Comment 編集 Name: Subject: Mail: URL: Comment: あーちゃんサン。 おはようございます♥ えらいこっちゃ! いっぱい更新されてる!♫ お掃除お疲れ様です。すっかり秋で、衣替えの時期ですね。 私も靴を入れ替えないと、夏のサンダルがまだ玄関に出たまんまだ(笑) くろまろの郷サンに行ったんですね。 あのお店の規模が、広過ぎず狭過ぎずで 新しくて綺麗だし、なんか買い物しやすくて、私も好きです。 「椎茸がんもどき」が、「椎茸もどき」に見えて、なんやそれ? って思った。目が疲れとる~笑 1箱8個入りで980円のりんごって、めっちゃお得♥ いいお買い物ですね。 『シナノドルチェ』ですか? シナノだからやっぱり信州のほうの品種なのかな。 ってか、あーちゃんサン、果物ラブですよね。品種にお詳しくて いつもすごいわーって思ってます。 私、りんごも梨も品種関係なく、単に林檎、単に梨(笑) バカです(笑) あー、外環からちょっと入ったとこに有るお饂飩屋サン、行ったんですね!!! 何度か前を通ってみたけど、定休日だったり、めっちゃ並んでたりで まだ行った事が無いんです。 天ぷらが入っていて、小鉢も付いた定食で880円はリーズナブルだけど 細麺なのですね・・・。 太麺が好きなので、行きたかった気持ちがちょっと萎えました(笑) 出来ればふにゃふにゃの大阪うどんが良いのですが それでも普通の太さならコシの有るタイプでもいいんだけど・・・ 細いのかぁぁぁ。空いてる時に行ってみよう。 そして、栗の季節ですね。 私も、この前和歌山に行った時、農家の軒先に置いていた 無人の販売所で、栗買ったよ~。 渋皮煮にしようか栗ご飯にしようか迷い中(笑) (渋皮煮って作ったことないけど、食べた事はある) それと、あーちゃんサン、焼き鳥はお手製???? 凄すぎるわ!♥♥ さすがカリスマです。 焼き鳥は好きなので、たまに食べに行きたいと思うのですが お酒を飲まないので、なかなか焼き鳥やサンに行く機会が無いんです。 自分で作るとか、思いも付かなかったです!(笑) 今度やってみる! Password: Secret:非公開コメント