fc2ブログ

♪今日も元気で♪

ランチ大好き♪韓流大好き♪ 「あーちゃん」のお気楽日記。 息子二人との戦いの日々!さて、今日も何が起こるか?!
Top Page » Next
2023-09-24 (Sun)

お好み焼き比べてみましょ~♪

   人気ブログランキングへ暑さも少し朝晩マシになって来ましたね今朝なんか寒かったくらいですTシャツに短パンだと・・・(^^;)さてさて!先週さっちゃんのお好み焼きを日・月と2日続けてご馳走になりました長いお付き合いしてもらってる方には時々見てもらってたかと思いますが改めて載せてみたいと思いますまずはさっちゃんのお好み焼きから・・・こちら地域の某お店のレシピだとかで(知らんけど!)普通の小麦粉を牛乳で混...
   人気ブログランキングへ

こんにちは

暑さも少し朝晩マシになって来ましたね
今朝なんか寒かったくらいです
Tシャツに短パンだと・・・(^^;)

さてさて!先週さっちゃんのお好み焼きを日・月と2日続けてご馳走になりました
長いお付き合いしてもらってる方には時々見てもらってたかと思いますが
改めて載せてみたいと思います
まずはさっちゃんのお好み焼きから・・・

こちら地域の某お店のレシピだとかで(知らんけど!)
普通の小麦粉を牛乳で混ぜ混ぜ・・・味の素・塩??そんな感じのシンプルな生地
キャベツはフードプロセッサーで木っ端みじん!!( *´艸`)
材料は茹でたすじ肉を細かく切ったのんとエビ・イカ・豚そしてキャベツ・卵・うどん・天ぷらコーナーの天かすも
フードプロセッサーで細かくします
ソースはこちらの大陽ソースで鰹節と一味唐辛子

お好み焼き

お好み焼き

お好み焼き

お好み焼き

そして鉄板で1枚ずつ焼きます!!

お好み焼き

お好み焼き

細かく砕いた天かすは豚肉の上にこのように乗せます
すじ肉が入ってるしソースの上に一味唐辛子を振るので
ビールのお供にめちゃくちゃ合います
美味しいので時々焼いてもらいます
このレシピのお好み焼きは鉄板でないと美味しく焼けません

食後のデザートにはメロンとピオーネを食べました

お好み焼き


そして↓こちらが我が家のお好み焼きです
又違う感じで
詳しい材料の写メはありませんがアルバムの中から写真を引っ張り出してきました
我が家の材料はエビ・イカ・豚・卵・天ぷらコーナーの天かす(そのまんま)
紅生姜・キャベツ・ソースは大陽ソースそして鰹節と青のり
あたし以外はマヨネーズ。。あたしは1枚を半分に切ってソースと醤油を半分ずつ
マヨネーズはなしです
生地はお好み焼きの粉を使いますが自分流で味付けします
そのまんまだと美味しくないですから。。。
天かすは混ぜ込むタイプです
キャベツも自分で細かく切ります!
4枚分の生地で5枚焼いてます
この生地はホットプレートの方が合うと思います
これはこれでめちゃくちゃ美味しいです💛

お好み焼き

この上に豚肉乗せます!
写真は乗せる前に撮ったみたいですね(^^;)

お好み焼き

お好み焼き・・たこ焼き・・・焼きそば・・・美味しいですね
ビールと共に。。



          


* by 薫子
あーちゃん、こんにちは!あーちゃん、流石28歳、薫子短パンなんてもう着れません。しかし、お好み焼きも所変われば品変わるやね。なんたらちゃんちは家にお好み焼き用の鉄板あるの?天かすもフープロにかけて混ぜるんだね。いやいや、旨そう!あーちゃんはマヨネーズかけないのね。薫子家のお好み焼きは豚か海鮮かどっち。両方なんてすごい贅沢ね。鰹節と青海苔絶対やね。あーちゃんちはお好み焼き粉使うのね。うちは使ったりつかわなかったりよ。使わない時は、うちは出汁の素入れてるよ。どちらのお好み焼きも美味しそう!そうそう、今夜はうちはマスカットあるのよ!やったね、あははは。この前、まることくら寿司に行ってデザートに食べたら美味しくてね。今年はマスカット安いらしいよ。

No Subject * by ポンデリン子
あーちゃん、うっ・・旨そう~
流石本場のお好み焼きですねぇ~
フープロまで使って木っ端みじんに・・

お好み焼きのキャベツは、実はリン子もみじん切り派ですぅ~
その方がふっくら焼けるような気がするし
旦那も美味しいと言ってくれる・・

でも生地に牛乳入れるんですねぇ~知らなかった・・
豚バラは必須ですけど・・
リン子は顆粒出汁を水で溶いて混ぜます・・
とにかくネギを大量に使いますけど・・

我が家はマヨは絶対ですぅ~
あーちゃん、マヨ使わないんですねぇ~
マヨ使わない人、何だか上品な気がするぅ~

お昼ご飯に、少し大きめのを2枚焼いてランチに・・
残りがあれば焼いといて冷凍に・・
後日、チンして足りない時の足しに・・
お好み焼きは残飯処理的なメニューなんですよぉ~我が家。
キャベツの芯とか・・


天かす、サクラエビ、切りイカ・・
欠かせませんよねぇ~
何だか食べたくなっちゃったわぁ~
我が家は2枚だけなんで、フライパンで焼きます。
みんなで食べるときっと更に美味しいねぇ~💛

Tシャツ、短パン・・そろそろですかね~
日中はまだまだ大丈夫な気が・・
ホットプレート・・見てるとやっぱいいですね~
片付けたまま、日の目を浴びていない・・
焼きながらっていいですよね~
この冬は我が家も思い切って出してみようかしら・・

おっはよー(*^^*) * by りん
お好み焼き、良いよねぇ😆
我が家はホットプレートだけだけどさ、鉄板焼き食べたい時はお好み焼き屋さんに行くのよ🤭
具材は殆ど同じかな?
キャベツ木っ端みじんは初めてだ😆
私は関東人だから、焼いてる時にポンポン叩いちゃうけど、あれはクセの様なものね😅
ふわふわも好きだから、それはお好み焼き屋さんで😁

薫子ちゃんへ * by あーちゃん
お返事遅くなってごめんねm(__)m
(^^;)そうなの~
28歳なんでTシャツに短パンよ!(笑)
って・・暑がりなんで寝る時は短パン!!
で、そのまんま動いちゃう~!!それだけ(笑)
さっちゃんちは鉄工所で作ってもらった本格的な鉄板があるの。。。重いけどやっぱりそれで焼くと美味しいのよ~随分焼き込んでるしさ。。
昔は小麦粉でちゃんと鰹と昆布で出汁取って長芋すって・・・だけど今は美味しいお好み焼きの粉があるので
そこにあたし流の味付けしてるの(≧▽≦)
粉だけでは美味しくないわ~
マスカット?いいねぇ~💛
美味しかったでしょ?
ニュースで言ってるよね。。でもマスカットも美味しいけど巨峰かピオーネみたいな紫の方が好きなのよねぇ。。いっぱい種類あるんだよねぇ。。ビックリするほど!!

