭の中で・・ひにん???「避妊」このように変換(爆)
今、何人か絶対そう変換したよね~ねっ!ねっ!
確認してます!
これを次男に言いたくてうずうずしてるオンマ。。。。
否認の反対が公認とか何とかそんな事どうでもいい。。。
オンマの頭の中は言いたくてウズウズ。。。

でも高校生のわが息子に言っていいものか????
え~い言っちゃえ!!
「避妊の反対は妊娠やろっ!!ぎゃはははっは~~!!」
はい。。次男は苦笑い・・・・


Last Modified : -0001-11-30