Comment 編集 Name: Subject: Mail: URL: Comment: あーちゃんサン。 こんばんは♪ さんまの美味しい時期ですねー♥♥ 魚を触るのが苦手で(お嬢様♥)、頂いた時くらいしか 調理しないので、長い事食べてないわー(笑) グリル使うと、後の掃除が面倒ですよね。臭くなるし; でも、お写真見てたら、脂の乗ったサンマ、食べたくなった♥ 今度、魚やサンに行ってみよう。 実家に有った栗の木を切ってしまったので 栗を頂戴する機会も減り、残念(笑) 今年は、栗の渋皮煮を2度作りましたが やっぱり醍醐味は栗ご飯ですよねー! 栗がたっぷりですごく美味しそう。 ちゃんとゴマまで振ってあり、栗がゴロゴロのご飯で 先生も喜ばれたでしょうね。 柴犬のお茶碗を早速使ってそう~♥ くろまろのパン屋サンって、むささびパン工房とか そんな名前でしたよね。 あそこ、お値段高いよね; 美味しいけど 値段に求める程の味かというと、私的にはそうでもない(笑) コーンパンでマヨネーズと和えてるのはみるけど バターしょうゆって珍しいかも。 醤油だと、香ばしいのを期待しますよね。 撃沈で残念だー!! 安けりゃ納得するけど(汗) 1000円ランチ、めっちゃすごいボリュームですね。 珈琲まで付いてるなんて! 良いお店ですねー。 人生初のもずくはいかがでしたか~。 私は酢が好きなので、もずくも好き♥ 納豆は未だ恐ろしくて実挑戦(笑) Password: Secret:非公開コメント