ポンデリン子さんへ * by あーちゃん
こんばんは~♪

木っ端みじんまでする必要もないかと思うんですけどね(^^;)
でもなぜかこの木っ端みじんのキャベツが良い仕事するんですよ~(笑)
生地に牛乳も本当なんだかどうなんだか??ですけど
あるお好み焼きのお店の方法らしいです
ほんまかいな~??ですけどね(^^;)
あたしもお好み焼き粉使う時でも顆粒だしの素やら使います塩とか味の素とか醤油も少し入れます
小麦粉から作る時は山芋入れたり出汁も鰹と昆布で取りますそして顆粒だしの素でしっかりと・・・あとは同じようにでも面倒くさいので最近ではお好み焼き粉使ってます(^^;)
ネギはネギ焼きには使いますけどお好み焼きには入れてません
マヨネーズ好きなんですけどお好み焼きはない方が好みです!
たぶんネギを入れたらかけた方が美味しい様な気がしますよ
サクラエビは我が家は洋食焼きに使います
とにかく鉄板メニュー大好きです♡
ぜひぜひホットプレートで色々焼いちゃってくださいませ~♪

りんちゃんへ * by あーちゃん
こんばんは~♪

そりゃお店で食べるのが1番よ~(笑)
お好み焼き以外も食べれるし
何より食い逃げ飲み逃げ出来るから(笑)
ポンポン叩いたりしてたよ~あたしも。。。
ホットプレートのフタもしたことあったけど
今はどちらもしないけどそれなりに美味しく焼けるよ(*^^)v

管理人のみ閲覧できます * by -

鍵コメさんへ * by あーちゃん
感謝しかありませぬ(*- -)(*_ _)ペコリ

No Subject * by ビバ子
あーちゃん様

こんばんは♪
出遅れております~!!!
随分涼しくなってきましたね。
まだ日中は日差しが強くて汗かくけど
裸族の私も、流石に寝る時は丈が長めのTシャツ着てる。
でもまだ扇風機は手放せない(笑) デブなので;

お好み焼き♡しばらくしてないなー。食べたい♡
このレシピ、初めてです。
小麦粉を牛乳で溶くのも珍しいし、キャベツだけでなく
天かすも粉々にするのですね。
厚めの鉄板で焼くと、きっとお店の様な仕上がりなんでしょうね。
外がカリッとして中ふんわり。
どちらのお好み焼きも大陽ソースでいただくのですね。
うちの大陽ソース、切れて久しいです。近隣で売ってたらいいんだけど
あすかてくるでサンでも見かけなかったし・・・。
また九度山に買いに行かなくては♡
ホットプレート推奨のお好み焼きのほう
是非真似させていただきます~♡
豚肉は私も、混ぜるのではなく乗っけるタイプが好きです。
ビールの代わりに炭酸水だけど、グビクビ進みそう~(笑)

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
お好み焼き、いいですね。
生地と具は混ぜたのかな?それで作るお好み焼きもいいものです。

自分は家で作る時は、広島風で作ることが多いですかね。
生地を鉄板で薄く延ばして、お肉や小エビに玉ねぎあとキャベツをどっさり乗せて。
真ん中に卵を落として。
麺は使うときもありますが、W炭水化物でお腹いっぱいなるので、普段は粉だけですね。

2023-09-17 (Sun)

またまた外で焼きました~!!(*´∀`*)

   人気ブログランキングへ毎日クソ暑くても楽しんでます!!これは今日ではなくて先週の日曜日の行事ですお天気があまりよくなくてお昼から雨・雷予報でした午前中は良いお天気だったんですけどねこの前はバーベキュー。。。そして今回は・・・・サンマ焼きました~~~!!スーパーにやっとサンマが並び始めた頃お隣のさっちゃんと七輪でサンマ焼いて食べたいなぁ。。。とずーーーーっと言っててその時に1人2匹ずつの8匹を...
   人気ブログランキングへ

こんばんは

毎日クソ暑くても楽しんでます!!
これは今日ではなくて先週の日曜日の行事です
お天気があまりよくなくてお昼から雨・雷予報でした
午前中は良いお天気だったんですけどね
この前はバーベキュー。。。
そして今回は・・・・


さんま焼きました!

サンマ焼きました~~~!!

スーパーにやっとサンマが並び始めた頃
お隣のさっちゃんと

七輪でサンマ焼いて食べたいなぁ。。。とずーーーーっと言ってて
その時に1人2匹ずつの8匹をさっちゃんが買ってくれて冷凍してました!!
で、もう1人ご近所さんに1人で住まれてる高齢のきょうこさんにも・・・
きょうこさんは娘さんが近くに住んでるし娘さんの旦那さんも良くしてくれてるみたいで
時々娘さんの所でご飯食べたり来て食べたりしてるのですけど
きょうこさん・娘さん・旦那さんの3匹追加で買って来て焼きました
合計11匹を・・・

さんま焼きました!

さんま焼きました!

茄子も焼きたいとさっちゃん。。

さんま焼きました!

さんま焼きました!

その後息子が鶏肉も焼きたい!焼きおにぎりもしたい!!と言うので

さんま焼きました!

鶏肉を串に刺したようですが塊になると焼けないので結局バラいて焼きました
焼きおにぎりもしたけど雨がかなり降って来たので雷も鳴ってるし
息子とおっさんに任せて家の中に入って来たので写メはありません

やっぱり七輪で炭火で焼いたサンマは一味違ってめっちゃ美味しかったなぁ~💛
2匹ずつのサンマぺろりと食べてしまいました
もちろんご近所のきょうこさんにも焼きたて1匹ちょうど実家に来た娘さんにも
旦那さんの分と2匹お土産にしました

そして・・・
お開き前はティータイム

さんま焼きました!

さんま焼きました!

シャトレーゼのシャインマスカットのケーキです
近くなので買ったけどスポンジがパサパサでイマイチですね
どっちかと言えばしっとりしたスポンジが好みです💛
あまり食べないけどね。。。

念願のさんまを食べることが出来ました
今日ははさっちゃんちでさっちゃんお得意の『お好み焼き』焼いてもらいます
準備は手伝ってして来たので時間が来たら行って来ます

またね



          



No Subject * by ポンデリン子
あーちゃん、こんばんはぁ~

あっ・・凄い💦サンマだぁ~
ハッキリ言って、サンマっていつから食べてないだろう・・
もはや今では庶民の魚ではなく高級魚だ・・

スーパーにヒョロヒョロの300円くらいのは売ってますが
それを見て食べたいと思った事は一度も無い・
あの脂たっぷりの大きなサンマは何処へ行ったのぉ?泣

そしてやっぱりサンマはそうやって七輪で焼くといいですね~
うちは夫婦2人だけだし、わざわざ七輪で焼く事は
今まで無いですぅ~
大勢で、楽しみながらそうやって焼くと美味しいだろうな~
あーちゃんが羨ましい~
周りとのお付き合いもちゃんとしてて
あーちゃんはいい人なんだろうなぁ~
ん?何か出る?出ないかぁ~アハハ

我が家のシステムキッチン、そろそろグリルがヤバくて
強火で焼けなくなったの・・
毎朝の焼き魚もほぼ弱火か中火で焼いてるわぁ
特に問題は無いけど、調子悪いのって
使い辛いですよね~

