

おはようございます

ちょいと聞いておくんなはれ!
昨日近所の息子さん(60くらい)の初盆で
お供えを買いに隣のおばちゃんと一緒に近くのスーパーへ
近くにはローカルな松源と言うほぼ食料品専門のスーパーと
ちょっとした衣料品やちょっとした専門店も入ってる
あ、これは地域によって違うから食料品だけのところもあるけど
うちの近くのは衣料品とかも入ってる。。
オークワ。。って言うんだけど
この際名指し!!
いつもの買い物はほぼ松源さん!!
でも昨日はお供えを買う目的だったのでオークワさんへ・・・
松源さんとオークワさんは仲が悪いのでいつも近くに
お互いお店を出す・・ちゅう(笑)
お供えの包装をお願いしておいて
ちょっと買い物~♪
で、レジに並んだら・・・・
すごい人!!そりゃあお盆の買出しやら・・・
じいちゃんばあちゃんが孫を連れて買い物に来てるんで
買い物かご満タン買ってるジャン。。
時間がかかるよ~~~~!!
それはええねん。。。
みるみるうちにどんどんレジに人が並び始め
なのに!!なのに!!
あけてるレジはたったの2台!!
レジ3・4台は放置。。。
人はおらんのか~~~~~?!
みんな文句言い始めますわなぁ。。
かごいっぱい買い物してるし・・・
並んでるし!!
他のレジをあける気配もないし!!
こらっ!!なんとかせんかぃ!!
・・と思いつつ。。
1人の後ろの方に並んでたおばちゃんが
掃除のおっちゃんを捕まえて
こんなに並んでるのになんとかするように
サービスカウンターに言うて来て!!って
言うてくれましたわ。。おっちゃん。。
そしたらすぐに放送で
2階の衣料品担当の方1階の食料品レジの応援お願いします~
って言ってくれましたがっ!!
そりゃもうレジ待ちしてる人のブーイング!!
口々にすごいですわぁ。。
え?あたし??
もちろん!!言いましたわ!!
黙ってませんよ~~~!!
こんなに並んでるのにレジ2台ってどういうこと??
ちゃんと人入れらなあかんわぁ~
だからオークワキライで普段け~へんねんけど今日はしゃあないし!!
・・・と帰り際にレジの人に聞こえるように
一緒に行ってたおばちゃんにぼやいた!!
あ、後ろに並んだおっちゃんともレジの人にむけて
あ~だこ~だと文句言ってやった!!
思わん??
お盆やお正月って普段暇なスーパーも結構お客さん入るやん?
夏休みでバイトの子もいてるだろうに何で雇ってないんか腹立つし・・
レジの人も並びはじめたら応援呼べよって!!
みんなパンと牛乳だけの買い物じゃないんやで!!
気の利くお店は2・3人並んだだけで応援隊を呼んでるよ^^
って・・・
もうオークワには行かん!って思った瞬間でしたわ・・


Last Modified : -0001-11-30