

みなしゃん。。おはようごじゃります

え~。。台風大丈夫だったですか?
本当に今年は地震に・・災害に・・台風に・・・
あ、全部災害でしたね^^;
大変です!気をつけよう!って言ってもねぇ。。
自然が相手ですから・・・トホホですね^^;
さてさて。。世間では節電節電と騒いでますが・・・
あたし暑いの大嫌いでして・・・
節電を!と言われた時には
子供を産むほうが簡単!!
・・・って思っちゃいましたから~。。
いえいえ。。そんな事はないんですけど・・
大変な事ですから・・
で、今頃ですけど
すみませんねぇ。。。
協力が遅くて・・・
エアコンは譲れない!!
つけずにこのサウナのような2階で生活は出来ない!!
死んでしまう。。。
のでっ!
やっと・・すみません今頃で・・・
じいちゃんの部屋の見ないアナログテレビとビデオデッキの
コンセントを抜きました。。。
そして結婚してから・・いえ。。家を建ててから
給湯器の電源切った事がなくて夜中給湯器が稼動してました。。
ごめんなさい。。
だってさぁ~~~。。
お風呂に入る時間だってバラバラで切ること出来なかったのよ!!
言い訳すれば・・・
それを寝る前に切ってみました
あはは。。慣れてないので 長男が仕事から帰って来て
シャワー水で
ひょえ~~~~~~っ!!



慣れてませんから・・・
あとず~っと入れッパだったポットのコンセントも抜いて
お湯使うときにはあの電気の沸かすヤツ・・・
これも慣れてないから仏様にお茶をお供えするときに
ご飯入れてお水入れてお茶・・あっ!!ってなってから
沸かしたり・・・
あぁ。。慣れるまで大変です。。。
トイレの便座の電源も切りました
夏なので入らないよねぇ。。。
でもいつもおしりがあったかなのに
なんか夏でも冷たい・・・う~ん。。感覚が違うじょ。。。
あとは今日はめちゃめちゃ暑くもないんだけど
エアコンなくても今は我慢できるくらいなので
とにかく暑いの苦手なのでキャミ1枚で過ごそうかと・・・
お願いだから今日は誰も来ないで~~~~

昨日も突然ママ友のかずちゃんのオンマが来てくれたので
久しぶりに「ちゃーちゃん(かずちゃんオンマ)入ってよ!」って
事でおしゃべり~♪70歳過ぎたおばちゃんつかまえて・・・
そこへいつもの近所のオンニ(お姉さん)が帰って来た!!
「オンニ~!!おいで~!!コーヒー入れるから!!」ってことで
呼んで・・・そのオンニの義母さんも一緒だったので
「おばちゃんもおいで~♪」って感じで
4人でしゃべりまくり~~~~!!
近所のこういうの大好き~~~~

あ、節電からえらい横道それたわ・・あはは。。
ま、こんな感じで節電やっとし始めたんだけど
洗濯物が乾かなくて乾燥機グルグル回っちゃってますけど
いいかしら?
忘れ物してませんかぁ~~~??


ご協力ありがとうごじゃりました


Last Modified : -0001-11-30