ビルトインの買い替えになると高額だし
このままでいいから焼けてくれぇ~って
毎朝願いながら魚焼いてますぅ~

モワモワ煙出してサンマ焼いてみたいですぅ~
シャトのケーキですかぁ~
お安い分だけ、それなりですかねぇ~

シャトはチョコバッキーしか最近買ってないかもぉ~

お好み焼き・・
どんなに具材が少なくても、家で自分で作った方が
美味しいとリン子は思うのです・・
余り野菜とかザクザク入れて、余り物の処分したい時
我が家ではお好み焼きがメニューとして出てくるのだ~
あぁ~食べたくなった・・
明日、お好み焼きにしようかなぁ~
一応アジの南蛮漬けにするべくアジの下ごしらえ済だけど・・
くぅ~!!焼きてぇ~

No Subject * by ビバ子
あーちゃん様

おはようございます♪
サンマの季節ですね~。
スーパーで見かけるようになりましたね♡
私も食べたいけど、スーパーで並んでいるサンマが
あまりに痩せていて(まるで私の様♡)、買う気にならず(笑)
今年はまだ食べてないわ~。
七輪で焼くと香ばしくて美味しいよね。
焼きナスは七輪だとどうなんだろう。美味しさ変わるのかな♡
息子ちゃんご所望の鶏肉は、これは絶対七輪正解よね。
しか~し、あまりに大胆な大きさで(笑)
火が通るのに時間かかりそうだな~って思ったら
やっぱりバラバラにしたんだね♪
美味しいのもそうだけど、何より、皆でワイワイがいいよね♬
シャトレーゼのスポンジケーキ、パサパサやったんや(笑)
スポンジって当たり外れがあるというか、私もしっとりが好き♡なので
スポンジケーキよりハズレの無いパイ生地のケーキを買う事の方が多いけど
でもでも、シャトレーゼのケーキって美味しいイメージやったから、ちょっとビックリ。
20年前は美味しかったんやけど。←情報古すぎ!
さっちゃんちのお好み焼きどうでしたか~??またUPしてね♪

こんばんは(*^^*) * by りん
秋刀魚~😆
まだ食べてない😓
お高いのよ秋刀魚は~💦
一尾300~400円位するのよ~😥
家族で食べたらお肉の方が安いのよ~💦

でもさ、七輪で焼いた秋刀魚って何よりごちそうよね😍
食べたいなぁ七輪秋刀魚😍😍
太くて油が乗ってる秋刀魚ならグリルでも美味しいけど、細い秋刀魚しか見かけないから、今は我慢です😭

ポンデリン子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

本当にそうですよね
いつからかすっかり高級魚になっちまって(-_-;)
何年か前までは1匹50円くらいで買える時代もあったって記憶してますけど・・・
しかもこんなに痩せちゃって~!!(笑)
ホントあのたっぷりと脂ののったサンマちゃんはいづこへ??ですね

七輪もたまたま長男が何年か前に買ったのがあって
バーベキューのん1式又引っ張り出すのは面倒くさかったのでそれで焼きました(*´∀`*)
でもサンマは七輪がいいですよね
もう一回くらい焼きたいな~♪って思ってますけど。。。
みんなとわいわいするのが好きなので楽しいですよ~
この辺のご近所さんたちはみんな仲良しですし~
「入っておいで~!一緒にお茶しよ💛」のご近所さんたちです
高齢ですけど~!!ププ~!!( *´艸`)
その代り・・・色んな頼み事されますけど!!(^^;)
いい人ですか??アハハ!!悪魔ちゃんの時ももちろんありますよ~(爆)
いい人って言ってくれたので・・・
何プレゼントしましょ。。ウフフ♪
さすが!!その乗り(笑)
高知県は関西よりですもんね。。関西か??(・・?

そうそう・・グリルうちのグリルの網も焦げ落ちちゃって随分使ったので3年くらい前かな。。買い換えました
もちろんガスのビルトインです
それ以降ガスコンロは使ってません(^^;)
洗うのも忘れるし~
もっぱらフライパンで焼いてます美味しくないけど~!!
コンロの上に置いて焼く魚焼き用の網も買いましたが
今のコンロって火が勝手に消えちゃうんですよね
良い時もあるけど不便な時も多々。。。(´・ω・`)

ケーキはフルーツに惹かれて買いましたけど
そんなに好きじゃないんで。。。
スポンジ部分は好みじゃなかっただけかな。。

お好み焼きも各家庭で具が違いますよね
又UPしますね♪
アジの南蛮漬けいいじゃないですか~??!!
そう言えば最近作ってないなぁ。。。
あの下ごしらえが面倒くさくてついつい(^^;)
あたしのも作って~!!(笑)



ビバ子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪
>スーパーで並んでいるサンマが
あまりに痩せていて(まるで私の様♡)
えぇ??聞き間違い??( *´艸`)
って、会ったことないのによう言うわ~!!ブハハ!!
めっちゃスタイル良子さんかもしれんのに~!!(爆)
ほんと最近のサンマってめざしのちょっとおっきいのんか?ってくらいの大きさになってあの脂ののったふくよかなサンマちゃんはいづこへ?ですよね
でも七輪で焼くとやっぱり美味しかったですよ~
気分的なもんかもしれへんけど・・・
焼きナスは相葉ちゃんの番組でやっててそれを見たさっちゃんが焼きたいって。。。
でもナスがあまりよくなくてお尻の部分が固くてちゃんと皮が剝けませんでした
出汁つゆで味つけたんだけど生姜醤油とかの方がよかったかも?!
ってことでイマイチでした(笑)
急遽鶏肉も焼きたい~!って言うから
普通に焼くんだろうな~と思って大きく切ったら
串ささしてるやん(-_-;)
焼けれへんで~!と言う事で結局バラバラに。。。
ま、なんでも炭火で焼いたら美味しいけどね
お決まりのように焼きおにぎりまでしたいって言いだすしさ。。
シャトレーゼのケーキもめったに買わないけど
昔に比べたら高級ケーキになったよね
フルーツに惹かれてケーキかったけど
しっとり派のあたしの好みではなかったかな~??
甘くないんでそれは◎💛
さっちゃんちのお好み焼き2日もよばれて来ました~♪
又Pしますね待ってておくんなはれ!(何者や?)

りんちゃんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

まだ食べてませんか。。。
ホント高いですよね~
でもこっちはこの大きさですけど
1匹200円くらいです
まだ安いのかな。。
昔は・・・28歳やけど(しつこい!)
1匹50円くらいで買えた時がありました
何倍よ~~~!!Σ(・ω・ノ)ノ!
もちろんお肉の方が食べ応えあるわ~
残す所ないしさ。。。
美味しいしね
七輪で焼いたから細くても脂乗ってなくても
気分的なものもあって美味しかったかな。。
1回焼いたら気が済んだって感じよ~(笑)

* by 薫子
あーちゃん、こんにちは!秋刀魚、七輪で焼いて食べるなんて贅沢だね。美味しかったことでしょう。薫子家は、秋刀魚はまだ食べてません。今日、お兄ちゃんがスーパー見て来たけどなくて鮭を食べます。焼き茄子、薫子家では相葉ちゃんのお母さんの焼き茄子を作ります。フライパンに油をひいて茄子を入れて蒸し焼きにするの。まるこのお気に入りです。シャトレーゼのケーキ、スポンジパサパサ分かるよ。昔、買ってそういうことがあったので、うちは以来シャトレーゼには行ってないね。多分、前の日のケーキなんじゃないかなと。

薫子ちゃんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

サンマほんと高くなりましたよね
しかも痩せてるしさ。。
今ちょっこちょこやっとスーパーに並び始めました
今のうち!です!!
七輪で焼くと痩せたサンマでも美味しかったですよ
鮭・・あたしもサーモンは食べれないけど焼き鮭食べれるんですよねぇ。

管理人のみ閲覧できます * by -

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
おお!サンマ、いいですね。
今年はサンマ高くて、身も小さいといいますが、写真のサンマはそこそこいい感じですね。

七輪で焼くの憧れますが、そういうお庭がなくて。
車入れてないですが、駐車スペースあるので、そこでやればできますが、今時期蚊が多くて。

やっぱ室内(キッチン)でグリルですかね。

2023-09-14 (Thu)

ドライブデートしました~♪

   人気ブログランキングへ 先週の金曜日の事ですけど・・・K先生の出稼ぎ治療( *´艸`)を1日減らしたと言う事でどこか道の駅にでも行こうと思うんやけど~ともちろん!!道の駅・産直マート・○○市場全部大好き♡私も連れてってくれよぉ~~~~~!!って事でお供させてもらいました待ち合わせして集合したら『黒潮市場』はどう??って和歌山マリーナシティにある市場です何年か前に・・・まだ整骨院勤務一緒にしてた同僚だ...
   人気ブログランキングへ 

おはようございます

先週の金曜日の事ですけど・・・
K先生の出稼ぎ治療( *´艸`)を1日減らしたと言う事で

どこか道の駅にでも行こうと思うんやけど~と
もちろん!!道の駅・産直マート・○○市場全部大好き♡
私も連れてってくれよぉ~~~~~!!
って事でお供させてもらいました

待ち合わせして集合したら

『黒潮市場』はどう??って
和歌山マリーナシティにある市場です
何年か前に・・・まだ整骨院勤務一緒にしてた同僚だった頃
連れてってもらって以来です
どこでも行きたい人なので連れてってもらいます
それこそ気を遣わない人の1人です

その前に腹ごしらえです!
和歌山市内にある『ブラジリアン
老舗の喫茶店です
何回か連れてってもらってますけど(^^;)

ドライブデート

ドライブデート

ドライブデート

ここに来たらポークカツのランチですけど
お肉の臭みもなくて柔らかくて美味しいです

ドライブデート
(画像お借りしました)

↑このロイヤルサンドが美味しくて食べたかったらしいのですけど
今は作ってないそうで・・・残念でした

そして目的の『黒潮市場』へ

ドライブ

ドライブデート

ドライブデート

マグロの解体をされてました
どこかの小学生?が遠足に来られて説明を聞いてました
社会見学か?

ドライブデート

なかなか良いお魚すぎて庶民の我が家には買えませんでした(;´д`)トホホ
で、大きな声では言いませんが!!
干物などなど・・・裏面チェックしたらば
ほとんどがベトナム産市場で外国産売るなよ~~~~!!
と、言う事でちょこっと買って来たのですけど

ドライブデート

店内は各自バラバラで買い物するので
左側のいわしのを先生が買ってくれてました
でもベトナム産
あたしは食べないので大丈夫です(笑)
右側のうるめいわしはおっさんへのお土産です
これは和歌山産確認済です先生にも買ってあげました

ドライブデート

ドライブデート

マリーナシティです
韓国のカフェも出来てました
入ってないけど~!!

市場の前にフルーツのお店があります
でもね。。ほんと高いのよ~
マジでびっくり価格です
あーちゃん地方の産直さんで大きな桃が売ってるんですけど2個で700円くらい
先日450円のもありましたひと回り小さいかな?って感じの。。。
それがこのお店だと2個で2300円でした
1個1150円??どんな高級な桃なんじゃ~~~~!!
って事で。。。

ドライブデート

昔JAで買ってた結朔(八朔と夏みかん)のジュースがあったので買ってみました
先生にはリンゴとか入ったのを・・・
そして先生は

ドライブデート

焼肉のタレを買ってくれてました

帰りにお店の写メ撮り忘れましたが黒沢牧場のソフトクリーム買って食べました💛

ドライブデート

暑さで溶けて来るので時間との闘いでした(笑)

そして帰りには違う道から・・・
先日海南にOPENされた道の駅へ

ドライブ

ドライブデート

海南サクアス(サは魚クは果物アは遊びのスは巣になれば・・・と言う意味)へ

高い~~~~!!食堂?レストラン?
でもお魚は美味しそうだったけどね
見ただけ~で今回は帰って来ました

ドライブデート

ドライブデート

先生のお母さんの体調がイマイチらしく帰りに『CoCo壱番屋』のレトルトカレーを
買って帰るってお店に寄ったので
我が家のも買ってくれました

ドライブデート

まだ食べてませんが・・・

そんなこんなドライブデートでした

またね



          


* by 薫子
あーちゃん、元気でお出掛けいいね!あは、ベトナム産なのね。マグロの解体ショー見てみたいな。でも、薫子はマグロはそんなに好きではありません。うちの相葉ちゃんがマグロ大好きよ。いやぁー異国情緒あっていいね!でも、桃どんだけ高いのよ!すごいお値段。薫子、買えません。どんな人が買うんだろう。でも、今年の桃はイマイチだったなあって薫子地方だけかな。

No Subject * by ポンデリン子
うわぁ~(^^♪
盛沢山ン~・・読んでるだけで楽しそうだけど
高っ!!!
やっぱ高いんだね、全てが・・💦

最初のブラジリアン?
写真はカツなの?ハンバーグに見える・・
しかも3個ぉ~って写真に突っ込んだわぁ~!!
お店の感じ、いいですね~好きだわぁ~💛

リン子はうるめいわしが大好物なんです・・
旦那様と好みが一緒?アハハ
冷凍庫には必ずうるめいわしは入ってます。
実家が高知なんで、田舎から送って貰ったり
お魚がいいスーパーに出た時にまとめ買いしたり・・

でもベトナム産なのぉ???
コストコにあるシシャモはノルウェーだけど
大きくて美味しいシシャモです。
そんな感じで外国産が主流になってくのかなぁ~

桃、こっちでも2個で800円くらいです。
700円は安いかな?
なので買わない・・
でも、今年から発見したんです!
毎年買ってる梨屋さんが、桃を作ってましたぁ~
なので、もぎ立ての桃(固いヤツ)を買って
初めて固い桃を食べました
ケンミンショーで見てからずっと固い桃を食べて見たかった
柔らかい桃より固い方が好きかもぉ~
来年からは、もっと買うぞぉ~
そこの桃は割と大きめの桃が8個くらい入って
800円!激安ぅ~(^^♪

求めてたら出会うものですね~

楽しいドライヴでしたね~
何も買わなくてもドライヴだけでいいじゃん!
早く涼しくなってくれないかなぁ~
我が家もドライヴ行きてぇ~!!

明日はお墓掃除のドライヴですぅ~
行って来まぁ~す・・・

薫子ちゃんへ * by あーちゃん
おっはよ♪

よく食べてよく遊んでます(^^;)
ほとんどの珍味はベトナム産でした
中にはお魚も干物なんかも外国産でした
市場だからって国産ではないみたい
あたしもマグロ食べるけどたくさんは食べれないよ
マリーナシティも入場は無料なので入ればよかったんだけど時間の都合で今回は市場のみ。。
桃ねェ。。ホントビックリ価格よΣ(・ω・ノ)ノ!
やっぱりうちの近くの産直さんでは大きな桃でも2個入り450円~700円くらいだったわ~!!
桃は父が桃の木を植えてて少しだけ作ってるのよ
父はもういないんですけど弟たちが作ってるの
それを毎年頂くんだけどどこの桃より美味しいんですよ~💛

ポンデリン子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

市場って言うと安いって思いがちだけど
なぜか高すぎて(-_-;)
しかも外国産も多いのに。。。
マグロの高いのもびっくりだけど
1番は隣の建物の桃よ桃!!Σ(・ω・ノ)ノ!
そんな高い桃見た事もない!!

ブラジリアンは結構老舗のようでカフェではなくて喫茶店(笑)って感じ~!!
でも案外このようなお店の方が美味しいんですよね💛
廃業されることなくいまでも現役でがんばっておられるんですもんね
ハンバーグ??ほんまやん。。。
言われてみればそう見えますね

うるめいわしリン子さんも好きなんですね
あたしは柔らかい方のめざし??そっちが好みです
リン子さんのご実家である高知でしたら更においしいでしょうね
お魚美味しい県ですもんね
カツオとか・・・
関係ないけど高知県のお婆ちゃんと孫(もう大人です)のYouTube観てます
サーフィンの話とかよくしてます
お婆ちゃんはカツオのタタキとか郷土料理とか元気に作られてUPされてます

あたしも実は固い桃・・・固い柿の方が好きです
2個で2300円って目が飛び出ました~!!(爆)
そんな高い桃!!Σ(・ω・ノ)ノ!
実家で父の植えた桃が成るようで弟たちがお世話してくれて頂くんですけどそれがめちゃ美味しいんですよ
なので桃は貰うもんで買いません!( *´艸`)
梨も大好きで柔らかい梨よりシャキシャキしてみずみずしい二十世紀梨が好きです💛
なぜかラフランスも大好きでよく買って食べます~♪
8個800円ってめちゃお得や~ん!!

お墓掃除お疲れさまでした
あたしも朝におっさんとお墓掃除お墓参り行って来ました
しかし!今日は暑すぎましたι(´Д`υ)
いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
ドライブいいですね。
これからだんだん涼しくなると行楽日和になりますね。
黒潮市場。こうした市場って行くだけでテンションあがりますね。
いろいろ買っちゃうのわかるような気がします。
自分もおさかな市場とか行って干物とかいろいろ買いたいな。

No Subject * by ビバ子
あーちゃん様♡

こんばんは♪
楽しいドライブデート♡♡良かったね♪
黒潮市場って、市場って名前付くから安いんかな??って勘違いするけど
単なる観光客向けの土産屋サンやんね~!!
何でもバカ高いし、美味しないし。
って思ってたら、干物も外国産有り???
腹立たしいわ~!!!
マリーナシティって無料でしたっけ♡
長らく行ってないけど、テーマパークみたいなとこの方で
ほんの短い間ですが仕事してて、懐かしいです。
ココナッツのカラをブラジャーにして、踊ってた(爆)
(ちょっと脚色部分有り♬)
海南に道の駅も出来ているのですか♡♡
しかしお高いとは…。道の駅はお得価格で有ってほしいですね。

で、最後になっちゃったけど、ブラジリアン???
きっと珈琲が美味しいんだろぅな~♡って名前ですね。
ハンバーグにしては3つも有るし、なんやろ??って思ったら
ポークカツなんですね~。おいしそー!!
先生が食べたかったというサンドは、玉子とハム???
くるくる巻いて揚げてるんか、パン自体がデニッシュなんか?
わからんけど、めっちゃ美味しそうやん♡♡
なんで今はもうやめちゃったんやろうね。
ほんま残念やね。
あーちゃんサンがサプライズで作ってあげたらどうかな。きっと喜ぶ♡♡


おっはよー(*^^*) * by りん
いつも道の駅シリーズ楽しく読ませてもらってるけど、写真付きだし分かりやすい解説だから私も行った気になるよ🤭
それが楽しくって😁

市場で外国産❓️
えっ、そんな事あるの❓️
ビックリだわ😮
1000円以上する桃🍑なんて、更にビックリ❗️
買う人居るのかしら。
1個500円だって買わんのに😅
だって皆で食べると1個じゃ足らないもの😮‍💨

またこちらの地域ではコロナが流行ってきてるから、マスクが増えてきてるよ。
いつになったら自由に出掛けられるんだろうか😓


CLIMB_AGAINさんへ * by あーちゃん
こんばんは~♪

市場って楽しいですよね
干物とかって美味しいですもんね
ドライブも楽しい季節ですしね
ぜひぜひ行って来て下さいね
ビールのお供になりますよ~(笑)

ビバ子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

ですよね。。市場って言うと安いんちゃうんかぃ!って思いますよね(;´д`)
しかも外国産って!!どないなっとんねんっ!!
干物なんかほとんど外国産!
ホンマなめとんか!!やわ~!!(笑)
あたしは苦手なので必ずチェックするけど
ほとんどの人はイチイチ見ないと思うし~
だから先生が買ってくれたのなんかベトナムやん!(-_-;)
>ココナッツのカラをブラジャーにして、踊ってた(爆)
えーーーーっ!!出会いたかった(そこかいぃ!)
あたしも一緒にして踊りたかったわ~
マリーナシティ入場のみは無料のようです
時間があれば中を見て回るのもよかったかもですけど
なんせおっさんとおばはんなので( *´艸`)
とりあえずアテを探しました(笑)
そっちの方が大事💛
帰りに最近オープンしたばかりとうわさの道の駅に寄ってみたのですけどあたしの求める道の駅とはかけ離れておりました
食べる所は高いし~

ブラジリアンですけど
ビバ子さんビンゴ!です!!
もちろん好みがあると思いますが
コーヒーが美味しかったです
ちょっと濃いめでした
しっかりとコーヒーを主張してました
先生はお気に入りですって!!
ポークカツも柔らかくて臭みもなくて
食べやすいし・・・
サンドをサプライズで??
食べた事がないので作れないことにしとくわ~(笑)

りんちゃんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

できるだけ写真で・・・とは思うのですけど
なかなか内緒でしてるブログなので
撮るのがねぇ。。
これも実はトイレ行った間にこっそり・・・( *´艸`)
ただ先生もランチの写メとかは撮ってるので
ランチの写メは撮りやすいです(笑)
楽しんでもらえるように頑張って写メります~♪

桃ですけどどんなセレブなマダムが購入するんだろ~??(笑)
1000円ってねぇ。。
買えるわけないやん!
2個1000円でも買わん( *´艸`)

コロナねぇ。。
もうみんな言わないのでどうなのかわからないんだけど
きっとたくさんいてる気がします
マスクはスーこちらもまだまだ外せません(-_-;)

2023-09-11 (Mon)

食べて・・・巡って・・・

   人気ブログランキングへまたまたサボってしまいました先週火曜日いつもならK先生とランチデートの日なんですけど予定があって行けなかったのでお友達ののりちゃんとランチデートして来ました先生もだけどのりちゃんも道の駅巡りが大好きでお出かけはイオンでショッピングか道の駅巡りかしまむらツアー趣味?したい事行きたい所が合うとめっちゃ楽ちんで楽しい💛久しぶりに大好きな『くろまろの郷』ファーマーズマーケット『あ...
   人気ブログランキングへ


お久しぶり~

またまたサボってしまいました
先週火曜日いつもならK先生とランチデートの日なんですけど
予定があって行けなかったのでお友達ののりちゃんとランチデートして来ました
先生もだけどのりちゃんも道の駅巡りが大好きで
お出かけはイオンでショッピングか道の駅巡りかしまむらツアー
趣味?したい事行きたい所が合うとめっちゃ楽ちんで楽しい💛
久しぶりに大好きな

ランチ

『くろまろの郷』ファーマーズマーケット『あすかてくるで』さん

適当に撮りすぎ

でも野菜はあーちゃん方面の方が安くて今回はそんなに買わず・・・
梨とかいちじくとかおからとか・・・・里芋・こんにゃく・・・・そんな感じ!!
隣のパン屋さんでレモンクリームコロネがめっちゃ気になって
1個だけのりちゃんが買ってくれて半分こして味見しました
特別美味しいわけではなくて(おいっ!)普通には美味しかったです

そしてランチです💛
ここに来たら行きたいカフェがあります
何回か伺ったのですけどコロナ以降休業されてる事が多くて・・・
やっとOPENされてました

野の花

ランチ

ランチ

ランチ

うわっ!全く見えん

ランチ

ランチ

さわらときのこの定食かコロッケ定食か・・・
迷わず(笑)コロッケ定食で
内観は何度かUPしてるので割愛(笑)

そしてここまで来たらついでに『国華園』にも・・・
前回行った時にはリニューアルされてて野菜も果物もイマイチだったので
ど~なったかな。。。と
1つの楽しみでもあった瀬戸物・・・食器。。。多肉。。。
野菜や果物は相変わらず新鮮さがないし多肉は季節的に元気じゃないし~
瀬戸物は少しは増えてたように思うけどセンスなし!!欲しい物が見つからない
ただ!!前回はなかったお気に入りの練り物の寄せ集め?
それを見つけて買って来ました
他は息子のお気に入りのご飯に混ぜるふりかけ
1箱買い占めてやろうと思ったけど4袋しか在庫なくて・・・
もちろん4袋買い占めました!
あとはダイソーなどなど。。。
まうさんとのデートコースとそんなに変わらないコースでした

先生とのランチデート?ドライブデート?も一緒にUP・・・って思ったけど
まとめるのが下手くそなのでこれだけで長くなってしまいました
次回にしますね

またね



          


No Subject * by ビバ子
あーちゃん様

こんばんは♪
ようこそおこしやす~♡←どこの人?
あすかてくるでサン、私も好き~♡
地元野菜かと思いきや、結構関東産や信州産も有って
なんでやねん!?って突っ込むとき有るけど(笑)
お花も手ごろで可愛いし、いいよね。
隣のパン屋は、シンプルで美味しいけど
私的には少しお高めやから、滅多に行かん(笑)
でもレモンクリームのコロネは気になります!♬
次回行った時にチェックします♬教えてくれて有難う♡
野の花サンは気になりつつ、まだ一度もお邪魔出来ていないんですよね;
お洒落ランチのお店って女子と行きたいけど
仲間がおっさんばかりなんで、一生行ける気がしない(爆)
その代わり、こうしてあーちゃんサンのブログで拝見出来て、有難い♡♡
リニューアル後の国華園はまだ行ってないよ~。行きたい!
菊人形(それはひらぱー?)みたいな大会が有る時に行きたい。もうそろそろ??
かまぼこのキレッ端があって良かったね。私も好き♡
特に生姜の入った白い天ぷらが好きです。
先生とのドライブ&ランチデートも楽しみにしています♡♡

No Subject * by ポンデリン子
あーちゃぁ~ん、更新待ってたよぉ~
メッチャ解る・・
行きたい場所が合う友人とのドライヴは最高です!
どっちでも合わせる様な付き合いはしんどいですよね~
段々友人も気の合う人ばかりになるので、
付き合い自体が減っていき、その分楽にはなる

付き合ってぇ~って言われて行動を共にしても
面白くない事も多々。
自分が行きたい場所と同じ時が楽しいよね~

リン子はほぼ直売所、特にJAが多いんですが
道の駅も好きでよく寄りますけど
案外高いし、欲しいと思う物が少ない気が💦
そのレモンクリームコロネの様に、メロン果汁だけで作ったと言う
メロンパンを、以前テレビで見て買いに行きました
近くへ行ったから探して・・

っで、買って食べてみたんですけど、、、、
対して・・💦
そんな事ってよくありますよね~

テレビで「タクうま」とか色んな番組で紹介される店?
混雑が静まった頃に行ったりするんですよ・・
でもイマイチな所の方が多いです・・

まぁ美味しいけど、もぉいっか・・みたいな💦
自分達の好みで無かったって言う事です。
美味しくない訳ではないですし・・

値段とボリューム感?っで、味は当然ですが・・
その3拍子が揃えばリピーターになる事も・・

焼き物もリン子も好きです・・
ただ焼き物の産地は高い・・
B品でも高い・・なので、あまり産地には行かない

しまむら、サンキ、ワークマンは今や必須・・
リン子の遊び場ですぅ~(^^♪
安いに越した事はないです・・
だって、何もかも値上げですもんね~

ランチ、美味しそうじゃないですかぁ~
この色々小鉢感が最高ですよね~
女子は色々と食べたい生物・・

涼しくなったら何処かへ行きたいなぁ~
この夏、マジで何処へも行かなかった・・
ガソリン高いし、丁度良かったけどねぇ・・

コロッケ、あちこちのコロッケ食べてみるけど
我が家の下にお肉屋さんが有りますが
そこで作ってるコロッケとかメンチが一番美味しい(^^♪
だから出先でコロッケやメンチを買う事が少なくなりました
アハハ~

いいなぁ~楽しいお出かけぇ~
次も楽しみにしてまぁ~す・・・

ビバ子さんへ * by あーちゃん
おはようございます~♪

え?いつから京都の人?( *´艸`)
たくさんあっちこっちに道の駅ってありますけど
あたしの中では今まで行った中では
何度も行きたいランキングに入ってます~💛
そうそう・・地元野菜かと思えばしれ~っと他府県のがあんねん(笑)
でもそれはこちらでも一緒!!こっそり紛れ込んでる
仏花は安くて可愛くてタイミングが合えば買って帰ってます
可愛いガーデニング用のお花はのりちゃんが・・・
隣のパン屋さんは少しお高めどころか高杉君やわ!!(爆)
レモンクリームコロネは時期的なもんかもしれん!急げ~!!
野の花さんは女子向けかな。。
けどおっさん連中も来てた(笑)
テラスではワンちゃんもOKなので前に出会ったゴールデンの王子様に会えないかな~?と思ったけど会える確率0に近い(;´д`)トホホ
国華園も前の方が好きかも~!!
馴染みがあるからかもだけど・・・
菊人形って!!( *´艸`)
その時点でおっさんか??(爆)
今回あってん。。。蒲鉾たちが・・・
あたしも生姜の入った白い天ぷらがNO.1よ♡
一緒や~ん💛

ポンデリン子さんへ * by あーちゃん
おはようございます~♪
待っててくれてありがと~💛
すっかりサボリ癖が付いちまって(^^;)
そうなんですよねぇ。。。
だんだん気の合う友達だけになりつつあります
今ではご高齢のお爺ちゃんお婆ちゃんまでがお友達です(*^^*)
もう男女も問わなくなりました(^^;)
男でも女でも真ん中(言い方よ(^^;))でも
子供でもご高齢でも気が合えばみんなお友達(*´∀`*)
家族くらい気を遣わずに付き合えるお友達💛

>買って食べてみたんですけど、、、、
対して・・💦
ホントそうですよね
みんなが何時間も並んで食べたり買ったりしてるけど
ホント美味しいんだろうか?って
やっとの思いで食べてみたらそうでもないやん。。って
並んだことに後悔する事もある(笑)
ま、好みでしょう
うちのわりと近い所にめっちゃ有名なラーメン屋さんがあって1年のうち何日かしか開けないという。。
全国各地から来て並んでるので
1度食べたい!と思ったうちのおっさん。。。あ、旦那ね(^^;)
友達と朝の早くから並んでやっとの思いで食べたんですけど・・・感想は。。。「イマイチ」ヽ(・ω・)/ズコー
だから好みなんだよぉ。。。
そう言う事なんですよね
リン子さんもしまむら・ワークマン・サンキ?行かれるんですね
しまむらの服で充分です(*^^)v
コロッケやメンチも好みがありますよね
近くのお肉屋さんのコロッケ2店舗それぞれ味が違って美味しい💛でもコロッケはおやつ感覚なので
晩ご飯のおかずには手作りコロッケです(*´∀`*)

おはようございます(*^^*) * by りん
道の駅は行かれないけど、しまむらツアーは大丈夫なので涼しくなったら行こうかと😆
自転車なので😅
一人でゆっくり見たいとなったら、やっぱりお一人様でチャリなのよねぇ🤭

最近は果物がお高いから、食後のデザートは寂しくなって😓
美味しくてお高いなら買いたいけど、スーパーの果物は…それなりだしねぇ😮‍💨

コロッケも良いねぇ😆
揚げたて食べたいわ~😁

りんちゃんへ * by あーちゃん
こんばんは~♪

しまむらはあっちこっちにあって
行ける範囲の所はどこにでも行くんですけど
広告の品以外はそこのお店のセンス?
なんとなく違うのを置いてるような気がします
1人でも行けるし友達とでも行ける(^^;)

果物もホントビックリ価格で売られてるのもあるよ
でもこちらの田舎はもしかしたら他より安いかもです
コロッケは揚げたて美味しいよね💛

2023-09-01 (Fri)

作ってみたよ!!

   人気ブログランキングへ 暑すぎではないでしょうか??家から出ることなく引きこもっております!!あ、洗濯物干しに出ましたあ、近くのスーパーまで足りない物を買いに行きました家出とるがな。。。昨日、今日となんとな~く家で過ごしてます少しずつですがやる気が沸いて・・・何を??何が??クッキング??毎日のご飯はちゃんとサボることなく作ってますよ最近UPしてないけどまたと~ってもネタに困ったときには引っ張...
   人気ブログランキングへ 

こんにちは

暑すぎではないでしょうか??
家から出ることなく引きこもっております!!
あ、洗濯物干しに出ました
あ、近くのスーパーまで足りない物を買いに行きました
家出とるがな。。。

昨日、今日となんとな~く家で過ごしてます
少しずつですがやる気が沸いて・・・何を??何が??
クッキング??
毎日のご飯はちゃんとサボることなく作ってますよ
最近UPしてないけどまたと~ってもネタに困ったときには引っ張り出して
来たいと思います!!

で!昨日は久しぶりにプリンを作りました
これはめちゃめちゃ成功しました
いつもはスが入るんですけど今回はきれいに出来上がりました
昨日作ったのですけど今日は食べました
UPするつもりはなかったので出来上がり写真のみです

作ってみた

作ってみた

さっき食べました!!
味もレシピよりお砂糖控えてバッチリ美味しいです💛
アイスコーヒーを飲む時はいつも牛乳を入れるのですけど
余って来て期限切れになります
捨てるハメになるのでプリンを作ったって事です(^^;)

そして今日は・・・
こちらも久しぶりの『김밥(キンパプ・キムパプ)』です

作ってみた

作ってみた

作ってみた

雑ですみません(笑)
センスなしです!!

具は魚肉ソーセージ味付き・たくあん・人参味付き・ほうれん草ナムル・玉子焼きが
あたしのベスト💛
今日の晩御飯のメインです!!

そしてですね~
ずーーっと気になってたお菓子?スウィーツ?
なんや??
簡単に作れそうだったので材料揃えました
卵と粉砂糖写し忘れました(^^;)

作ってみた

常温に戻した卵1つにプレーンヨーグルトとレモン汁とハチミツを混ぜて
そこにホットケーキミックス粉を混ぜてフルーツに流し込んで180度のオーブンで焼くだけ・・・
と、レシピには書いてあった
めっちゃ簡単でこれくらいならできるやん!と

で、焼いてみた
焼く前の写メは余熱の180度の呼び出し音(笑)が鳴ったので
慌てて忘れた(^^;)

作ってみた

焼けた。。。
冷ましておこう!!
しかし・・・なんか嫌な予感がした!!
紙から剥がれる??くっついてるような気がしてならんのだが・・・
ま、冷めるまで待とう。。
本当は冷蔵庫に入れるみたいなのですけど
そのまんまでもOKって書いてあったのでとにかく味が気になるので
食べてみようかと・・・・


(。´・ω・)ん?

やっぱり紙が剥がれん!!
え??マジか~!!

しかも・・・しかも・・・

何??違うもん出来た???
なんかさ~焼く前の写メはないけど180度達成の呼び出しがあったから・・・慌てたから・・・
生地を流し込んだ段階で不安はあったんだけど
だってレシピ画像では冷凍ミックスベリーは沈んでたのよ
あたしが流し込んだら浮いてきたわけ。。。
ま、それくらいは大丈夫かと思って焼いてみたんだけど。。。
膨らみも足りない気がするし・・・

作ってみた

笑ってくれ!!
ほら・・・全然違うもんが焼けた(爆)

フルーツチヂミかよっ!!(そんなんあるんか?)

ギャハハ

しかも紙が剥がれないからムリヤリ剥がしたら
ベリーもごっそり剥がれた
ますますペッタンコ!!

本当はね

作ってみた

こんな風に焼けるんですってよ!!
こんな風に膨らむ気が全くしないわよ
あたしのはペラッペラよ!!
あと1回分はあるのでリベンジしてみるけど
味も好みじゃなかったわ~
簡単なほどうまくいかない。。。


ばいばい




          


* by 薫子
あーちゃん、めっちゃお久。あーちゃんもお菓子焼くんだね。最初見た時茶碗蒸しかと思った(笑)でも、めっちゃ美味しそうなプリンやん。カラメルも上手に出来てるし。キンパも美味しそう!沢山作ったね。ケーキはな、ホットケーキミックスじゃなくて小麦粉の方が美味しいよ。まあ、ホットケーキミックスの方が簡単に作れるみたいだけどね。

おはよー(*^^*) * by りん
プリンなんて何時作ったかなぁ。
子供らが小さい頃はよく作ってたけど😅
今は買ってる😁

キンパプ・キムパプ?
キンパと同じなの?
キンパ好きなのよ~🥰
何であんなに美味しいんだろう♪
作ってみっかな😆

で、違う物が出来たって?
なるほど、出来上がりはチヂミの様だな🤣
まぁさ、お菓子って難しいよねぇ😅
私が一度で成功するのはホットケーキ位よ( *´艸)

薫子ちゃんへ * by あーちゃん
おひさ~♪
あたしも時々薫子ちゃんのお菓子作り見てるよ~(^o^)丿
インスタのも・・・
なんか色々上手に作ってるよね💛
昔はあたしも色々作ったんだけど
今では食べないので作らなくなって今回は上手くできたら持って行こうかと思って試作のつもりだったんだけど
これじゃあ持って行けん(笑)
たまたま簡単に作れそうで美味しそうなレシピ見つけたと思ったんだけどね(^^;)
プリンは何回も作ってるので今までにない出来上がりだったよ~♪

来てくれてありがと💛

りんちゃんへ * by あーちゃん
おはよ~♪

プリンは手作り風プリンが好きで
なんならあの駿河屋とか缶に入ってるのんが好き💛
今回も牛乳が余りそうだったので簡単だし作ってみたの。。。
でもねレシピ通りだと甘すぎるしバニラエッセンスも書いてないんだけど勝手に入れたり・・・
内緒だけど・・・大きな声では言えないんだけど・・・
エッセンスと~っくに賞味期限切れ!!ギャハハ~!!
腹壊すど~~~~~~!!(爆)

キンパ・・・
読みをカタカナ表記にするとキムパプが正解かしら?
でもキンパだよ~(笑)一緒一緒♪
パクパク食べれるので食べ過ぎ注意だよ。。。(^^;)
ラップ広げて海苔置いて具乗っけてクルクル~!!
簡単だ(笑)巻きすを使うより上手く巻けるのはなんでやろ??

でしょ?でしょ?
なんでこんな仕上がりなのか??
でもイマイチ美味しくなかったのでもうええわ(爆)

こんにちわ! * by CLIMB_AGAIN
手作りキンパ。まさに本格的ですね。
いろいろ具がいっぱい入っていいですね。
これはおつまみとして、ビールと一緒にいただきたいですね。

フルーツチヂミ。あははは。ソースかけていただきましょうか(笑)
でも美味しそうですよ。

No Subject * by ビバ子
あーちゃん様

おはようございます♪
スーパーとか洗濯とかで外には出るけど
遊びにはお出かけしてないってことは、立派な引きこもりって言っていいと思う~(笑)
キンパもプリンもいつもきれいにお作りになっているけど
今回はプリンがめっちゃツルツルで、一際綺麗ですね♪
自分で作るとお砂糖の量が調整出来るのがいいよね。
大量のキンパ4本が、今日のメインってことは・・・
サブもまだあるって事ですよね? めっちゃ食べてる~!(笑)
フルーツチヂミって初めて見たよ~♡(爆)
見本と少し違う感じはするけど、ペラペラな方が食べやすい気がする。(←フォローになってない?)
フルーツが沈めへんかったんは、使用したフルーツミックスが見本とは違ったからちゃう?
紙も剥がれへん時有る有る!
簡単なものほど調整が難しいんやと思います。
あともう1回分、リベンジしたらまたUPしてね~♬
今度はどんなチヂミかなぁ。って、ウソウソ!(笑)

CLIMB_AGAINさんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

キンパの具ってビールとでも食べれますよね
アテになります~(笑)
フルーツチヂミ完全に失敗です(^^;)
フルーツソースなら大丈夫かしら??( *´艸`)

ビバ子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

ですよね。。
近所のスーパーの買い物くらいは
引き籠りと言ってもいいですよね(笑)
このプリンは何度も作ってるんですけど
慣れて来て落ち着いて作ったからかもしれません(^^;)
レシピ通りだとお砂糖の量が半端ない!!
控えても結構甘いんですよ
キンパはこれ4本に見えてるけど6本あるのよ(^^;)
土曜日のお昼ごはんにも食べて完食しました
あとは春雨スープと焼き豚とちくわにキュウリをぶち込んだのとトマト。。そんな感じでした
フルーツチヂミに関してフォローありがとうございます(笑)
工程が簡単だったのに全然うまくいかなくて・・・
ホットケーキの粉がダメなのかな??
森永の定番のが良いのかも(^^;)
まず紙がくっついたらあかんやろ~?って感じ。。。
もう1回だけリベンジしてみます~♪

No Subject * by ポンデリン子
あーちゃん、こんばんはぁ~

す、素晴らしい・・パチパチパチ~
メッチャ綺麗なプリンじゃないですかぁ~
リン子の得意料理は和食(目分量だから)
特に田舎料理です。
お菓子作りとか計量して作る物なんざ大嫌い・・

計量器も捨てた・・ハハ
だからお菓子とか作れる人、尊敬です!!
キンパも美味しそうですぅ~
センス無いとか言いつつ、お料理上手じゃないですかぁ

でも、フルーツチヂミには大爆笑ですぅ~(^^♪
また声が出た・・ギャハハッ

今ではたまぁ~に焼くホットケーキくらいです・・
しかも旦那が作ってくれと言うまで作らないし・・
プリンは、今たまに寄ってるお豆腐の直売所があるんだけど
そこに豆乳プリンが置いてあって、それが激旨~
朝食後に旦那と1個を半分づつ食べてます

甘過ぎず、うんめぇ~って感じ?
でもプリン、マジで上手に出来てるわぁ~
お見事ぉ~(^^♪

ポンデリン子さんへ * by あーちゃん
こんにちは~♪

得意料理が田舎料理なんて素晴らしいですよ~☆
1番難しいと思います!!
って、あたしも普段の料理は目分量長年の主婦の感ですけどね。。
お菓子作りはそうそう・・計量が面倒くさいし
片づけも面倒くさいんですよね(^^;)
粉が飛び散ったりその辺がにゅるにゅる?ネチネチ?(笑)
フルーツチヂミですけど笑ってくれてありがと~です
もうなんじゃそれ~!!って感じのものが出来上がりました!!
ホットケーキの粉も役立たずでした(^^;)
ただの(おぃっ!)ホットケーキですらパッケージのように膨らんだことがないし~
簡単なのに難しいです
リン子さんちはご主人が焼いてくださるですね
お店のプリンはそりゃもう美味しい事でしょう。。
え?半分こですか??
もしかして小食ですか~??( *´艸`)
甘いのが苦手なのでレシピ通りだと甘すぎます!
なので控えめに作ってます
それでも甘いんですよ。。もうちょい控えてもいいかぁ。。って感じなんですけどね